• ベストアンサー

退職希望日について

私は従業員50名未満の小さな会社に勤めています。 先日、上司に退職したい旨を伝えたところ、 退職そのものについては許可を頂きました。 しかし、私の退職希望日(2ヶ月先)では退職できないと言われました。 現在の取引先会社との契約が4ヶ月先まで続くことから、退職可能日は4ヶ月先になるということを言われました。 過去ログを拝見したところ、法律上は退職届を提出してから、2週間後には退職できるようですが、 取引先会社との契約があり、契約期間中に私が退職することによって、会社に損失が生じることが予測されるため、自己都合で2ヶ月先に退職していいものか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

会社として質問者さんに辞められる事が痛手なので引き止めているのは良く分かるのですが、4ヶ月も先と言うのはちょっと悩ましいですね。質問者さんの次の就職との兼ね合いもあるでしょうし、、、。その辺、質問者さんはご自身の事情を優先的に考えて行動するとよろしいでしょう。 退職も労働者の立派な権利です。 2週間ルールならびに、ご質問者さんのご事情をよくよく上司に伝え説得しましょう。 ところで、質問者さんの会社は夏季ボーナスは出ますか?もし今月や7月に出るのであれば、ボーナスを貰ってから具体的な説得に入るほうがよろしいと思います。多少の置き土産として、未消化の有給休暇は会社に上げるとでもすれば、納めどころとして適当かとも思います。

sanatti
質問者

お礼

上司とよく話し合い、納得のいく結果になりました。 ボーナスはもらえそうです。^^ アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

>現在の取引先会社との契約が4ヶ月先まで続くことから、 >退職可能日は4ヶ月先になるということを言われました。 それは退職を拒む理由には(少なくとも法律上は)なりません。 上司としては説得したくなるという気持ちも分からなくもないけど、 それは説得の域を越えません(強制力は無い)。 >法律上は退職届を提出してから、2週間後には退職できるようですが、 正確には 「退職はいつでもできる」 「退職申出から2週間後、契約解除」 です。 これより長い期間を就業規則で設定した場合のその効力については 必ずしも「2週間より長いのはダメ」という判断ではないようですが、 (なので、1ヶ月とした就業規則を有効とした判例もあります) 4ヶ月だと著しく労働者の利益を損ねており、ダメって評価に傾くんじゃないかな…と。 >会社に損失が生じることが予測されるため、 >自己都合で2ヶ月先に退職していいものか悩んでいます。 法律的には 「労働者はいつでも辞められる。その後のことなんぞ気にしなくていい」 です。 法律では割り切れない事情とかもあると思いますが、 法律Q&Aの回答としては、やはり法律で割り切るしかないので… それ以外の要素については、最終的にはご自身の判断です。

sanatti
質問者

お礼

法律では割り切れない事情… 確かに、その部分が大きかったかもしれません。(^^; 結果的には、自分で納得のいくようになりました。 アドバイスありがとうございました。