• 締切済み

河川法面の芝が衰えてきた。回復方法は?

当方の水田が河川に面しています。15年前くらい前、河川工事のとき野芝が植えられ、以降この芝のおかげで草刈りが殆ど要りませんでした。しかし3年くらい前から雑草が増えてきて今では1年に3~4回刈り取っています。芝を見ると以前の青々とした勢いも無くもう寿命かと思ったりもします。今年は全体の4割程度が雑草が生えています。 そこで質問ですが、この芝を以前のように雑草にも負けない元気な状態に戻すことは出来ないでしょうか。面積は500m2、傾斜45°、南向きです。ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nishi8
  • ベストアンサー率51% (138/266)
回答No.2

>芝のおかげで草刈りが殆ど要りませんでした と仰っておいでですが、芝生は、まめに刈れば刈るほど良くなるのではないでしょうか。 また、ゴルフ場などでは除草剤なども使って、良好な状態を保っていると思います。少なくても、「1年に3~4回」の刈り払いでは、少なすぎると思います。 河川の堤防の法面(のりめん=斜面)の芝(ノシバなど)の刈り取りの予算が、「1年に3~4回」分ぐらいしか無くて、せっかくのシバ張り工事がムダになってしまう事が、問題視されている事があるようです。 芝の中に生えてきた雑草の種類にもよるでしょうが、10日に一度ぐらい刈り払ったら、すばらしい景観になるでしょうね。 でも、これではご質問の趣旨から見て、回答にはなりませんね。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 その法面は河川堤防の表法でしょうか?(河川の堤防は河道側を川裏、陸地側を川表と呼びます)  堤防の法面部分は河川用地なので、勝手にいじることは出来ません。河川管理者に相談してください。