• ベストアンサー

母を助けてください

17歳の弟がいます。高校は私学に通い、親は共働きです。高校は、学力が低い所ですが、その中でも下の方です。あまり学校も行かないで、家で寝ていることもあります。勿論、すぐに学校に行かせましたが。本人は、ダルイとしか休む理由をいいません。不良とかではないですが、あまり学校が面白くないのだと思います。そんな一年生を送り、なんとか留年せずに上がれましたが、学校側から、次はこのままでは無理とはっきり言われたそうです。ですが、今でもダラダラした生活を送り、注意をしても聞きません。あと、弟が母の財布から何度もお金を盗みます。おそらく、一番最初は、小学2年くらいに、私の財布から抜いていました。すぐに問い詰めて、怒り、両親にも言いました。その時はすぐに認めて、反省していました。今では、反省するどころかすぐに嘘をつき、何度も嘘を重ね、しらばっくれて、私が取ったと言うこともあります。何度も同じように盗むので、誰も信じませんが、それでも嘘を通そうとします。多少の逃げ道は残して、説教をするのですが、俺は取ってないを一時間以上も言い、この子は頭がおかしいのかもしれないと思うくらいです。最近、精神科に連れて行こうかと悩んでいるくらいです。我が家は昔から、悪いことをしたら両親が体罰を行ってきました。今では、それをしても聞かず、自分の言ったことに対して、まったく責任を取らず、友達にも見放されています。家族からもこのままでは、本当に見放されてしまいます。私は、弟のことは信用していません。ですが、この、お金を取ること、嘘をつき通して、白状しても反省しない所、自分がどんな立場なのかわかってない所が、治せるなら治してやりたいと思っています。両親のしつけが、間違いだとは思いませんが、甘かったのかもしれません。良い考えがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44083
noname#44083
回答No.7

うちとそっくりなので。 私の弟もそうでした。 高校卒業後、専門学校へ進んだのですが、そこで勉強に追いつかず挫折してしまった事が最初の原因ではと私達は考えました。高校も普通に通っていましたし(おばかでしたが)、専門学校も勉強に追いつかないといいながらも、がんばって通っていました。(いじめもないですし、友達もたくさんいました。) 学校に行きながらアルバイトをして、自分の小遣いには困っていないはずなのに。 父や母、私の財布から盗んだり、財布がないと私達の服のポッケを探ったり、時には普段やらない片付けをしながら、お金を探していました。 また専門学校を中退した後ですが、車の免許を取りに行きましたが、ここでも挫折。(もうすぐ路上だって言ってたのに) 他にもたくさんあります。 お金を取る行為、なんでも努力せずあきらめてしまう事等家族で話し合いをした事もありました。 そんな時は、涙ながらに反省の言葉を言うのですが。 また同じ事を繰り返しでした。 お金を取った事を誤魔化す。嘘をつく。・・・ 今現在も嫌な事から目をそむけ、逃げています。 両親が「私達の育て方が悪かったのか・・・」と悩みました。 しかし、私はそんな事はないですしね。ついそんな事を言われて「じゃー私の事もそう思ってるの?」って両親を責めるような事を言ってしまった事もありました。 何が弟をそうさせてるのか。その時は、まったく分かりませんでした。 実際うちでは、見放してしまったんです。 うちのように家族バラバラにならないうちに、何とか解決してほしいです。 >>治せるなら治してやりたいと思っています ぜひ、がんばってみてください。 何が原因か。 多分、弟さんだけが悪いとかではないと思います。 私達家族も、家族全員に何かしら原因があるとまでは思っています。 ですから、カウンセリングも皆で受けるくらいの気持ちで行かれてはどうかと思います。 うちは体罰のような躾はしていませんでした。 ご両親様があまりご自分達を責めすぎないように、励ましてあげてください。

その他の回答 (6)

  • apple2004
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.6

「10代になって問題を起こす子供の大半は、幼少の頃に愛情を充分に感じられずに育って居る・・。」 「愛情を感じるというのは子供一人一人で違うから同じように愛情を与えて育った上の子が問題を起こさなかったからと言って下の子が問題を起こさないとは限らない」 この二つが私が私のカウンセラーから教わった大きな事です・・。 そして、何よりもこの物があふれている時代、「自尊心」をはぐくむ事の大切さを教えてもらいました・・。 弟さんのケースにももしかしたら大きく関わる事なのではないでしょうか? もし、機会がありましたら、私のお世話になったカウンセラー石井希尚さんの著書 「誰とも同じではないあなた」をお読みになる事をお勧めします^^ 自尊心について、何故人が悪い事をしてしまうのか・・。 そういう理由と対策が書かれていますよ^^

noname#11831
noname#11831
回答No.5

まず一つに反抗期だから、ということもあるのではないでしょうか。 しかし財布からお金を抜くと言うのは普通ではありません。 まず事実確認をする。本当に抜いたのか。取ってないと白を 切るのであれば、きちんと証拠を残しておく。いつも財布に 入れておく金額を決めておくとか、財布に入っている金額を メモしておくとか。頭ごなしに「お前が取ったんだろう!」 などと言わずに「絶対に怒らないから本当のことを教えて」と 低姿勢で聞く。そして事実だとわかったらそれでしたら何故 お金を抜くのか聞く。4さんの意見のように本当はいじめで お金をもってこいなど言われており、学校も不登校になって いるのかも知れませんし。そして彼のほうから話し始めてくれたら 不登校の理由も少しずつ聞きだす。 見えることだけを受け入れてこの子は駄目だと決め付けるのでは なくて、まず彼を信じてあげましょう。家族が信じなければ 彼はますます孤立化していくのではないでしょうか。彼の 考えや心の悩みを聞けるような雰囲気を作り、彼の希望や 意見を聞いてから、今後の方針を決めて行ってはどうでしょうか。 勝手な意見すみません。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

文面からすると、多分、小学校から中学に至るまで、いじめにあっていて、お金を貢がされている可能性があり、しかもそれを親に言うとひどい目にあわせるなどの複数人のグループよるいじめが続いていると思われます。 学校へ行くといじめにあうため、学校に行くのが億劫になっているかと思います。高校でも多分それが続いていて、弟さんにとって、勉強や将来に希望を持てず、自己に閉じこもっているのではと思います。このまま、放置すると、先々、家庭内暴力に走ったり、不良グループの仲間に入って少しでもいじめから逃れる方に走ってしまう可能性があります。 私の子供も、今は成人していますが、小学校でよくいじめられました。女の先生は、見てみぬフリ、授業か終わるとさっさと職員室に引っ込んでしまう状況で、学校の休み時間や放課後によくいじめにあい、上靴など持ち物をよく隠されて、上履きで帰ってきたこともあります。 あるグループから、いじめられ、私ども夫婦は学校やいじめのグループの家の両親にもあっていじめについて苦情や要望をしました。直接的ないじめがなくなった変わりに、今度は以前仲がよかった友達に対して意地悪(髪の毛を切って来いとか、かばんに傷をつけて来いといったいじめに変わり、それがいやならお前をいじめると言った、意地悪をさせるいじめに変わった)をさせ、かっての仲良し友達の髪を工作鋏で切ってしまい、子供をつれ、その子の家まで夫婦で謝りに言って許してもらい、その子の両親と話し合って、いじめのグループの両親とあって、いじめグループの子供に「もういじめない」と謝らせ、両方の両親立会いで、子供同士のいじめをしないという仲直りをさせて解決しました。子供の世界は、いじめのグループに入っていないといじめられると言ったことが良く置きがちです。中学校はいじめのグループと別の学校になったため関係はなくなりましたが、中学、高校でも、深刻ではなかったですが陰湿ないじめはあったようです。 いじめは、早めに親や学校が対処しないと、大人になってからは親でも対処ができなくなり、犯罪や暴力に結びついて行きます。   弟さんにとっては、今が将来どうなるかの分かれ道の直前と言った感じです。少し遅いかも知れませんが、今両親や家族が一体となり、弟さんが、どんな立場に立たされているかの真相(実態)を突き止め、対処しないと、家族がばらばらになる虞が発生する可能性も十分考えられます。弟さんの悩みや置かれた環境を親身に改善してやらない限り、うそやお金の抜き取りが止まらないでしょう。弟さんもしたくてしているわけでは無いと思います。裏にいじめやお金の恐喝のような実態があれば、いじめの環境を断ち切るため転校や転居も考えなければいけないかも知れません。 家族で対処できない場合は、行政や公的団体の相談窓口の支援を受ける必要も出てくるかと思います。 良い方に運ぶよう願っています。

  • ivy2003
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.3

家族なのに理解できない、という感情はよくわかります。さぞかし大変な状況にいらっしゃるのだとお察しします。 arisa1984さんのお母様を助けることも大事であると思いますが、まずは弟さんを救うことからはじめてられてはどうでしょうか? 御家族であるあなたから見ても、精神科に行かせようかと思うくらい、弟さんの行動がおかしく、しかも彼自身体罰を受けて育てられたのですから、 今の彼を更正させるためには、医師やカウンセラーなどの専門にかかる必要があるのではないか、と思います。 私の個人的な意見なのですが、弟さんが今現在起こしている問題の数々の根底には、ご両親の教育方針や家庭環境が影響しているのではないかと思います。 体罰による躾を行う家庭はいくらでもありますが、理不尽な体罰はただの暴力でしかありませんし、 我が家の方針、と言われてしまうと、第三者から意見がしにくいため、偏った家庭教育になっていることもあると思います。 問題を起こしているのは弟さんですが、ここは、ご家族全体が起こしている問題なのだ、と 実情の見方を変えてみるのも一つの策かと思われます。 医師やカウンセラーなどの専門の第三者に意見を聞くことをお勧めします。

noname#18089
noname#18089
回答No.2

「暴力をされて育った子供は暴力を覚える」 最近ちょっと流行った言葉ですが、私も同感で、もう体罰で子供を育てるという時代じゃないと思いますよ。(個人的には)

  • taiga--
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.1

私の知人の話ですが、子供の頃に親から体罰を受けて育った人がいまして、20歳前後で悪逆なことばかりしていました。悪いことをしたら良くない。というのは当たり前なのですが、悪いことをしたら叱る、体罰を与えるという考えは改めたほうがいいと思います(もう遅いかもしれませんが)その人は婚約相手と暮すために必死に働くようになりました。何か目標があればいいんですが。。。 これは私の解釈ですが、説教をするから構ってもらってると思い込み付け上がるのではないでしょうか? しばらく放っておいてはいかがですか?もちろんお金の管理はしっかりした上で。私ならば最終的には兄弟だろうが警察に突き出します。根性を叩きなおすにはいい刺激になるのではないでしょうか?

関連するQ&A