• ベストアンサー

アルバイトのやめ方

学生になって個人経営の居酒屋のバイトをはじめたのですが、つらく、また夏休みに実家に用事があることもありやめたいのですがどうすればいいでしょうか?バイトを始める時は、長期的にできると言ったのですがまだ少ししかしていません。また、バイト先の雰囲気ではやめられそうにないです。どうか、最もよいバイトのやめ方を教えてください!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

学生さんなら、「学業に差し支えるようになった」と言ったらどうでしょう。 学生の本業は勉強ですから、「そこをなんとか」とは、なかなか言えないものですよ。 試験とかレポートとか、材料はいろいろ考えられると思います。 学生さんが夏休みに帰省するのは珍しいことではないので、 「夏休みの間は、実家の家業を手伝わないといけない」と言うのもアリでしょう。 ほかの方も言われてますが、早めに言ったほうがいいですよ。 代わりののバイトの人を探す都合もあるでしょうし。 「悪いニュースは早く報告する」がビジネスの基本です。

tikokuma
質問者

お礼

ありがとうございます! どうしようか悩んでたのでとてもありがたいです。 辞めることは、店長に早く伝えたいと思います。 「悪いニュースは早く報告する」はとても勉強になりました。本当にありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.2

(1)実家の用事がどのようなものかわかりませんが、 それを誇張して「どうしてもやめなければならない」ということを伝えてみるのはどうでしょう。 (2)「家庭の事情で実家に帰ることになり、これから準備をして1ヶ月後に引っ越す予定なので、1ヵ月後に辞めさせて下さい。」 これは私が過去にファミレスのキッチンを辞める時に使った理由です。 辞めるなら1ヶ月前に言ってくれと言われていたのでちょうど良い言い訳でした。 きついので辞めさせては、なかなか言い辛いものですよね(汗) ちなみに3ヶ月で辞めてます。 ともかく強気が大事です。

tikokuma
質問者

お礼

そうですね、強気が大事ですよね!初バイトで少々ビビッていましたが、強気でがんばりたいと思います。 ありがとうございました!!

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

正直に、心の状況を話して出来るだけ早い時期に辞めたほうがよいと思います。 向こうもどうせやめられるの出れば、早いほうが絶対いいと思うはずだし・・・

tikokuma
質問者

お礼

やっぱり、辞めることは早くいったほうがいいんですね!勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A