- 締切済み
ネットに繋がりません。。
誰か詳しい方、助けてください。 引越しに伴い、DIONのADSLからTEPCOひかりに乗り換え、本日すべての機器設置・配線の接続を行い、設定も済ませていざネットに繋ごうとしたところ、「ページが表示出来ません」となってしまい、見れません。 プロバイダー(POINT)のコールセンターに電話し、さんざん確認・再設定するも変化無し。 アドレスバーのところに「http://20.11・・」と数字を入れるとページは見れ、「http://www.goo.ne.jp」のように打つと見れません。 どうやらセキュリティーソフトが影響しているらしく、「無効」とすると普通にネットが見れます。 使っているソフトは「シマンテック norton internet security 2005」です。 シマンテックのカスタマーサポートへ連絡するも全く電話が繋がらず、大変困っています。 誰か、「ココをこうすれば大丈夫だよ」というアドバイスを是非お願いいたします!m(_ _)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kensanken
- ベストアンサー率48% (355/735)
回答No.5
- illegal-angael
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4
- illegal-angael
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
回答No.2
- otu_otu
- ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.1
お礼
kensanken様 ご回答有難うございます!教えていただいた項目、昨日何度かチャレンジしたんですがダメでして、いま再度じっくりやってみたら、無事に解決いたしました!! 「手動プログラム制御」のなかのいくつかの項目が、「すべてを遮断」になっていたので、それらを「すべてを許可」にしたら直ったみたいです。 本当にありがとうございました。また、ご回答いただいたすべての皆様、本当に有難うございました!!