• 締切済み

外資系製薬企業で求められる能力

外資系製薬企業で求められる能力って何ですか? 入社後、奨励されている資格はなんでしょうか? いま、「○○の資格を取れば○○円あげます」という 自己啓発制度をいろいろな業種で考えています。 外資系製薬でいいますと、工場勤務やMRの方などいろいろいらっしゃると思うのですが、会社はどんな資格を持って欲しいと考えているのかピンときません。 どなたか教えてください!

みんなの回答

回答No.2

まず、製薬での経験および実績3年は最低ほしいです。 加えて、 英語、IT、財務の知識です。 TOEIC900,MOSマスター(ショートカットなども使いこなせ、ゼロから文書も作れるレベルでとりましょう。これは参考書では身に付きません)、MBA 以上で、外資系でも十分戦えるでしょう。 会社が持ってほしいというより、自分が持ちたい資格をもつべきでしょう。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.1

外資系製薬企業といえども国内の医療施設や薬品販売店に製品を売るわけですから、国内製薬企業と変わるところはなく、外資系製薬会社のみに特有に求められる能力や資格などはないと思います。 配属される部署で必要な資格は、営業であればMR資格が必要でこれは入社してから1年間ほどの研修を受けてから受験します。 他の部署では、薬剤師、計理士、税理士、弁理士、弁護士、労務管理士、臨床検査技師、電気技術士、ボイラー取扱資格等挙げれば切りがありませんが、法律で資格を有していないとその業務(責任者)に従事出来ないという資格は限られていると思います。 自己啓発制度で資格を取ることを推奨している企業も多いのですが、まずは通常の仕事の実績をあげることが優先です。そのうえ、自分の興味の分野の資格や就いた業務に関係する資格に挑戦されれば良いと思います。 ただ通信教育程度で取った資格は、実務に役立たないものですし、会社もそのことは良く解かっています。ですからどんな資格を取って欲しいなどと思ってはいないはずです。 業績評価はあくまでも業務実績で、自己啓発制度の資格取得はその意欲を評価材料にされる程度です。