• ベストアンサー

インターネット依存症?

あなたは、依存傾向があると思いますか? もしインターネット依存症になったとしたら、 どのように、克服したいと思いますか? どのようにすれば、「適度な依存(使用)」に戻ると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oru-oru
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.8

私自身は殆どネットゲームをやったことが無いのですが、 いろんな怖い体験談が載っています。 今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト http://www.geocities.jp/netgamestopper/ ネットゲームもインターネットも大差ないのではないかと思えば、このサイトを読めば怖くなって辞められます(笑)

kolp
質問者

お礼

遅くなりましてすみません。お返事ありがとうございます! いやはや、すごいですね! まだ全部は見てないので、これからゆっくり見てみます。 ネトゲ、実は一回もやったことないんですよ。興味はあるのですが、「ハマりそうで怖い」が本音かも。 何事も、ほどほどに、って大事ですよね…

その他の回答 (7)

noname#13550
noname#13550
回答No.7

結構依存傾向ありますね。 毎日しているくらいですから。 最近は大学の課題などが多いので少しづつするのを減らそうと思っているのですが、殆ど実践していません。 適度な依存にするには、たくさん趣味を持つことだと思います。 正直言って読書くらいですので、色々なモノに興味を持つようにしたいです。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「殆ど実践していません。」、、、言い切られました(笑) 「色々なモノに興味を持つ」 気づけばあっという間に過ぎている時間、たくさんの趣味に使うというのも、楽しそうですよね☆

noname#17451
noname#17451
回答No.6

どちらかと言えば依存の傾向にあると感じます。 しかし、ネット上の情報は鵜呑みにはしません。 それができなく全てネットでのことの信憑性を検証しようともせず、 そのまま自分の考えとするような人は、病的な依存といえるのでしょうね。 もうこのような状態になったらネット依存症といえると思います。 (友人に一人いるのです) 「適度な依存に戻る」のご質問は他の方が書いているように、 ネットから離れた環境に身を置くしかないでしょう。 完璧に依存をしていたら、物理的に出来ないようにしなければ、 自分の意志だけでは難しいと思います。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「自分の意志だけでは難しい」おっしゃる通りだと思います。 私は数年前「インターネット中毒」という本を読みました。 その本ではアルコール依存症やドラッグと同じくらい依存度の高いものとして、警告していたと覚えています。実際どれくらいの人が「危機感」を持っているのか…それが、今回のアンケの目的です。

kolp
質問者

補足

下記、訂正いたします。「危機感」→「関心」 他に、最近少し、自分が依存傾向にあるので、解決策を探りたいな…という感じです。

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.5

依存してるかなーと思ってたのですが、それほどでもないみたいです。 今年始めに体調を崩し、1ヶ月近く実家に帰ってたのですが パソコンのない状態で、ずっと過ごしてました。 まあ具合がよくないのでパソコンどころではないと言う感じでしたが(爆)。 依存にはやはり「断つ」が一番でしょう。 無理矢理パソコンのない状況になる。 すると、ちゃんと別の楽しみを見つけるものなので そうして別の事を知ると言うのもよいのではないかと思います。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「断つ」 掲示板・チャット・ゲーム類だけを断っても、適度な使用に戻れそうですが、、、 本当にハマってる人は、ネット繋いだら、気になるだろうし。 私はここのQAにハマったのか。。パソコンつけると気になります。

回答No.4

依存してます。 旅行に行っても、接続環境がないとそわそわするし、自宅でなんらかのトラブルにより接続できないとイライラします。 でも、克服したいとは思いません。 インターネットがないと生活できないという状況にはありますが、生活がインターネットに侵食されているわけではないからです。 ネットの中でしか生きられない、という状況にさえなければ、例え依存していても共生することは可能ダと思いますので。 ところで、依存は依存である限り、適度な依存というものはないと思います。「他のものにたよって成立・存在すること。」を依存という限り、それが存在しないと成立しないのであれば程度に関係なく依存であり、従って、適度に依存するという状態は、依存という状態にないと思います。 「重度の依存」というものがあるとすれば、それは前述した「生活を侵食される」ことだと思いますが、その克服方法は、現実世界に居場所を見つけることだと思います。一人きりでネットの世界から抜け出すことは、恐らく不可能でしょう。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「現実世界に居場所を見つけること」 なかなか深いことばですね。

kolp
質問者

補足

「適度な依存」という表現は妥当か? ということですが、 依存症の本からの引用なので、表現(言葉)自体はあると思います。 「ネットを完全にやめる」ことを、最終目的にすることなく、他に同じような対象を見つけ分散させていく等で、「ネットに頼ることをコントロールできるようにする」という感じです。 頼ることを依存とすれば、誰もが、何かに頼って生きている、という考え方からです。

回答No.3

仕事柄一日中パソコンの前にいます。仕事とプライベートの区別も付きづらいです。クリエイターなので、遊びも仕事に繋がります、と言い訳しているものの、プロバイダのメンテなどでネットが途切れると不安になりますし、依存症と言われればそうかも知れません。 ただ、ネットで全て完結させないように気を付けています。例えばネットはツールであって目的ではないと考えているので、何か他の目的を達成する手段になっています。例えばバンド活動、例えば仕事、例えば遊び。ネットのために、ではなく、目的のためにネット、という考え方です。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「何か他の目的を達成する手段」常に心掛けたいです。 でも私のパソの前には「本末転倒」という文字が貼ってある…(そうなるな!というつもりだったんです)いかんです。

  • FUZAI
  • ベストアンサー率23% (62/263)
回答No.2

ちょっと私も依存気味かと悩んでいる者です。 これ以上ネットしないように、面白そうな本を買ったり、他の事に没頭してみるようにはしていますが。 なかなかやめられませんね。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「面白そうな本」素敵です☆ 私は、買ったまま放ったらかしてます。マンガなら、すぐ読むのに…(ちょっと難しい本だったんですよ。。)

  • 1fan9
  • ベストアンサー率33% (209/622)
回答No.1

私はあるかもしれません。 克服はほかにやらねばならないことを増やすことです。 仕事とか課題を増やして、ネットをあまりやれない環境を作るとかで適度の使用になるかもしれません。

kolp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「やらねばならないことを増やす」大事ですね。 今も、皿洗いを後回しにしてお返事書いてますが……。(^^;) 後回しって一番よくない!!

関連するQ&A