- ベストアンサー
廃盤!!
私の知人の家なのですが、現在新築中です。ハウスメーカーではなく地元の工務店で建てているみたいなのですが 屋根材の材料が 現在廃盤みたいなのです・・・ どう思われますか? これって今後入居した場合 何か弊害が現れるのでしょうか? 私も近い将来 家を新築する予定があるので参考の為にも教えてください
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経緯がよくわからないんですが工務店さんが勝手に決めたのでしょうか? 知人が工務店さんにすべてお任せしてたのでしょうか? 知人がこのデザインが気にいったとか・・・ この製品なら安くなりますと言われたとか・・・? それはさておき いまはサイディングにしても10年もすればデザインが変り古いデザインは廃盤になります。 早いものは数年位で何年何月に廃盤になりますとカタログにのります。 これは施主の好みが移り変わって行くのとメーカーがヒットしないデザインは早目にラインを切ってしまうためです。 したがって今でも10年近く経った家の増改築の場合 同じ柄がそろわないのが現状です。 なるだけ似たような柄(デザイン)か無塗装品に色を合わせて塗装するなどをしています。 したがってある程度はあきらめざるをえないですね。 ほかの回答者の方が言われるように塗装をしなおすなど すれば良いと思います。 サイディングの事にはふれられていませんがやはり同じ事になると思います。
その他の回答 (8)
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
質問です ki-bocさんの他の回答を見ると以前パナホームの仕事をしていたそうですね そこでこのような質問をされるところを見るとよほどのことなのでしょうね 是非がんばってください。
お礼
建てる側と建てられる側・・・家の外壁、窓、フローリング・・・時代の流行って有りますよね。今後もっと勉強です 回答有りがとうございました(^^) 夢のマイホームまで頑張りますよ!!
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
たしかに廃番になるのは気持ちいいものではありませんでおっしゃるとおりです。 工業製品はいっさい使わないという覚悟で望まれているのでしょうか ? 一度色々な工務店に相談してみてはいかがでしょうか 寺社建築とか非常に伝統的な工事をしているところでしたら何とかなるかもしれません。 ただし、材料から一品一品すべて手作りになるため坪単価が500万とかになるかもしれません。その程度の覚悟は必要かと思います。 なお、ハウスメーカに相談しても工業製品ですからは無駄かなと思います。 何か補足覧かお礼覧に回答がいただけれじ皆さんからよりよい回答がありますがどうでしょうか
お礼
回答ありがとうございます 工業製品上 しょうがないのですね 坪単価500万なんて・・・逆立ちしてもできませんよ(^^)
- oscar-
- ベストアンサー率12% (31/247)
廃番のない建築材料で家を建てること自体無理です。ようとすると、かなり制約が出ます。それこそ昭和20年代以前の家になってしまいます。板葺の屋根、土壁に杉板の壁、などなど。 現実的には無理です。そもそも建築基準法を満たせません。 少し制約をゆるめてロングライフ商品で固める、となると、屋根は陶器瓦か鉄板屋根(AT式横葺や三晃式瓦棒)、壁にヘーベルか石膏ボード+角波トタンを使うという手があります。が、これとていつまで製造会社があるかはわかりません。施工した業者がいつまでも残っていて、ずっと同じ問屋と取引していればいいのですが。 工務店だから廃番商品を使うことがある、ということではありません。住宅メーカーでも同じことは発生します。工業製品を使って家を建てる以上、しょうがないのです。
お礼
勉強になります 回答ありがとうございました
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
どうしても同じものを確保したいということであれば今のうちに材料を確保しておくことですね。 当然モデルチェンジするのは屋根だけではありませんから使用したすべての材料を確保しておく必要があります。また、劣化しないための倉庫が必要になります。 家は通常30年から100年程度は使用しますからそのための倉庫、また材料が劣化しないための工夫が必要になります。 こういったことは何年たっても絶対同一部品が必要な機械の場合は確保してある場合がありますが、建築関係ではまずないのではと思います。
お礼
回答ありがとうございます 確かに材料をストックできる場所なり広さなりがあればいいのですが・・ 我が家ではまず無理ですね・・f^_^;
- dawn_of_gaia2005
- ベストアンサー率13% (8/58)
施工面積の材料が確保されていれば気にすることはないでしょう。 コロニアルでしょうから、塗装するなりすればわからないですよ。和瓦ならそうはいかないかも・・・。 廃盤になったこと知らない方がよかったですね。 儲かったのは、廃盤を知ってて安く仕入れた工務店の勝利です。
お礼
回答ありがとうございます
- hanako171
- ベストアンサー率31% (31/98)
敢えて不都合があるとしたら、今年の台風シーズンに、 新築ホヤホヤの屋根に、隣の屋根瓦がささって同じ屋根 材で修理できないことでしょうか。(何平米かストック しておくといいかも)
お礼
そうですね 余った瓦をもらっておくのもいい方法です 回答ありがとうございます
>屋根材の材料が 現在廃盤みたいなのです・・・ どう思われますか? 安く手に入って良かったねという話です。 >これって今後入居した場合 何か弊害が現れるのでしょうか? 無いです。どうせメンテナンス・寿命になる頃には、新築時新製品でも廃盤になってますので。
お礼
回答有りがとうございます 確かにメンテの時はないですよね
- BABA4912
- ベストアンサー率35% (395/1127)
どんな商品でも廃番になります電機製品などは半年ごとにモデルがかわっています。 建築材料は半年というようなことはありませんが数年でモデルがかわりますね たとえば20年たってリフォームの場合当然同じ物が使えることはまずありません。 気にする必要はないと思います。
お礼
回答ありがとうございます なんか製品に問題はないのでしょうが・・ちょっと気になったので・・・
お礼
流行ってありますね・・回答ありがとうございます