休眠会社にするには?
休眠会社にするには?
株式会社の代表取締役をやっております。
(役員は、私一人です)
起業して2年になるのですが、業績も上がらないため
会社を休眠にしようと考えております。
でも、事業自体は継続しようと考えており、個人事業+バイトで
生計をたてようと思っております。
そこで質問は、以下の点になります。
1.休眠会社にする手続きはどうすればよいか
2.会社名義で、日本政策金融公庫に借金(あと7年の支払い期間)があるが、それは
会社を休眠した状態のままで支払うことは可能なのか?
(休眠にした時点で、一括で支払わないといけないなどの条件があるのか?)
3.休眠会社で支払える場合、2年毎の変更登記をすれば、このまま継続できるのか?
4.今期の決算は、どうすればよいのか?
5.決算した場合は、赤字になるのですが、今期分の法人税は発生するのか?
他にも注意することがあれば、教えてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
ご指導ありがとうございました
補足
御世話になります。 大手と取引するときに5年以上の経営年数がない法人とは取引しない、などと言う会社もあると聞いたので、営業実績のある会社の方が取引しやすいのかと思っての事です。 例ですが、私が家を買おうと思ったとき営業年数の浅い建築会社で買おうとは思わないのでその様な考え方なのかと思いますが 宜しくお願い致します。