• ベストアンサー

毛ばりで釣りたいです

今自分は毛ばりで岩魚を狙っているのですが、小さ目の山女しか釣れません。 挙句の果てに、毛ばりに岩魚がよってはくるのですが、近くまできてすぅーーっと逃げていくんですよね。これってばれているってことですよね?? なにか良い方法は無いでしょうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.3

そろそろ禁漁ですね。今年もずいぶん遊びました。 私はテンカラですが、フライであっても渓魚と遊べるのが餌釣りと違って、素敵なところです。 一般的に餌に比べたら、毛針に釣れる魚は大きくありません。ウエットフライなら別ですが、これは餌釣りとあまり変わりません。 ドライフライにこだわるなら、場所と時間帯と水況を選ばなければ大物は釣れません。 1.場所    大場所及びその前後の瀬    堰堤などの魚止め 2.時間    夕まずめの毛針が見えなくなるまでの30分間 3.水況    高水位でゴミなどが流れ終わって安定しているとき 以上の条件の組み合わせで、ドライであってもとんでもない大物が、出ることがあります。 ところでイワナを狙っているのに山女しか釣れないのは、合わせが早すぎるからです。イワナは反射神経の鈍い釣り人のターゲットですから山女に比べると簡単なのですよ(イワナ釣りの人には申しわけありません)。混生の河川では結構素早くなりますが、それでも少し遅れて合わせる必要があります。 ポイントに対峙したら、毛針を投射する前に『どう流して、どこで出るのか?』をイメージしてから竿を振ることにしましょう。行き当たりばったりでは、釣れません。 追いかけてきて逃げていく場合は、毛針をピックアップし、再度流しますが、その際は逃げたポイントまでは流さないようにし、なおかつ流す距離も短くします。これを何度も繰り返し、魚を挑発するのです。 最後にナチュラルドリフトを忘れないようにしましょう。 不自然に流れる毛針には、不自然な出方をします。

turibaka55
質問者

お礼

そうですね、今年もたくさん釣らせていただきましたね。tanigawa9さんのアドバイス大変参考になりました。またよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#1457
noname#1457
回答No.2

フライでしょうかテンカラでしょうか? (ま、大差はないですが・・) 面白い例を一つ(体験談です) 私はフライの毛鉤は全て自作です。 そんななかで、これは、絶対に完璧な毛鉤だ・・と、リキを入れて造った毛鉤でまったくあたりがなくて。そのくせ、ベロベロに酔って帰ってきて、おぼつかない手元でつくった訳の分からないような毛鉤で大物が釣れる・・・なんてことがありました。 とにかく、うまくその日の状態とマッチするとかなりへんてこな毛鉤でもつれます。 逆もしかりです。 その意味で、毛鉤を単純に釣る為の手段と考えるとあまり効率の良いものではないです。 でも、あれだけ面白いのはやはり魚との知恵比べのような要素が高いからだと(私)は思ってます。 その日の天気や水温、石の裏の虫の種類、近くに薮にいる虫の種類これらを総合してその日のパターンと色の組み合わせます。 あまり、気合をいれすぎると、魚は気配を読みますので 毛鉤の前に貴方に感づいてしまいます。 自然を楽しむの延長線上で釣りをした方が楽しいですよ。 でも、近くまで来るのは脈ありですよ(すてたもんじゃないです) たしかに、ばれかけていますが、着水のさせかたやポイントの変化でかなり違うはずです。 ぜひ、試行錯誤して下さい

turibaka55
質問者

お礼

近くまでくるのは脈ありですか、あとちょっとですね。もうすこし自然に毛ばりを扱えるように訓練したいと思います。アドバイスありごとうございました。

  • katu-12
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.1

ご存知と思いますが 毛鉤は水質、気温、季節で色、大きさと変わってきます。 たくさん作って、これはと言える物は少ないです。 ハンドメイドしている人も出かける時は何種類もの 毛鉤を持ってゆきます。 数種類持参してゲットできるとはちょっと虫がよろしいようで(笑) この時期は大ヤマメも含めてアリ(アントン)が良いですね 所謂ミッジです。

turibaka55
質問者

お礼

アドバイスありごとうございました。もう禁漁になるので、来年までに毛ばりをたくさん作って、来年まで期待しておこうと思います。

関連するQ&A