• ベストアンサー

痩せたいのですが。

20歳女子大生で160センチで65キロあります。(体格はがっちりで下半身が太い) 体のためにもよくないのでダイエットを始めようと思い、先週、いわゆる「置き換えダイエット」なるシエイクを飲んで痩せるというものにチャレンジしましたが、嗜好的に無理がありやめました。 やはり体を動かして痩せるのが理想だと思います。1ヶ月に3キロ位徐々に減らしていきたいのですが、 どのような方法がおすすめでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakashy
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

はじめまして! 短期間でダイエットをするとリバウンドによって 体調を崩します。 食事をがまんすることは辛いですよね~ 僕のおすすめは柔軟体操を1日おきにやることです。 ヨガなども効果的です。 1回15分~30分、音楽を聴きながらでもテレビを見ながらでもかまいません。 前屈、開脚など下半身を中心に反動をつけないでジワーっと伸ばしてください。 この運動でインナーマッスル(骨の周りの細かい筋肉)が鍛えられ、身体の内側から締まってきます。 翌日に若干の筋肉痛が残るぐらいが、ベストです。 地味な運動なので飽きてしまうのが難点ですが、身体が柔らかくなってくるころ、体型にも変化が現れます。 ストレッチの前にウォーキングなどの有酸素運動を取り入れるをさらに効果的です。 食事についてですが、バランスの取れた食事でしたら問題ありません。よく咬んで食べることです。 年齢が20歳なので、身体の新陳代謝が活発なので、地道に続ければ、理想的な体型を維持できると思いますよ! がんばってください!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • hiromi224
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

体重より体脂肪率を重視した方がいいと思います。 体脂肪率を量れる体重計を使うことがお勧めです。 食事に関しては、1日3食、きっちり採ることが基本です。 食事を抜く習慣をつけたり、カロリーが少なすぎたりすると、体が「次はいつ栄養が入ってくるかわからないから、入ってきたものはとりあえず貯めておこう」と考えるので、食べたものが体に「中性脂肪」として蓄積されてしまうのです。 きっちり毎食とっていれば、体は「ちゃんと栄養は入ってくるから、必要な栄養以外は体外に出してしまおう」と考えます。つまり、食べ過ぎなければ、余分に体内に溜め込まれることはありません。 毎日きちんと食べる習慣をつけた上で、ダイエットメニュー(油分をある程度減らすなど)を考えるとよいと思います。 運動に関しては、有酸素運動を30分以上することが大切です。息が切れるような激しい無酸素運動より、体がポカポカあったまるくらいの、ウォーキングなどの運動がいいでしょう。ただし、脂肪が燃え始めるまでには25~30分ほどかかるらしいので、30分~1時間ほど運動することが必要と思われます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicocch
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

私は今質問者さんと同じシェイク置き換えダイエット中です。(昼1食のみ)ご飯作るのめんどいしこれで栄養もとれてるみたいかららくちん!! これプラス私がやってるダイエット法としては・・・ ○よく噛んで食べる(口に入れたらとりあえず箸を置く!もう噛むカケラもないよってくらい噛む) ○歩く!(車でどっか行ったりしても駐車場はちょっこし遠い所にとめて歩く。あとウォーキングをマメにする) ○腹筋50回 くらいですかね~ 自分の体験談になってしまっててすいません。。でもお金使わないし多分続けられるよ!現にズボラな自分も続いとるし。これ半年くらい続けとって今過去最高痩せてます。 お互い頑張りましょ♪

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も痩せたいのに実行できません。 食事は腹八分目 + 運動をすれば徐々に痩せていくと思うのですが…。 先日内科を受診した時に私も痩せたほうがいいと言われたんですよ ただ急に食事を減らすのはダメなので腹八分目くらいから始めるといいと言われました。 運動も毎日1キロ歩くとかそういうものから初めて行けばいいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blanchil
  • ベストアンサー率17% (25/143)
回答No.2

とりあえず食べすぎを防ぎましょう。これだけでも効果があります。ウエストがゴムで出来ている服は極力買わず、着ないようにするか、ベルトをするといいと思います。 ちなみに、現代では、「腹八分目」ではなく「七分目」が理想とされているようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

基本的に食事療法は効目が薄く、返ってリバウンドの可能性が大きいので、daifukukoさんの判断は正しいと思われます。 やはり、最も効果的なのは「毎日少しずつでも運動し、バランスの良い食をとる」ですかね。 最初から全力投球で望んでも、三日坊主になる恐れがあるので、少しずつ、本当に少しずつ運動をしましょう。 1ヶ月に3キロってのは、少しハードルが高い気もします^^; 「少しでも体重が落ちればめっけもん」という態度で望んだ方が良いかもしれませんね。

daifukuko
質問者

お礼

そうですね。少しずつ頑張ろうと思います。 3日坊主にならないようにします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A