- ベストアンサー
小児喘息で、メプチンを多く吸入した場合の処置について
30分ほどまえに、咳が止まらないと長女がインタールのエアゾルとメプチンキッドのエアゾルをしました。 しかし、うっかりしてメプチンがキッドではなく、私が使う大人用のもの(エアー10、5ml)を吸ってしまいました。 その後、もう一度キッド2.5mlを吸入したところ(その時私は大人用は味が変だといっていたので吸入してなかったと思ってました)心臓のばくばく、全身、手の指の震えがでました。しかし、歩いたり、横になっていればテレビを見たり、会話もできます。 この状態であれば、そのまま様子を見ていてよいでしょうか? 全く私の不注意が原因ですが このような副作用の場合どのくらい時間がたてば静観できるのでしょうか? 反省しています。とりあえず、少し落ち着いたようですが今後のこともあるので、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
量が多すぎて副作用が出たのだと思います。 気管支拡張薬はかなり心臓に負担が掛かりますので。 薬の吸いすぎについては、落ち着いてるのなら様子を見ても良いとは思いますが、それとは別に、発作が出たのなら治療を開始したほうが良いと思います。 メプチンはあくまで一時的に気管支を開いてはくれますが、そのまま気管支の炎症を抑えて発作を沈静化するための薬ではないです。時間が経って効き目が薄れると、また発作を繰り返すことがあります。あくまで病院へ行くまで病状を落ち着けるぐらいに思ったほうが良いです。 病状が落ち着いているなら飲み薬等で翌朝まで様子を見てお医者さんの所へ連れて行く、夜の間が持たないようならお住まいの地域の夜間診療所へ行かれる事を勧めます。一時的に吸入や注射で発作を抑えても、気管支の炎症が消えてなければぶり返すこともあります。 また、明け方は病状が悪化しやすいので注意してあげてください。
その他の回答 (1)
- jkmiyuki
- ベストアンサー率59% (124/207)
年齢、吸入回数など、詳細がわかりませんが・・・・ メプチンエアは、キッドエアの倍量の塩酸プロカテロールが入っています。一吸入が、キッドの二吸入に相当します。 メプチンエアの場合、用量の上限は、小児1回1吸入で、1日4回までとなります。 本剤の過度の使用により心臓に対しての副作用が現れることがあります。「心臓のばくばく、全身、手の指の震え」もその一つと考えられます。 症状の増悪がないようなら、安静にしていればいいでしょう。血中濃度は、4~5時間で半分位になるはずですから・・・
お礼
詳しいアドバイス、ありがとうございます。 自分自身もよくメプチンをネブライザーで吸入すると 同じ副作用が出るのですが なにせ、まだ9歳なので自分の体験に置き換えることができませんでした。 #1の方のお礼にも書きましたが、夕食もとれて今は咳も出ずに寝ています。 注意深く見守るのがあと少しくらいなので、ほっとしました。どうもありがとうございました。
お礼
早速のご返事、ほんとうにありがとうございます。 今、夕食も普通に食べられ、咳もとまりつつあります。 (もともとそんなにひどい喘息ではないので、普段はオノンのカプセルを飲んでるくらいです。フルタイドも減らしました) アドバイス、参考になりました。本当に助かりました。ありがとうございます。