- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他の会社名で活動している)
他社名で活動するソフトウェア・webページ製作会社の現状について
このQ&Aのポイント
- 下請けメインのソフトウェア・webページ製作会社は他社名で活動しており、元請先から仕事を受けています。
- 元請先は広告会社であり、ソフト開発業務を全て外注しています。
- このような形態での仕事は責任の所在や成果の評価が難しく、社員のプライドを保つことも難しいですが、一部のソフトウェア・webページ製作業界ではよくあることです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人材派遣や嘱託での業務ですと一般的な業務の形態だと思います。 はたらくネット > STEP 1:HOW TO お仕事? http://www.unionkk.com/step1/index.shtml -- > 我々の会社にはその会社の専用電話があり、 > 今では自社でする仕事の半分がそのような形態をとっています。 通常は相手先の会社に通勤して、100%相手先の業務に携わるような形態ですが、この点はちょっと珍しいかも。 質問者さんが人材派遣として労働契約を行っていないのでしたら、法律などで派遣の場合に優遇される点、制限される点がきちんと処理されていないような事が考えられます。 派遣社員と正社員の違い/派遣ネット http://www.haken.or.jp/_contents/haken_qa/haken_02.html 自分はどういう労働契約に基づいて仕事しているのか?賃金や待遇は適正か?なんて事は、一考の余地があるかも知れません。
お礼
ありがとうございます。 元請先とは「下請けに出している/請けている」という関係で、派遣や嘱託の契約は結んでいません。 また私たちは全員自社の正社員です。 元請先から全て丸投げされて調子良いように使われているような気がするのです。 元請先以外に自社名が露出することもありませんから、会社のネームバリューも上がりませんし、トラブル対応や連絡がスムースにいかないので困っています。 もっとも、 低い給料 残業代は一切出ない 各種保険にも入らない ボーナスはなし という時点で自社の体力を疑うべきでした。