• 締切済み

「負け犬なんて言われてていいの?」って・・・・。

同じような質問があるのですが・・。 私は30代の独身で、もちろんな子供なし。独立して東京で仕事を持って一人暮らしです。 1年に一度、どうしても私のことが気になる学生時代の友人(地元で中学の同級生の男と早くに結婚)から連絡が来て、自分の家庭の話、子供の授業参観や運動会の出来事などを延々と話し、最後に「いつまでもフラフラして遊んでちゃダメよ、お母さん心配で夜も眠れないわよ~」「負け犬なんて言われてていいの?」と締めくくられます。 そして電話を切ると、毎回地元の友達数人に「緊急連絡網」のように連絡をまわして私の近況を伝えているようなんです。 正直言って彼女の生活になんて憧れも嫉妬もないんですよ。自分の生活と取り替えたいか?って言われたら絶対にNOです。 彼女の人生に負けた・・なんてこれっぽっちも思っていません。 だったら無視して右から左・・といきたいところですが、むかついてしょうがないです。 1年前の電話では「もう産めなくなっちゃうよ~、早くしないと」と言われました。 確かに、負けたとは思いませんが、結婚や出産、親のことは人に言われなくても、十分自身で考えて悩んでいる問題です。 私は彼女の人生(選択)に敬意も持って意地悪を言いません、なのになぜ彼女は自分の価値観で、人に嫌な思いをさせていることを気づかないのでしょうか?

みんなの回答

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.2

私も30半ば独身ですが。 彼女には彼女の考えがあり、それこそが幸せだと 思い込むかわいそうなひとです。 今度電話があったらこういいません? 「負け犬?呼びたい人はそうよんでね^^ 私あなたにはいえない楽しいこと一杯あるの。 幸せでどうしようもない。あなたにはあなたの 人生があって私には私の人生があるの。 あなたも人生楽しいでしょう?私も楽しくて仕方 ないの。」とでも。 私の周囲では既婚者もそんなこといいませんよ。 だって人それぞれの人生があるもん。 負け犬、っていわれてもまったく気にもしていない のが本音なんですよね・・。 だって人生って自分と戦えばいいのであって 誰と戦うわけじゃないもん。 それがわからなくて世間に流されているひとをみると 可哀想っておもいます。 私ほんとに今人生楽しいんです。彼はいないけど。 生きててよかった、って充実しています。 それを負け犬と呼ぶなら呼べってかんじです(笑) その友人サンは人の心配をするのが楽しいんでは ないですか? 私あなたよりも上なのよ、って。心配する余裕が あるの、って。

mirai56
質問者

お礼

ありがとうございます。 あ~、私だって言いたいですよぉ~。 でも、おっしゃる通り年賀状にも「今年こそは私のように幸せになってください」と書いてくる人です。 本音を言っても「負け惜しみ」としか取らないのかと思って反論を躊躇してしまいます、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wendapoo
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

こんばんは。 質問者さんのお友達について。読ませていただきました。私は、そのお友達は質問者さんが羨ましいと思っておられるのかな?と思いました。 お友達は気づいておられるかは分かりませんが、やんわりとでも傷ついているってことを伝えないとまた同じように傷ついて怒りがわいてしまいそうですね。

mirai56
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も以前はそうかなぁ~と思っていたのですが、本気で優越感持っているみたいです。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A