• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アカペラの楽譜)

アカペラの楽譜|合唱出身者でも歌える音域とは?

このQ&Aのポイント
  • 合唱出身者がアカペラの楽譜に悩む理由とは?音域の違いを解説
  • アカペラの楽譜は合唱とは異なる音域が求められることがある
  • 合唱出身者でも歌える音域のアカペラ楽譜の紹介

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22689
noname#22689
回答No.2

ご質問の趣旨とは関係ない話ですが、↓のURLに「アカペラピース」や関連本が http://www.sunnysidemusic.co.jp/ サニーサイドミュージック アカペラの楽譜はここ ■アカペラ譜 "アカペラ・マジック"と賞される「トライトーン」のコピーがあなたにもできる! サニーサイドミュージックではトライトーンの演奏オフィシャルコピー譜を出版しています。 その他にもリーダーの多胡淳がアレンジ、編集を手掛けた「アカペラ虎の巻~基本中の基本」、「超カンタン坂本九コレクション」など、アカペラ初心者の皆さんにもトライトーンテイストを味わっていただける作品もあります。 また「J-POPアカペラ」シリーズやポップス、ジャズの名曲をアレンジした「アカペラピース」、Real Group、TAKE6、Rockapellaのバンドコピー譜もお見逃しなく!

unikun
質問者

お礼

楽譜のご紹介、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

あ。補足です。。 テノール:ソプラノのほぼ1オクターブ下。 バス:テノールの5度下ぐらいの音域 という分類ではないと思います。アカペラは。 テノール;真ん中のドの下のミから真ん中のドのすぐ上のド バリートーン;ベースより上で、ローインタバルリミットに引っかからないくらいの音から真ん中のドあたり ベース;ヘ音記号のすぐしたのレからヘ音記号全体。 こんな感じだと思います。男性のみのバンドはバリトンとベース一人ずつで残りはテナーだと思います。 経験則ですが。役に立ったらうれしいですw

unikun
質問者

お礼

どうも、根本的に考えを改めなければならないようですね(笑) 発声も(聞こえ方だけでなく)おそらく全然違うんでしょうね。 勉強になりました。 どうもありがとうございました!(^o^)丿

回答No.3

『ない』というのが率直な意見です。 アカペラは男女比率がそもそも決まっていませんから。 その楽譜と偶然同じ男女比率であればいくらか歌えるはずです。 あと、合唱と違って個人プレーな側面もあります。なので、際立たせるためにわざと高音を用いたりすることがあるのです。 『私のような合唱出身者でも歌えるような音域のアカペラ楽譜をご存知でしたらご紹介下さい。 とりあえず曲目は問いません。いわゆる合唱曲として作曲されたものでなければなんでも結構です。』 一度ご自分でアレンジして書いてみたらいかがでしょう。自分で書いたら自分の歌いやすい音域になると思いますよ。 あと、テノールは1オクターブ上げて書かれているときがありますが、そういうわけではないですよね。。しかし、いわゆるソプラノの音域よりも高い音が出る男声もいます。そういう個人技が光るとかっこいいですよね。

  • olivie
  • ベストアンサー率16% (24/150)
回答No.1

1年半ほどのアカペラ経験者(現在も継続中)です。 逆に合唱は中学校の合唱コンクールくらいしか経験がありません。 アカペラの楽譜には質問者様が仰るような基本的に明確な分け方がないんだと思います。 私の所属するグループは混声で、合唱出身者の男性が2人、女性が1人居ますが、特に楽譜の事を言い出したことがなかったです。 要は慣れなんだと思います。 単に一番高音を出すのがコーラス1、次が2、次が3、とかそういう決め方ですね。 リードの方が基本キーでそれにコーラスをつける感じです。 合唱出身者でも歌えるような、とのことですが、それは個々の問題ですので、自作アレンジしてやりやすいようにするか、片っ端からアカペラ楽譜を読んでいくしか方法はないと思います。

unikun
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 ちょっと質問のレベルが悪すぎましたね(^_^;) ごめんなさい。 では、私が挙げたような音域の楽譜はご存知ありませんか?ということでお願いします<(_ _)>

関連するQ&A