- ベストアンサー
MSSA(メシチリン感受性黄色ブドウ球菌)について
MSSA(メシチリン感受性黄色ブドウ球菌)について教えて下さい。 MRSA(+)から、MRSA(-)になり今度はMSSAが(3+)となりました。これはどういう意味合いがあるのでしょうか? 詳しくわかる方教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
黄色ブドウ球菌は抗菌薬耐性の観点から、メチシリンやオキサシリンに耐性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(methicillin-resistant Staphylococcus aureus: MRSA)とメチシリン感受性黄色ブドウ球菌(methicillin-sensitive Staphylococcus aureus: MSSA)に分けられるてます。 つまりMRSA陽性がMRSA陰性になり、その後MSSAの陽性がでたということでしょうが、MSSAはメシチリンという抗生物質で抑えられるので問題ないと思います。病気でもありませんし普通に常在する黄色ブドウ球菌です。 MRSA(+)ならメシチリンが効かない(耐性がある)ということで問題がありますが、MRSA(-)MSSA(3+)は問題ないです。よほど感染に注意するべき傷口に入ったりしない限り大丈夫だと思いますよ。
お礼
心配ないと言う事で安心しました。 私の知り合いのことでよくわかりませんでしたので、安心しました。 有り難うございました。