- ベストアンサー
国保・保険料未払いなんです・・・
今年2月に退職、5月に結婚をしました。 現在無職です。 お恥ずかしい話、ここ3年ほど健康保険に未加入です。 これを期に旦那の社会保険に、扶養で加入したいのですが・・・ 不安があるので、質問させてください。 まず、手続きに必要な書類等はあるのでしょうか? また、旦那の社会保険に加入した場合、 これまでの国民健康保険の、保険料未払いは請求されるのでしょうか? 請求されるのであれば、何年前の分から遡及されるのでしょう? ・・・恒常的な収入を得られなくなった時点で加入できると聞いているのですが、私の場合は上記の理由(または他の理由)で受け付けられないという事はあるのでしょうか・・・? ・・・結婚したばかりで、こんなだらしない過去を 旦那に恥ずかしくて相談できず、思い悩んでます。 全部自分のせいなのですが、助けてください。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
こんなに早く返答いただけて、ありがとうございます。 >2月までの勤務時代は社会保険または国民健康保険に >全く加入されていなかったと言うことでしょうか? ・・・ハイ、退社した会社には、フルタイム&長期雇用で社会保険に入らなければならなかったんですが・・・ 会社自体が、社会保険を導入してませんでした。 (店長すら国保。) ・・・なので、この会社に入社する前に加入していた、社保から脱退してから、「国保未納」・・・です。 (というか、国保にする手続き自体してなかったり。) 大変為になりました、ありがとうございます。