- ベストアンサー
体脂肪(体重計)
タニタの体重計で体脂肪も計測できる機器を使っています。購入して2年くらいがたつでしょうか。 一回測るたびに何度も乗り直して確認するのですが、 体脂肪率がその時によってかなり違ってくるのです。 朝と夜の体脂肪が多少違ってくるのはわかるんですが… 体脂肪の他、筋肉量などを計測できる最近の機器では そんなに誤差はでないのでしょうか? 使っている方、お教えください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もタニタの体脂肪計つき体重計を使用しています。 > 体脂肪率がその時によってかなり違ってくるのです。 体脂肪計の原理(生体インピーダンス測定法)についてはご存知のことと思います。結局は電流を用いているので体内の水分量の影響が大きく出てしまいます。一日のうちで3%くらい計測結果の差が開いてしまうこともよくあることです。 > 体脂肪の他、筋肉量などを計測できる最近の機器では > そんなに誤差はでないのでしょうか? 最近は「体組織計」なるものも出てきましたが、結局使っている手法は「生体インピーダンス測定法」なので、誤差は体脂肪の場合と変わらないのではないでしょうか。
その他の回答 (1)
- matherlake
- ベストアンサー率33% (83/249)
2年間ほど体重などを毎日記録しています。 数値は計るたびに違います。血圧も脈拍も体脂肪も体重も、2回3回と計るたびに異なる数値が出てきます 毎日水泳をしてるんですが、サウナ室のストレッチ+1時間の水泳で、泳ぐ前後で体重はたいてい1.4kg減るんですが、わからんのは、体脂肪率です。理論的には短時間で汗を出すので、体脂肪率は上がるはずなんですが、下がるほうが多いのです。 この動きはよくわかりません。が、人間が活動すると水分が下にさがるので、夜になると足で測る体脂肪率は下がるらしい。水泳の場合、体を寝かしているので体重が短時間で減っても体脂肪率がさがるのかなと思います。 何日間かの傾向を見ていると、体重の増減に後追いするような形で体脂肪率も増減しています。ですので、体脂肪率は肥満度合いのバロメーターにはなるが、筋肉が付いたとかの判断は難しいと思います。