- ベストアンサー
文系って英語でなんていうの?
翻訳のところで訳したら、A faculty of liberal artsとでてきたのですが、これって教養学科学部っていう訳になりますねぇ・・・ 理系・文系の文系を英語で!!誰か知ってる方急速に教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
僕イギリスの大学を出ています。 でもうろ覚えだったので、Wikipedia.org で正確なものを調べました。 http://en.wikipedia.org/wiki/Bachelor's_degree 英語圏のほとんどの大学では、文系と理系とでそれぞれ取得する学位が異なります。 ほとんどのものは下記のどちらかに属します。 文系は、B.A.(Bachelor of Arts) (ビー、エー) 理系は、イギリスと旧イギリス圏では B.Sc.(Bachelor of Science) (ビー、エス、シー) アメリカでは B.S. だそうです。 B.A、B.Sc. は、省略して BA, BSc と書くこともおおいです。 例えば、言語学を勉強していると、BA in Linguistics のように、後ろに学科名を入れます。学部名は使いません。心理学はイギリスでは理系で、BSc in Psychology でした。 経済(economics)関連の学位も BSc です。 文系の学生と言いたい場合は、BA students。理系の学生は、BSc students でいいです。 文系の学科と言いたい場合は、BA programmes、BA degrees, BA courses。 こんな使い方で使い分けられます。 ただし例外もあります。 Oxford と Cambridge は特別で、すべての学位が B.A. だそうです。 ですからこの場合は、文系もなにもないですね。でも一般的にはわかると思います。 それと、近年特にニュージーランドやオーストラリアでは、近年、B.A. などの大きな枠組みを使用しないで、それぞれの学位について Bachelor of computing などと直接呼ぶことが増えているそうです。 学位とは関係ない別な言い方では、No. 1 と 2 の方の答にある表現を使います。 No.1 の方が答えている humanities なんですが、C. P. Snowというイギリス人が書いた、"The Two Cultures"(2つの文化(と科学革命)) という論文で対比されている2つの学問文化というのがあって、それらが sciences と humanitiesです。 表現は、humanities courses/programmes/degrees。 でも実際は arts and humanites cources/programmes/degrees っていう表現もあります。 No.1,2の人の表現が合わさってますね。 理系は science cources/programmes/degrees でいいと思います。 定冠詞の the は状況によってつけます。 programme はイギリス英語でアメリカではprogramです ちなみに僕は大学にいるときにはほぼBA,BScで理系と文系について話していました。 修士はMA, MSc。 ただし、公民館や夜間学校などの学位をとったりしない場合では使えないので、science course とか、そういう言い方しか使えません。 大体これで英語圏の文系、理系の表現がほぼ網羅されていると思います。 Google とかでこれらを検索してみると、使いやすい表現がわかりますよ。
その他の回答 (3)
- nofutureforyou
- ベストアンサー率9% (25/277)
文系、理系ってのは日本独自の概念で翻訳不能ではないかな。
お礼
そうみたいですね。ありがとうございました。
- budegon
- ベストアンサー率40% (15/37)
文系については外国の大学などでは単にArtsといっていることも多いと思います 僕自身、担任の先生やアドバイザーもそうよんでいます。
お礼
そうなんですか。ありがとうございました。
- gudou
- ベストアンサー率34% (48/140)
Yahoo!辞書では「the humanities course」 だそうです。
お礼
ありがとうございました。論文で使わせてもらいました。22日に提出しなければならなかったので・・・ 参考になりました。
お礼
丁寧にありがとうございます。なかなか文系理系の英語の言い方もいろいろあってややこしいですね。