• 締切済み

治安の維持と人命のバランス(パトカーの追跡に伴なう疑問)

一昨日、豊前市で速度違反車がパトカーに追跡され、第三者の車に 衝突し、衝突された車の運転手が死亡しました。時折、生じる事故です。 パトカーが違反車を追跡すること自体は当然だと思います。法の執行の 為には検挙すべきですから。 問題は逃走車の行く手には、まったく関係の無い歩行者や自転車・自動車が 日常の交通・運行状態にあることです。 パトカーに追われたら理屈抜きで頭に血が昇り、本能的に逃げようとする のは想像できます。スピードも滅茶苦茶なら信号も無視でしょう。 違反する事は悪いし、指摘されて逃げるのも悪い。理屈ではその通りです。 追跡して当然。しかし、その事と行く手の善良な市民の人命とは別のような 気がしてなりません。 この手の事故を知る都度、検挙の為にはある程度の犠牲(人の命なのですが)は 仕方がないのだろうかと疑問に思います。 パトカーは「やむを得ない」と判断するから追跡し続けるのでしょうね。 でも、追う違反車の先には、間違いなくある程度の確率で命を失う人が 存在しているのです。 これで世間の人は納得しているのかなぁと、お尋ねするしだいです。

みんなの回答

回答No.4

運転者を特定しなければいけない現行法に限界があるとおもいます。 駐車違反のように今後は軽微な違反についてはナンバーだけを控えておいて所有者に反則金を請求するかたちになっていくのではないでしょうか? 車を所有している人間はその管理にも十分な責任を負うべきですし。

fukudon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どうも世間の方は、不測の事故で亡くなる人への 思いは薄い…と言うより無いのかも知れませんね。 その都度、痛ましさを覚えての問い掛けだったのですが、 文章も悪かったようです。反省!!

  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.3

私はこの手の取り締まりは基本的に反対です。 凶悪な犯罪者(殺人、傷害等)の場合ならいざ知らず、速度違反の場合は、覆面パトカーなどを走らせるのではなく、普通のパトカーを巡回させておけば大概防げるはずです。 わざわざ、パトカーの前を速度違反して走る人もそんなに多くはないと思いますから・・・。 そこまでのことをして、それでもとんでもない速度を出すドライバーがいれば、その時はやむを得ないでしょうね・・・。 速度違反を取り締まるのは、速度超過が事故の原因になりうるからで、事故を未然に防ぐことつまりは人命保護が本来の目的であるはず。しかしながら、今の警察は違反者の検挙件数を上げること、ひいては反則金(罰金)の予定額確保が目的になってるんじゃないですか? ご質問のような結果は本末転倒だと憤りを感じます。 実際、違反による反則金(罰金)を見込んで予算編成を組んでいるとの噂も聞いたことがあります。

fukudon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「失われる人命」に触れていただけると良かったのですが。

noname#13393
noname#13393
回答No.2

>追う違反車の先には、間違いなくある程度の確率で命を失う人が >存在しているのです。 ごもっともですが、違反して警察に追われたから逃げるような人は、野放しにしたら、やはり同じくらい危険だと思います。きっといつか人に迷惑をかけるんじゃないかと思います。 当然このような事故には納得は出来ませんが、だからといってほっておく訳にもいかないから仕方ないんじゃないでしょうか…。 責任は、逃げた違反者にとって欲しいです。

fukudon
質問者

お礼

多分、お答えの内容が世の大勢だと思います。 有難うございました。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

納得はできないがするしかない、でしょうか。 警察もこの件に関してはジレンマを感じていることでしょう。 ですが、やはり追跡の行動をとらないとみすみす逃してしまうことになり、そういう違反者を野放しにすることでまた命を失う確立が増えるのではないでしょうか。 よく飛行機のハイジャックなどで人質を取られて、アメリカの警察などは割とすぐ突入するのに、日本ではかなりの時間をかけていますよね。 あれも賛否両論あると思いますが、どちらがいいとも単純には言えないものがあると思います。 強硬手段を取って多少の犠牲もやむなしとするか、一人の犠牲も出さないように時間をかけて解決が長引き、結局犠牲者が出る場合もあります。 警察の弁護をするつもりはありませんが、その時その時のケースバイケースで判断するしかないような気がします。 結論としては、追跡により犠牲者がでても止むを得ない場合がある、です。 過剰な追跡はむろん例外ですが。

fukudon
質問者

お礼

お答えのところは、「まあ已むをえまい」ですね。 有難うございました。