- ベストアンサー
語音障害
先日、母が老人性難聴で聴力検査を受診したのですが「語音障害」の可能性があると耳鼻科の主治医から言われました。 「語音障害」とは一体どのような病気、障害なのでしょうか? ネットで調べましたが、よく理解できません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#97807
回答No.1
実際にお母様の状態を見せていただいたわけではないので予測に過ぎないのですが、 「音としては聞こえているのに、正しく聞き取れない状態」ではないでしょうか? 例えば「た」を「か」と聞き間違えてしまうとか、「たまご」を「たばこ」と聞き間違えてしまうとか。 ただ音が小さく聞こえるのではなくて、違うように聞こえているんだと思います。 感音性難聴の特徴でもありますね(老人性難聴は感音性難聴ですから)。 お年寄りが補聴器を嫌がるのも、これが理由だったりすることが多いようです。 (「うるさいばっかりで聞こえない」とおっしゃる方、多いですよね。) なお、「脳の障害が原因でことばが聞き取れない」という場合もあります。 先生がそのことを言っておられるのかどうかはわかりませんが、 その場合は脳神経外科等での詳しい検査が必要かもしれません。
お礼
大変よく分かりました、有難うございました。