• ベストアンサー

パトカーの追跡は検問強化でカバーは?

パトカーに追跡され、逃げるために暴走した車に衝突された車の運転者が死亡したり、歩行者が撥ねられて死傷するケースが続いています。 殆どが飲酒によるもので、まれに無免許などがあります。これらを捕まえるメリットと、死傷に至る被害者を発生させるリスクを比較すると、果たして追跡することが世間にプラスなのか考えてしまいます。 不埒な運転手が出てくる時間は見当が付くはずですから、検問の強化で対処できないものでしょうか。 現行犯を捕まえ、世の秩序を厳正に保つところに意義があると決め付けられてしまえばそれまでですが。 謂われなく殺されたり、重傷を負わされる者はたまったものではありませんよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうですね。私も追跡には疑問を持っている人の1人ではありますが、質問者さんとは別の疑問を持っている者です。ですから結論からいうと検問強化でカバーできるとは思いません。 考えても見てください。警察は車をどうやって止めるのでしょう?日本ではアメリカのように体当たりによる車の緊急停止を認めてはいませんので、車を停止するかしないかは、結局最後は運転手が自らブレーキを踏む行為をしない限り車は停止しないのです。(その例外として衝突による車の走行不能がありますが) さてここで問題なのは、飲酒運転や薬物使用等(若しくは無免許)で正常な判断能力が無い人が運転する車が警察職務質問され追跡されているぐらいで止まるでしょうか?検問についても同じです。検問ぐらいで止まるでしょうか? 警察が追うから逃げるのだという意見もありますが、私的には逃げるから追うのだと思います。 警察は悪いやつを捕まえる機関だと私は思ってます。 最近は事後捜査だなんだと言いますが、飲酒は後で計っても証拠価値はないだろうし、車が盗難車であった場合などは使用者すら特定できないでしょう。  現実に歩行者が巻き添えになっているのも事実です。しかし、それは全て警察のせいでしょうか?悪のは犯人であって警察に責任を求めるのは酷だと思います。 そして私の疑問は、果たして今の法律で効率的な取り締まりが出来ているのかと言うことです。 私の友人の父親も飲酒運転の車にはねられ亡くなられてしまいましたが、それ以来ずっと考えているのは、飲酒運転を一度でもしたことがあったり、薬物を使用したことがある人間は車の運転を2度としてはいけないぐらい法律を厳罰にするべきだということです。 車はとても便利な道具ですが、走る凶器であることをもっと深く考えるべきです。

fukudon
質問者

お礼

具体的な事例を添えての回答を有難く拝見しました。 >>歩行者が巻き添えになるのは警察のせいか、責任か? は質問の文言とは関連しておりませんので確認願います。 結論は検問では対処できず、罰則を強化することで或るカバーできるのではないか…ですね。 日本の罰則は全ての面で甘いと、私も痛感しております。

その他の回答 (4)

回答No.5

確かに質問者さんの疑問はTV番組で報道される、警察と犯罪者(又は容疑者(?))とのカーチェイスの映像を見れば誰もが思うことでしょう。 しかし警察が諦めてしまってはどうでしょう?犯罪は増加し、それに凶悪化していくとは思いませんか? 現在、残念ながら日本の警察の検挙率は減少してきてしまっています。 (確か20%以下だったような記憶があります…) ここで、一つの例を挙げてみることにしましょう。 検挙率10%のA国と検挙率45%のB国があるとします。同じような考えを持つ人2人いて (この2人は全くの無関係と言う設定です)、 それぞれの国で同じような犯罪を起こそうと考えたとき、一呼吸おいてその犯罪を起こすのをやめようとするのはどちらの国に住んでいる方でしょうか? あなたが犯罪者の立場になってみれば簡単ですよね。犯罪者は捕まりたくありません。もちろんB国で犯罪を起こすのはリスクが大きいと分かります。 検挙率があがればその国、又は地域の犯罪は次第に減少していくこととなるのです。あくまでも、これが理想なのですが現実はそう甘くはありません。 もちろん検挙率の低い国では犯罪は増加する一方でしょう。具体的な対策案が必要となってくるはずです。 警察の職務は検挙率を上げることだけ。とは限らないのですが、検挙率を上げないことには無法地帯となってしまうのです。 #2さんが言うように悪いのは犯罪者なのです。 警察官ではない一般の人も犯罪の未然防止に取り組むことが出来るはずです。犯罪が起きにくいような街づくりを作っていくことは街に住んでいる人ならば何らかの形でどんなに小さなことでも、取り組むことが出来るはずです。 いい街、いい国になるように皆で頑張りましょう! P.S. #3さんへ・・・ 今後販売される全ての車にパトカーから信号を発すると強制停止できるシステム> 警察だけが使えればいいと思うかもしれませんが、警察がそのシステムを使えるなら頭のいい犯罪者たちは同じシステムを作り出し、使用するの可能性も十分にあります。結果的に無差別に犯罪を起こし、大惨事を招く可能性があります。 例えば、高速道路で何台も車が流れる中、犯罪者の後方の車が数台強制停止したらどうなるでしょうか? とても恐ろしいことになると思います。

fukudon
質問者

お礼

回答有難うございました。 今回の質問は作成者の文章の構成が悪かったようです。 警察批判ではなかったのです。亡くなる人を痛ましく思い、パトカー追跡に代わる手段が無いのだろかと お尋ねしたわけです。 偽札が出ても、対策を立てて紙幣は発行せざるを得ません。強制停止システムは夢かも知れませんが、駄目と決め付けるには未練が残りますね。

回答No.4

 基本的には♯2さんの回答で正解でしょう。単なる警察批判でこの問題を解決できるものではありません。  パトカーの追跡は、検問を突破するから行うものが大半です。ですから、追跡と検問を区別することにあまり意味はありません。  それと、パトカーの検問を「交通違反」に限定して考えておられませんか?実際は、盗難自動車、盗難ナンバープレート、あるいはドロボウそのものだったり、覚せい剤を使用していたりという理由で逃走することも多いのです。ならば、追跡することによるリスクも当然考えなければなりませんが、単に「危険だから追跡はすべて止めるべき」ということにはならないと思います。

fukudon
質問者

お礼

ご意見のほど、在り難く承りました。 >>単なる警察批判 と理解されたのは質問文のどこから解読されたのか。 当方の作文力の不足でしょうか。

  • takatozu
  • ベストアンサー率26% (69/258)
回答No.3

 ♯2さんに一票。  「追跡もだめ、検問でもとまらない」のですから、私的には、例えば今後販売される全ての車に     パトカーから信号を発すると強制停止できる とか、     カーナビを応用して全車両を補足できる システムができればなぁと思っています。  そうすれば巻き添えになって亡くなる人もいなくなりますから。  やましいことがある人は嫌がるでしょうけど・・・

fukudon
質問者

お礼

技術がここまで発達してきているのですからtakatozuさんの仰る停止システムが開発されれば良いのですが。 ただ、検問では停まらないと決まっているのでしょうか? 突破できないようなガードで道路を封鎖して、一斉に全車を検問する形は現実にはありえないのですかね。 コメント有難うございました。

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

警察官も刑事も結局、無責任な人間です。 サイレンを鳴らせば必ず止まり警察関係者に従うという図式は今は無いと思います。 それは暴走族がそうですが、正月と夏だけ取締りを強化してその他は見て見ないふりですから最低な輩になります。 それに暴走族=改造車ですが上野の先のショップの締め付けも取締まりもなしで全国のバイクパーツショップも然り当然の様に販売してます。 結局、警察は独立行政団体化していると思います。 それは違反を取締まることで違反金が懐に入れ、その他警官は点数の多さで給料が増えていくのではないかと思える原付バイクだけの取締まりや若葉マークの取締まりなど捕まえ易い者の取締りが横行しているために本来違法性がある取締りについては無罪放免的な行いが目立ちます。 また、花見や花火などのイベントの時期は飲酒の取締まりも繁華街の違法駐車の毎日チェックしないのと繁華街内の立体駐車場での取締りなど幾らでも仕事は有ります。 しかし、交番や警察署で次の交代は何時かなんて考えてる輩多いので何時までたっても飲酒も駐車もなくなりません。 最後に彼らが言う言葉は『警察は忙しいから』になるのでしょう。 警察機構、事態見直しをする時期なのかも知れません。

fukudon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 警察に対してはいろいろと不満もありますが、 その警察以外に頼るところが無いのも事実です。 何とか打開策を見出してくれると良いのですが…。

関連するQ&A