- ベストアンサー
日中のシーバス
日中のシーバスをやってみたいのですが、夜でも常夜灯などで水面が明るい場所で明かりの真ん中でルアーを引いても釣れないですね。暗い場所にいてアタックしてきます。 そういった経験から日中はほぼ全て明るいので、何所に居るのか見当がつきません。ハッキリした明暗の境目とか無いですし。ゆるい流れの河川中流部でやっています。どういった場所でどういったタイプの釣りをすれば確立が上がりますか?因みに夜間は明暗関係無しのシャローブレイクでシャローランナーのデッドスローにて結構釣れる場所です。非常に浅くてストラクチャーはほぼ無くて透明度は低いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日中でもタイミングによっては、夜間よりも釣れることがあります。例えば、ハゼを意識している場合などは、日中のシャローのボトムが良かったりします。 とりあえず日中に釣ってみるとすると、私であれば、110SWなどのフローティングミノーをダートさせて使います。砂地などボトムに引っ掛ける心配があまりないならば、ボトムを叩くことも有効です。リーリングスピードは、夜間よりも速い方がよいと思います。 また、広く探るならばスプーンが意外と有効です。
その他の回答 (3)
ゆるい流れの河川中流部で非常に浅くてストラクチャーはほぼ無くて透明度は低い、どちらの川かわかりませんが正直きつい条件です。私にも似たようなポイントがありますがこういったポイントでは回遊待ちがほとんどです。テクニックより雨による濁りが増すとか特定の時期のベイトが大きな要因になります。 残念ながらこれはひたすら通いつめたくさん投げて見つけ出すしかありません。 長い間この釣りをしていて常識とかセオリー(たとえばこんな浅いところでは・・・、こんな時期に・・・)がいかに無意味なものか思い知らされまものです。ぜひ、新しいパターンを見つけてください。
お礼
回遊待ちが妥当なようですね。ベイトはハゼじゃないかと思います。するとボトムがらみなのかな?って決め付けないでチャレンジしてみます。ありがとうございました。
- myu_kaori
- ベストアンサー率50% (489/965)
日中と言えば、海のほうが楽に釣れますね。 磯の潮通しの良い場所とかサラシの出ている場所とか、イワシがいる場所とか。 見た目ですぐにわかります。 川で日中は・・・辛いです。 秋になれば鮎を追って中流域まで上がってくる事があるので、トップ下(コモモやエスフォー等)を流せば明るくても掛かります。 この場合は、流れの脇に潜んでいる事が多く、ルアーを軽く流すだけでヒットします。(実績多数) ちなみに、サクラマスを釣ってる時に、まれにシーバスが掛かる事があります。 これも参考になりますでしょうか。
お礼
シャローランナーでも釣れるのですか? 流れの脇ってことは潮目や対流を狙うと良いって事ですよね。でも秋ですか。夜は釣れるので日中はいないとは思えないわけでして、いろいろ試してみます。
- tom154649
- ベストアンサー率27% (106/392)
昼に河川ではちょっと無理があるかなあ。やっても朝まずめを狙うしか期待できないのではないかと。 海岸の護岸などで足元に空間があって魚が隠れる場所がある所を護岸ギリギリにキャストしてギリギリを引いてくると中からアタックしてくることがありますよ。 私が常時使っているのはバス用のラージビルサスペンドミノーのアユ(またはゴーストアユ)カラーです。まあ護岸専用ですけどね。
お礼
護岸で水深があれば釣れそうなんですが、浅い河川のキャスティングでやりたいのです。その河川は家から5分の近場なので。海へ行った時には参考にさせていただきます。
補足
不思議に思うのですが、日中のシャローで何も隠れる場所が無くても居て、ルアーを追うのでしょうか? Bバスみたいにシェードにしか居ないということではないようですね?