• ベストアンサー

海外在住の日本人は負け犬なのですか?

私は高校卒業後、都内に就職していました。その当時、休日によく利用していたインド料理のお店で働いていたインド人の男性と親しくなり結婚、それが現在のパートナーです。結婚後は主人のインド帰国に合わせて私も退職し、今年でインド滞在8年目になります。インドでは主人が日本滞在中に貯金していたお金で小さなみやげ物屋をオープンし今に至ります。この8年の間日本にも何度か一時帰国した事があり、その際は日本にいる友人達に会うのが恒例となっているのですが、ある友人が話の中で「いいなぁ○子は。あたしもインドに逃げちゃおうかなぁ。」と言うのです。最初は「えっ?」と思いました。その後「でも家族とか会社の人達に、負け犬たと思われるのは悔しいから、やっぱり日本で頑張らないと‥」と彼女は続けたのです。その場にいた友人達は皆、別の話でに盛り上がっていたので誰もこの会話を聞いてませんでしたし、この友人も相当に酔っていたので、その場は曖昧に笑って済ませました。しかし友人達と別れてホテルに帰ってからも彼女の言葉が頭から離れずに悶々と考えてしまいました。私としてはインドで生活する事は言葉や異文化、習慣との戦いでしたし、毎日が新しい事への挑戦の連続でした(今でもです)。それを「逃げている」と思われていたなんてショックでした。あの言葉の真意を彼女本人に聞けば良いのですが、あの日以来、何となく会い辛くなってしまい、そのままインドに帰国してしまいました。今もメール等でのやり取りはありますが、彼女の本音を知ってからは、インドでの私の近況報告を聞いてもらうのが虚しくなってしまい、挨拶程度です。そこで質問させて頂きます。皆様は、(1)私を逃げていると思いますか?(2)彼女の言う「逃げている」とは、一体何から逃げているという事だと思いますか?(3)私が嫁いだのがインドではなくアメリカやヨーロッパだったら逃げている事にはならなっかと思いますか(この友人にとって)?(3)の質問の真意は、日本の野球選手はアメリカのメジャーリーグを、サッカー選手はヨーロッパでのプレーを、歌手や女優はアメリカで認められる事を夢語る事がありますよね?彼らのケースは私の様に結婚する事とは意味が全く違いますが‥。どうなんでしょうか?(1)~(3)に対するご回答を宜しくお願い致します。 ※インドのネットの回線事情により御礼のコメントを差し上げる事が出来ない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

違うんだよ。主語が違う。 そのお友達が今辛いだけの話なんだよ。”貴方が”負け犬になるんじゃなくて、”そのお友達が”負け犬になっちゃう(って自分で思ってる)って事なんだよ。 だって、別に貴方辛くて逃げたわけじゃないでしょ?それとは全然別の事情で動いてたわけじゃん。だから、その話に貴方は関係がないの。ただ、お友達は「今の仕事が辛い」ってだけ。お友達はそこから逃げたいなぁって思ってるだけの話なの。貴方を負け犬って言ったんじゃないんだよ。 「私も逃げたい」だけ聞くと、”も”の部分が気になるでしょ?なんか初めに自分が逃げてお友達がそれに続きたいってニュアンスに聞こえるじゃん? それは話を端折ってるから。「(へぇ~今外国で暮らしてるんだ?旦那さんがインド人なの?結婚おめでとう。外国の暮らしは大変そうだけど)私も(インドとか外国に行ってみたいなぁ。私今辛くってさ。私、そういう遠いところに行って今の私の辛さから)逃げたい」と、大事な部分を端折ってるわけなんだよね。 そこまで想像するとなんて事ないでしょ?

pontarou07
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。確かに当時、彼女は会社で辛い目に合っていました。あれは彼女自身の事を言っていたのですね。( )内で補足された会話部分、なるほどと思いました。素晴らしい想像力ですね。自分もそうやって考えれば良かったのですね。適切なご回答に感謝致します。

その他の回答 (5)

  • yuji0401
  • ベストアンサー率9% (28/284)
回答No.6

質問者さんのケースでは負け犬にはあたらないと思いますよ。 例えば、アメリカなどで、日本ではもらえない高給で働いていたら出世って感じしますが、自ら希望して現地と同じ安い給料で働いてるのは負け犬とまでは言いませんが日本の方がいいのにって思いますね。 アメリカで英語が出来るって自慢しても仕方ないですしね。 だいたい日本で役に立たない者は海外に行っても同じですよ。 質問者さんの場合は、日本人同士の結婚で旦那の実家がある○○県に行ったっていうのと同じですからね。

pontarou07
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。確かに、回答者様の仰る様に、現在インドに在住しているのは、インド人である主人との結婚がきっかけになっている訳ですからね。しかしながら主人と親しくなる前からインドに興味があったのは確かで「現地に住みたい」とまでは思わなくても、行ってみたい国ではありましたので、回答者様の「例え」に出てくる方達と似たような心理であったかも知れません。それくらい、インドを美化してましたので(実際に住むまでは‥)。しかし、主人がインド人で無くても結婚はしていたと思います。適切なアドバイスを頂き、感謝致します。

noname#55133
noname#55133
回答No.5

何となく貴方のグローバルさを妬んだ発言のように思います。 自分には海外で暮らす勇気も決断力も語学力もないことから、貴方を羨んでのことではないでしょうか。 その友人が現在潰されてしまいそうな状況にあることは事実でしょうが、「逃げられて羨ましい」という言葉は出てきても、「負け犬」とまでの表現はしないと思います。 こういう敵視ともいえる言葉がはけるのは、そこに嫉妬という感情が隠れているからだと私は考えます。 何にしても自分をコントロールして相手を尊重するのが良い友情を築く基本ですから、それが伴わない人との付き合いは割り切った方がいいでしょう。

pontarou07
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。他の回答者様たちの御意見をまとめますと、この友人の発言は「現状に不満を持っている、彼女自身について語った事であり、私の事を言った訳では無い」ようです。私も自分の気にし過ぎと言いますか、想像力が欠如していたと思います。しかしながら、彼女はインドに対して、あまり良いイメージを持っていないので(ですから「私を妬んで」はありえないと思います‥)回答者様の仰るように、意地悪な気持ちも少しはあったかもしれませんね(彼女自身がとても辛い時期でしたので)。適切なアドバイスを頂き感謝致します。

回答No.4

(1)私を逃げていると思いますか? インドの生活が辛くて日本に逃げ帰った私が言います。 「とんでもない!」尊敬します・・・。 (2)彼女の言う「逃げている」とは、一体何から逃げているという事だと思いますか? 「(あなたが)逃げている」なんて言ってないですよね?「あたしもインドに逃げちゃおうかなぁ。」とあなたも書いてます。主語を取り違えたらいけません。でも「いいなぁ○子は。」は聞き捨てなりませんけど。あなたが幸せそうだから(実際そうでしょう?)と、良い方向に解釈しましょう。 答えはご友人の”現実”からでしょう。彼女にとってインドは夢の国に思えたんですよ。 (3)私が嫁いだのがインドではなくアメリカやヨーロッパだったら逃げている事にはならなっかと思いますか(この友人にとって)? 「あたしもアメリカやヨーロッパに逃げちゃおうかなぁ。」も当然成り立つと思いますよ。この友人にとっても。 でも私は自分を負け犬とは思いません。勝ち組とも思いませんが。今自分と家族が幸せで、誰にも迷惑がかからないならば、それでいいと思います。インド人の主人も日本に馴染み過ぎてたまの里帰りがストレスになるそうです。カレーが辛いし油こくて、暑くてやってられない!とか(笑)。

pontarou07
質問者

お礼

ご回答有難うございました。私が敏感に反応してしまっただけの様です。尊敬なんてとんでもありません!何度「日本に帰りたい」と思ったことか‥しかし私の主人は、回答者様の御主人の様には日本に馴染めなっかたのです。今後、もしも私達夫婦も日本に住める様になって帰国したとしても、もちろん自分を「負け犬」とは思いません。これだけ世界は広いのですし、より、自分が住みやすい土地に暮らそうとするのは自然な事だと思いますので。ですから、日本へ帰国された回答者様を「負け犬」だなんて微塵も思いません。日本を好きになってくれた御主人をお持ちで羨ましいです。日本は、西洋人以外の外国人にとって、まだまだ偏見や差別があり非常に住みにくい面もあると思います。日本には日本のご苦労があると思いますが、どうぞ末永く、御主人はじめ御家族とお幸せに‥。

回答No.3

わたしが思うに、そのお友達が海外に住むのは 自分の辛い出来事から逃げるためだというのが前提。 その上で、もしそれを実行したら周りの人にわたしは 負け犬でに逃げたと思われるから頑張ろうという話です。 異文化の中で生活するのはかなり大変でしょう。 わたしは外国の友達と接しているだけでそれを痛感しますから(汗) だから、あなたは負け犬じゃないしちゃんと自分の人生を歩んで います。特にインドは衛生面でもいろいろと大変ですよね。 そういう意味では、アメリカなどに住むよりも苦労があると わたしは思います。 日本人は、よく西洋への憧れがありますよね。 だから、そういうところに住んでる人への評価や憧れが高いのは 事実だと思います。 でも、だからってインドに行って負け犬というわけではありません。 ただ、あこがれるかどうかの違いだけです。 気にしすぎです。 あなたが自分の生き方に自信と誇りをもてば問題ありません。 もしかしたら、あなたの気持ちの中にそういう負け犬的な 気持ちがあるのですか?

pontarou07
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。確かに当時は彼女にとって、とても辛い時期でもありました(職場の人間関係)。ご指摘通り、彼女は彼女自身の事を言っていたのでしょうね。確かに私の気にし過ぎでした。しかしながらインドは欧米諸国に比べて、経済的に楽ですし(日本人旅行者にとって)薬物に関しても取締りが緩いので、薬物中毒になって、世捨て人の様にインドを放浪する日本人に時々会います。聞けば「日本の生活に疲れた。このままインドに居たい。日本に帰りたくない。」と言うのです。実際にヴィザが切れても帰国せずに、パスポートを捨てて洞穴に住んで居る方もいると聞きます。この様な方達を現地で見るに付け「インド=日本に疲れたら来る場所=逃げ場」というイメージが無意識に自分の中で育っていたかも知れず、彼女の言葉に敏感に反応してしまったのかもしれませんね。適切なアドバイスを頂き感謝致します。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

こう申し上げては失礼かと思いますが、質問者さんのご主人が西洋人で欧米に暮らしていらっしゃったとしたら友人の受け取り方は微妙に違っていたと思います ですが、今回の話は その友人が現状に不満や閉塞感があり、海外にいけばそのようなわずらわしいことから逃げられるのになあという願望があって言った事で、逃げたら自分が負け犬ということで、「質問者さんが負け犬」という意味ではないと思います そういうときに 「それじゃ私が負け犬みたいな言い方じゃない!」ってその場で言えるような関係だったらよかったんですけどね・・・ たぶん「そういう意味じゃない。ごめん」と返しそうな気がします その人の意識が反映して、おかしな発言になっているので、あまり気になさらないほうがいいと思います 彼女のコンプレックスが出た、というところでしょう 場面に合わないへんなことを口走るということはありがちなことです 「無意識で思っているでしょう」みたいに責めてもしかたないですよね ご主人と末永く、仲良くお過ごしください~(^^)

pontarou07
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。なるほど、そういう風に解釈すれば良かったのですね。確かに、当時、彼女は会社で一人の先輩社員から苛めを受けていた時で、相当に辛い時期だったと思います。あの時、その場で発言の意味を彼女に確かめれば考え込むことも無かったのでしょうね。適切なアドバイスを頂き感謝致します。