- ベストアンサー
9821シリーズにてADSL接続、教えて!
コンピュータはNECのPC-9821V200でOSはWindows98です。 ADSL接続にするためにはコンピュータにLANボードという物を搭載しなければならないらしいのですが何しろコンピュータが5年前の物で対応している物があるのか不安です。 というよりそもそも5年も前のコンピュータがLANボードを取り付けられる作りになっているのでしょうか。 ADSLを申し込もうとしたところ、このLANボードについて確認するように言われたのですが情けないことに全く分かりません。 皆さん、ズバリお聞きします。 私のマシンでADSL接続は可能でしょうか。 もし可能ならLANボードについて詳しく教えてください。 その他にも知っておいた方が良い知識等があれば是非教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 V200だと、PCIバスが付いてましたよね。 そこらに売っているカードだと動かないかもしれませんが、 I-ODATA/MELCO 製のLANボードでしたら、対応しているはずです。 なお、Cバス(やけに平たくて、だだっ広くて、裏から真直ぐ差すボード)も在りますが、現在では入手困難です。 ●I-Oデータ ○http://www.iodata.jp/products/plant/et2tpci.htm △http://www.iodata.jp/products/plant/et100pcis.htm ●MELCO ○http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lci3-txi/index.html ○http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lci2-txi/index.html(ドライバダウンロードつき)
その他の回答 (6)
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
>縦長のスロットのうち片方は空いていてもう片方には3Dアクセラレータボードというのが付いています。 空いている方のスロットのカバーをはずしそこに↓のカードを刺します。(メーカ及び型番は参考用ですので別のでも結構です。) >横長のスロットは一番上が空いていて真ん中にはモデムボードが刺さっています。 一番下はこれは何でしょうか、サウンドカード?ビデオカード?サウンド/ビデオカードとでも言うのでしょうか。 というようになっています。 一番下はサウンドカードです。又、真ん中のモデムボードはLANボードを入れた後は、はずしても良いんですが、蓋が無くなるので、さしておいた方が良いと思います。(ゴキちゃんの出入り口になったら悲惨ですから) 私が見たのは、96年頃のPC-9821???200でしたので、 ・グラフィックはマザーボード ・モデム無し→PCIスロットにLANボード(縦長) ・Cバス(横長)はサウンドボードでした WIN95が入っていたのですが、速攻フォーマット→MS-DOS6.2 従って、サウンドボードもLANボードも電熱器です。 H/Wの制御なら(80286・10MHzで十分高速ですから) 出荷してしまったので、詳細型番は不明です。
お礼
ありがとうございます。 やりかたはおそらく分かったと思います。 一番下はサウンドカードでしたね。 「MIDI/ジョイスティックコネクタ」というディスプレイのコネクタに似た奴があったのでひょっとしたらビデオカードかもと思ってしまったようです。 グラフィックはマザーボードなのですね。 ということは交換したりはできないということですね。 それではLANボード買いに行ってきます。
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
あれ?、PC-9821V200ってLANボード最初から刺さっていませんでしたっけ?? 裏を見てみて下さい。 裏から見て右側に縦長のスロットが2つ、すぐ左横に横長のスロットが3つ有るはずです。 そこの、縦長の方に、電話用のコンセントと、同じような穴は有りませんか(8ピンだから少し大きい)? あれば、そこにLANケーブルを接続するだけです。 スロットの蓋だけだったら、そこにLANボードを刺します(約2千円・ケーブル込み)
お礼
返信ありがとうございます。 見てみましたがLANボードは刺さっていないようです。 新品で買って現在までボード類の増設等はしていません。 おそらくV200の中にも様々な種類があるということでしょうか。 縦長のスロットのうち片方は空いていてもう片方には3Dアクセラレータボードというのが付いています。 横長のスロットは一番上が空いていて真ん中にはモデムボードが刺さっています。 一番下はこれは何でしょうか、サウンドカード?ビデオカード?サウンド/ビデオカードとでも言うのでしょうか。 というようになっています。 おそらくLANボードが刺さっている機種はこの一番上のスロットに刺さっているのでしょうね。 今回の皆さんの回答でどうやらADSLのめどがつきそうです。 ありがとうございます。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、jixyoji-と申します(*^_^*)。 デスクトップで「LANカード」の差し込み口が無いのでしたらPC内部にある「PCIバス」に「LANボード 10BASE/100BASE-T」約\2,000-程度を差し込んでそこから「Ethernet(=LAN)ケーブル」をADSLモデムへつなげば接続できます。10BASE-Tと100BASE-Tの違いは下記の方がおっしゃってるとおりです。 「LAN」に関する詳細のHPは下記過去ログを参照して頂ければわかります。 「LAN情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=129320 後助言なのですがzyousukeさんのPCは購入されてから既に5年ですよね?ADSLならまだしももう都心部では続々と「FTTH(光ファイバー)」接続がサービス・インしてます。今後の情勢を考えると「FTTH(光ファイバー)」の大容量にPCのスペックが追いつかないと思われます。ましてやADSLですら恐らくキツイでしょうね。5年も前ですとCPUは「Pentium」になってるかなってないかでしょうし・・・。例えると片道5車線の制限速度無しの高速道路をたくさんの車が快適に走ってる所からいきなり片道1車線の制限速度10Kmの畑のあぜ道に入るようなものです。どうなるかは誰でも容易に想像できるかと思われます。 ブロードバンド接続も送り手と受け手の能力が同等で初めて威力を発揮するので仮にPCに「LANボード」を接続しても果たして思ってるような速度がでるか疑問ですね( ;^^)ヘ..。 もしzyousukeさんの懐具合に余裕があれば11月16日に新型OS「Windows XP」が販売されるのでそれを目安に買い換えては如何でしょう?それにPCの秋販売の製品は11月16日を待たずに「Windows XP」を搭載させるモデルを予定してるようです。最近は5年前と違いPCも普及し、経済情勢もデフレですのでハイスペックPCも5年前に比べ相対的に安いですしね(^。^)。「LAN」に関しても最近のPCは元々ついてます。 「Windows XP 情報」 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/default.asp 買い換えることが出来るのでしたらお奨めPCとしてPCを専門に扱うメーカーで「BTO」(Build To Order)できる「DELL」を推します(●⌒∇⌒●)。詳細は下記過去ログでどうぞ。 「お奨めPC情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=136125 最後にADSLを導入の際の注意点やどこの業者がお奨めか、メリット・デメリットなど下記参考HPと過去ログを参照して下さい。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSL会社がサービスしてるかわかります。 「ADSL・CATVなどの高速常時接続情報」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=140781 それではよりよいネット環境をm(._.)m。
お礼
返信ありがとうございます。 助言について現在私は33.6kモデムにて接続しているのでおそらくそれよりは早いと思うので我慢できると思います。知人が私よりも更に古いP.C.でLAN接続なのですが、それでもすごい快適だったのでその位の速度であれば問題ないです。 通信料についても現在はテレホーダイ+昼間もついついやってしまってADSLの方が安いのではと思ったのです。光ファイバーはまだすごい高くて手が出ませんでした。 コンピュータの買い換えですが最近新しいプロセッサ(K-6,400MHz)を買ったり探しに探してすごい高いメモリを増設したりしたのでなかなか手放す気になれないのです。でもさすがに潮時ですね。次のP.C.は自作にしようと思っています。 いや、俺には無理だな。
- Haizy
- ベストアンサー率40% (404/988)
補足に対する回答です。 >ところで10Mと100Mというのがあるようですが~~ これは、速度表記です。 もちろん、大きい方が早いです。 単位は、bps で、一秒間に何ビット転送できるかです。 よく、ディスク容量で使う1「バイト」は、8ビットと同義です。 ちなみに、日本語一文字が16ビット使用します。 1M=100万です。 10Mbps = 1秒間に625Kバイト 100Mbps = 1秒間に 6.25Mバイト (「開始」「終了」などの手続きのデータなどの都合で、本当にこんな値は出ません。(^^;) >Cバスについて(略)PCIと何か大きな違いがある~~ PC9800系独自のバスで、PCIよりISAと同等です。 いわば、Cバスは【旧規格】ですね。よって、PCIの方が性能が高いです。 PCIは32ビット機器ですが、Cバスは16ビット機器です。 なお、独自規格と言う事も在り、現在では対応ボードは、そのほとんどが絶版となっています。 Cバスは、PC9800マニアなら、泣いて喜ぶかもしれませんね(あれ?ボクも例外じゃない!?) 参考になれば。 でわ
お礼
補足の回答どうもありがとうございます。 ADSLの最大速度が1.5Mbpsだから10Mbpsで十分ということですね。 Cバスについても説明ありがとうございました。 PC9800マニアが泣いて喜ぶのですね。Haizy様の場合も例外ではないそうですが 私の場合はコンピュータを買うときとりあえずブランド物をということで周りが富士通やら何やらを勧めるのを振り切ってバリュースターを買ってしまいました。 おかげでハードウェアを増設しようとするたびに対応機種を探さなくてはならないのでかなり後悔していますがマニアの方達がいる中で実は自分も98を使っているということで少々誇れるので悪くもないといった感じです。
現在、9821V12を使っていますが、メルコの10M PCIバス用LANボード ローコストモデル LGY-PCI-TL ¥1,200 を使っています。 10BASE-Tで充分です。 あと、LANケーブル(ストレート)が必要となります(数千円)。 お買い求めの店で聞けば判ります。
お礼
返信ありがとうございます。 分かりました。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
出荷時にPCIに空きが1スロットあるはずです。 ここに何の増設もなければ、LANが増設できます。 (100BASE-TXもしくは10BASE-T) もし、増設が合った場合は、メルコの汎用拡張スロット用のLANカード(10BASE-T)を取り付けることでLANが使えます。 ということで取り付けられます。
お礼
回答ありがとうございます。 100BASE-TXや10BASE-Tは製品名でしょうか。 紹介していただいたURL拝見したところ沢山の種類があり価格も様々ですね。 やはり何を選ぶかによって使いやすさ等に違いがあるのでしょうか。 しかし取り付けられることを知って安心しました。 PCIには何も増設していないので取り付けられますね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ところで10Mと100Mというのがあるようですがどのように違うのでしょうか。価格も大きく違うので気になります。 またCバスについて書かれていますがこちらはPCIと何か大きな違いがあるのでしょうか。 もし高性能なボードなのでしたら入手困難でも探す価値がありますから。 しかしながら私のマシンでもどうにかADSL接続ができるようなので嬉しいです。 parts様、Haizy様、お二人とも早速の回答どうもありがとうございました。