• ベストアンサー

思わず笑ってしまう回文、教えてください!

息子に教えてもらったのですが、最近子供番組で、  「弱いわよ、阪神は、弱いわよ」  (よわいわよ、はんしんは、よわいわよ) と言う回文が流行っているそうです。 阪神ファンの方ゴメンナサイ。来年は頑張りましょう! そこで皆さんにお聞きしたいのですが、これは面白い!  思わず笑ってしまった、というような小学生にも分かる 回文を教えて頂けないでしょうか? ちなみに、笑えるかは疑問ですが、私が知っているのは、 その昔(今でも?)、ポンキッキーズの中で歌われていた、 「回文二十一面相」です。確か、  「夜人参煮るよ」  「ダンスが済んだ」  「イカ食べたかい?」  「夏まで待つな!」 等がありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2697
noname#2697
回答No.8

はじめまして、igmpさん。小学生向きではありませんが、 わたしが最も衝撃を受けた回文は、 『雪の日の 白くて黒し 野火の消ゆ』(ゆきのひの しろくてくろし のびのきゆ) でした。回文の奥の深さを実感いたしました。そのほかのわたしのお気に入りは、 『やる気を欠いて脳の機能の低下起きるや』 『耳なし芳一言う「欲しーな、耳」』 『ロダンてさっきの喫茶店だろ?』 『けだるき一日、生きるだけ』 『意外や意外』 『好きのしるしのキス』 『わしの股の玉のシワ』 『トオストを2枚も居間に落とす音』 『桂浜 妻は落下』 『責任を取る、と恩に着せ』 『風邪か?』 『「ママが悪い~!」参るわがまま。』 失礼いたしました。

igmp
質問者

お礼

sinnamonさん、面白い回文の数々、また回文の奥の深さを教えて 頂きましてありがとうございます。 本当に皆よく考えるものだと感心してしまいます。 >『意外や意外』 これが回文だったとは!! まさに意外や意外です。 >『わしの股の玉のシワ』 これ、最高!! こうゆうのって大好きです! > 『風邪か?』 シンプルでいいですね~。

その他の回答 (41)

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.22

なぁんだぁ。もう一杯出ているんで、提案する余地が少なくなってきたなぁ。 「3文字縛り」の回文をご紹介。 (つまり、3文字しか使わないということです) わたしたわしわたしたわ(私タワシ渡したわ) わたしたわしわたしたしたわし(私タワシ渡し足した鷲渡したわ)←なんのこっちゃ。

igmp
質問者

お礼

nabayoshさん、いつもいつもお世話になります。 >(つまり、3文字しか使わないということです) これも凄いですね。これぞ日本語の文化!? いくらpalindromeと言えども、アルファベット3文字のpalindromeは ないでしょう。 エッ、あったりして?! しかし、これって回文でもあり、早口言葉でもありますよね。 ウッ、また疑問が。外国語にも早口言葉ってあるのだろうか???  スミマセン、これ、本当に蛇足です。 なぁんだぁ。と言いつつもご回答頂いたnabayoshさんに感謝感謝です!

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.21

動物シリーズでひとつ. 「馬鹿なカバ」 私が悦にひたっていると,5歳の長女が, 「ワニの庭」 と言いました.私が感心していると,弟が, 「うおぅ」と言ったように聞こえました.

igmp
質問者

お礼

うおぅ! UKIKUSA2一家の皆様、ご回答ありがとうございます。 UKIKUSA2さんのお子さんには色々な才能があるようで楽しみですね。 ところで、 >「ワニの庭」 「庭のワニ」とも言ってませんでしたか? あと、 >「うおぅ」 の他に、「おうぉ」とか・・・

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.20

>大之国は大乃国では?? おっと,おっしゃる通りです。大変失礼しました。 おわびだけだと削除されてしまいそうなので,相撲路線の回答をもう一つ。 これまた昔の横綱ですが,「交わる輪島」。

igmp
質問者

お礼

puni2さん、わざわざありがとうございます。 >「交わる輪島」 私も当時の輪島関は大好きだったのですが、 これは知りませんでした。 相撲路線ネタも結構あるんでしょうね。

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.19

またまた登場。 >例えばchildrenにも理解されているんでしょうか。 うーん、今日から3連休なので、palindromeのことを教えてくれた人に会えません。 来週聞いてみます。 で、私の推測ですが、 英語の回文というのは、「文字」だけの、すなわち、 書き言葉としての言語遊技の位置にとどまるものではないでしょうか。 日本語の場合は、発音と文字が1対1対応しますので、 「トマト」と言ったものを、逆回しテープレコーダーで再生すると「トマト」になりますが、 英語だと、例えば「madam」では、前のaと後のaは発音が違うので、 音声としては同じにならないと思うのです。 その意味で、日本語は、回文のみならず(駄洒落・折り句など)様々な言葉遊びが作れる、 遊技性に富んだ言語であると言えるのかもしれませんね。 つくづく日本人に生まれて良かったと、妙なところで感慨にふけっております。 おっと、回文も言わねば。今回は人名シリーズで。 「小池恵子」「水戸里美」「夜本智代」「海江田栄華」…… うーん、出来そうでなかなか出来ない。

igmp
質問者

お礼

shino911さん、またまたのご回答本当にありがとうございます。 >遊技性に富んだ言語であると言えるのかもしれませんね。 >つくづく日本人に生まれて良かったと、妙なところで感慨にふけっております。 そうかもしれませんね。同感です。 >「小池恵子」 この名前の方って結構いるんじゃないでしょうか。 始めは気づかなかったが、後で分かったという人もいたりして・・・ で、私もsinnamonさんにヒントをもらい、考えてみました。  「いまい まい」 この、まいチャンも結構いたりして・・・

noname#942
noname#942
回答No.18

はい、はい、は~い! 【竹村むけた】 だいたいやね~・・・

igmp
質問者

お礼

>い~は、いは、いは。 >・・・~ねやいたいだ。 ウッ、これは回文ではないんですね? 思わず逆さにしてしまいました。 こんなのはどうでしょう?  「ち(い)んけな健一」 う~ん、苦しい! 竹村さん、ゴメンナサイ。 goo_no_sukeさん、思わず笑ってしまうご回答ありがとうございました。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.17

いやあ,読んでいるだけで楽しい楽しい。横からちょっと口出しします。 東京堂出版という,いろんな種類の辞典を出している出版社から,「さかさコトバ回文遊び大事典」(島村桂一著)というのが2年ほど前に出ています。 500ページぐらいあって,かなりの分量です。ここからは他にも回文関係の辞典が出ていますので,書店や図書館などで探してみられるとよいと思います。 さて,自分が中学3年の時,クラスの中で(一部の人ですが)回文作りが流行ったことがありました。それも,なるべく生徒の名前を取り入れて。 長いのは忘れてしまいましたが,単純明解なのでは「僕は久保」「和田だわ」「我が小川」なんてのがありましたね。 「にくのおおいおおのくに」の大之国は一昔前の力士の名前です。意味が通じる回文というのはすばらしいですね。大野国ではなかったと思いますが。 英語の回文も昔あちこちで読みましたが,たとえば,人類最初の会話。 -Madam, I'm Adam. (奥様,私がアダムです) これに対して,イブは -Eve. と,お互いに回文で自己紹介し合ったとか。 有名なものでは, Able was I ere I saw Elba.(エルバ島を見るまでは私も有能だったのに) というナポレオンの嘆き。 ナポレオンはエルバ島に流されてしまったという史実に基づいています。 ereはbeforeの古い形。Able was Iは倒置法で,普通に書けばI was able. 単語の区切りまで左右対称になっていて,きれいですね。 パナマ運河が開通した喜びの叫び。 A man, a plan, a canal-Panama! 人がいて,計画ができて,運河ができた-パナマ! ……小学生にも分かる,が前提でしたね。このへんにしておきましょう。

igmp
質問者

お礼

puni2さん、ご回答ありがとうございます。 >ここからは他にも回文関係の辞典が出ていますので, >書店や図書館などで探してみられるとよいと思います。 辞典まであるとは知りませんでしたが、皆さんの回答を 読んでみて、勿論あって当然だと思えますね。 確かに名前に関する回文は結構ありそうですね。 ・・・大之国は大乃国では?? >-Madam, I'm Adam. (奥様,私がアダムです) >これに対して,イブは >-Eve. ウッ~、凄い!! 人類、言語の元祖が回文だったとは! でも、いまテレビで「ドラえもん」が放送中ですが、 これってちょっとデキスギ!? しかし、英語の回文も奥が深いですね。勉強させて頂きました。

noname#2697
noname#2697
回答No.16

igmpさん、またおじゃまします。みなさんのいろんな回文、おもしろいですねー。大笑いしています。 玉のシワの下ネタ回文は、ひんしゅくを買うかなと思いつつおそるおそる出したのですが、igmpさんのご好意に甘えて、、、。 『萎えたら耐えな』 『立つかな立たなかった』 『立ったよ立った』 芸能人ネタでは、こんなのがありました。 『酒井法子の食べた残りのイカさ』 『壇ふみが鏡踏んだ』 nekogasukiさんの『まさか!イカサマ』で思い出しましたが、 『まさか!サカサマ?』 という題名の回文の本があったような気がします。 軽いところで、 『ナスですな』 『いやじゃい!』 『やさしいおいしさや』 『居るだけで、けだるい』 『良い知らせらしいよ』 英語の回文は、shino911さんの回答で、また1つ賢くなりましたが、わたしが知っている英語の回文は、 『Was it a cat I saw ?』 です。catをrat とかfatに変えたらいくらでもできそうです。 そうそう、シャネルズというグループは、確かCHANEL社からクレームがついたとかで、『rats & star』に改名しましたが、これも回文になっています。 日本語の回文は、清音と濁音を区別しなくていいとか、『お』と『を』は同じものとみなすなど、ルールが寛容なので作りやすいのかもしれません。 > 私もちょっと考えたのですが、簡単なようで結構難しいですよね。 自分で作るとなると、ほんと難しいですね。以前、子供の幼稚園の運動会に行ったとき、園児たちのクツ箱に『いまだ まい』という名前を見つけたときは、『このお父さん、ヤルー!』と思いました。 最後にかわいいのを。 『しなもんぱんもれもんぱんもなし』 『あれくえよエクレア』 『ニワトリと、ことりとワニ』 お騒がせしました。

igmp
質問者

お礼

sinnamonさん、またまた超大作のご回答ありがとうございます。 どれもこれも、思わず笑ってしまう、ただただ感心するもの ばかりです。 そんな中でいくつかピックアップして一言。 >『立つかな立たなかった』 >『立ったよ立った』 これって、勿論1歳前後の歩き始める前の赤ちゃんに対する ほのぼの回文ですよね?! >『酒井法子の食べた残りのイカさ』 この作者、偉い!! >『まさか!サカサマ?』 私も考えてみました。 「まさか!ワカサマ?」 >『rats & star』 エッ~!! こっ、これは知りませんでした! またまた、知ったかぶりが出来そうです。 最後に、 >軽いところで 編と >かわいいの 編はまさに小学生向けですね。ありがとうございました。

  • shino911
  • ベストアンサー率13% (34/259)
回答No.15

再びおジャマいたしやす。 >日本だけなんでしょうか? 英語関係の仕事をしてる人に聞きました。 「回文」のことを英語で「palindrome」(パリンドローム)と言うそうです。 具体例としては、 【単語レベル】 madam(マダム) 【文レベル】 Nurses run.(看護婦たちが走る。) No lemons no melon.(レモンもなければメロンもない。) 等があります。 言語または文系の学問カテゴリで質問を立てると、 もっと詳しいことがわかるかと思います。

igmp
質問者

お礼

shino911さん、再度のご回答ありがとうございます。 >英語で「palindrome」(パリンドローム)と言うそうです。 うーん、これは知りませんでした! やはりあったんですね。 >madam(マダム) >Nurses run.(看護婦たちが走る。) >No lemons no melon.(レモンもなければメロンもない。) これは面白い! ありがとうございます。 ちょっと博学になった気分です。 きっと今度誰かに、知ったかぶりをする私でしょう・・・ で、またまた疑問が。 我々日本人は喋った言葉がそのまま文字として展開できるのですが、 英語の場合は、発音とスペルが一致しませんよね。 palindromeって、例えばchildrenにも理解されているんでしょうか。 スミマセン、これは蛇足でした。

noname#199994
noname#199994
回答No.14

私もひとつ 仲のいいモデルでもイイのかな? 失礼!

igmp
質問者

お礼

tattchiさん、ご回答ありがとうございます。 皆さんのご回答を読んでいるうちに私にも回文に関して 多少の知恵がつきました。 tattchiさんのパクリなんですが、この「なかのいい」は 応用がききますね。 例えば、 「中のいい トマト いいのかな」 「仲のいい ママとママ いいのかな」 「仲のいい チチとチチ いいのかな」 「仲のいい アニマルマニア いいのかな」 「仲のいい マカオのオカマ いいのかな」・・・ 失礼しました。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.13

みなさんの回文は,長文でとても高度です.なるほどな,と感心しました. 私も,負けずに頭をひねってみましたが,そう簡単にはいきませんでした. しかし,次の通り,へとへとになって考えてみましたので紹介しておきます. 「妻と待つ」 「妻を待つ」 「田舎の家内」 「俺はレオ」 失礼しましたーー.

igmp
質問者

お礼

UKIKUSA2さん、ご回答ありがとうございます。 また、へとへとにさせてしまったようで申し訳ありません。 >「妻と待つ」 >「妻を待つ」 >「田舎の家内」 >「俺はレオ」 これ、自作ですか! ありがとうございます。 私もちょっと考えたのですが、簡単なようで結構難しいですよね。 で、私もへとへとになって考えたのですが、 「高尾のお方」 「角のミス」 「出るで、出るで」 「菊の茎」 う~ん、失礼しました。

関連するQ&A