- ベストアンサー
小額訴訟
携帯のサイトを見ていたら仮登録され誤って登録したら問い合わせしていってきましたが無視でいいですか? 後3日以内に振り込まないと、管理部より固体識別番号を元に弁護士より携帯会社へ開示依頼、所在調査の上、内容証明を利用し請求させるといってました。また無視すると簡易裁判所から小額訴訟と、第1回口頭弁論を期日した呼び出し状を届けると。 やはり無視でしょうか??? アドバイスいお願い致します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完璧なワンクリック詐欺です。 絶対に連絡をしてはいけません。完全無視です。 電話が掛かってきたらガチャ切りで着信拒否登録。 裁判所から「特別送達」で郵便が届いた時にだけ考えればよろしい。
その他の回答 (2)
- Fruit_punc
- ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.3
詐欺師に弁護士や携帯の会社が手を貸すわけがないでしょ? 法律用語を並べられたくらいでビビッてどうするの! 心配なら、公衆電話から適当な名前で電話してみたら、どうですか? あきらかにサギだってことがわかるから。(笑) あなたの名前や住所まで相手が知っていたら、警察や消費者センターに相談したらよいのです。
- mio_design
- ベストアンサー率25% (372/1457)
回答No.1
携帯会社へ開示依頼が出来るのは、警察だけです。弁護士風情に携帯キャリアが、個人情報を開示する事はありません。こちらから、住所や名前、電話番号などを教えない限り、業者はメアドと個体識別番号(IPアドレス)しか知り得ていません。なので無視です。うざいようならメアドチェンジで終了と。ただ万が一少額訴訟が行われたら無視してはいけません。メンドーですが、裁判所できっぱり主張してください。まず敗訴する事はありませんので、心配いりません。 また振込先見てください。振込先が、個人名、ネットバンクだったら大抵、ワンクリック詐欺ですね。