• ベストアンサー

偽者弁護士の暴き方

こんにちは、 怪しい弁護士が出てきた場合本物と偽者をあばく方法は何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousakann
  • ベストアンサー率22% (142/625)
回答No.1

1・弁護士バッチの有無 2・ネットなどでその人の名前を調べる

amonkun
質問者

お礼

ありがとうございます! 弁護士の身分証明書みたいなのは無いんでしょうか?

その他の回答 (4)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.5

日弁連のサイトの『弁護士情報検索』で名前で検索できます。 ここで日本弁護士連合会に現在登録されているすべての弁護士を検索することができます。 http://www.nichibenren.or.jp/cgi-bin/nichibenren/search/search.cgi

参考URL:
http://www.nichibenren.or.jp/cgi-bin/nichibenren/search/search.cgi
  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.4

 弁護士は、弁護活動を行う上で、事務所を構えている都道府県の弁護士会に所属しなければ、活動できないと弁護士法第8条から第10条にかけて規定されています。  よって、怪しい弁護士がどこの弁護しかに所属しているかを聞いて、その弁護士会に確認するか、   日弁連(日本弁護士連合会)の名簿 をネットで検索すればよいかと思います。  下に弁護士法第8条から第10条を抜粋しておきましたので参考にしてください。 (弁護士の登録) 第八条 弁護士となるには、日本弁護士連合会に備えた弁護士名簿に登録されなければならない。 (登録の請求) 第九条 弁護士となるには、入会しようとする弁護士会を経て、日本弁護士連合会に登録の請求をしなければならない。 (登録換の請求) 第十条 弁護士は、所属弁護士会を変更するには、新たに入会しようとする弁護士会を経て、日本弁護士連合会に登録換の請求をしなければならない。 2 弁護士は、登録換の請求をする場合には、所属弁護士会にその旨を届け出なければならない。

amonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 確認してみます。

noname#174737
noname#174737
回答No.3

最も確かな方法は弁護士の身分を証明する書類を見せてもらうのが一番ですが、それ以外で一番簡単な方法は、全国各地に弁護士会というものがあって、県内に事務所を開設している弁護士は全員そこに登録しなければいけない制度になっていて、名前も公開されていますので、本物の弁護士であれば名簿に載っているはずです。 弁護士の事務所がある県の弁護士会のHPで調べるか、あるいは電話で問い合わせると簡単に分かりますよ。 理論上はどこの組織にも属さず、一匹狼のような弁護士がいても法律違反にはならないため存在していても問題にはなりませんが、おそらくそのような弁護士は実際にはいないと思われます。 まともな弁護士でしたら、必ず地方の弁護士会に名前が登録されているはずです。

amonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 弁護士会に問い合わせてみます。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

弁護士会に問い合わせればよろしいと思います。

amonkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 問い合わせてみます。