• ベストアンサー

沖縄産の椰子の実が少ない理由を教えてください

沖縄では椰子の実が少ないのです。 なぜでしょうか。 うわさで、昔は椰子がなかったとか、椰子の実ジュースを飲む文化がないとか(あまり椰子の実を利用しないとか)、生産の北限であるとか、聞くのですがはっきり理由がわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

書かれている椰子の実とは正式にはココヤシの実で、ココヤシの学名はCocos nuciferaです。 これをふまえて検索すると良いです。 まず書かれた、>椰子の実ジュースを飲む文化がない これについては、あくまで水代わりに飲むなど補助的な事で、ココヤシを植える主な目的ではありません。 ココヤシは実の中にある油脂を採るために植えます。 その油脂(コプラ)を集めて精製し、ココナッツオイルとして石鹸などの原料にします。 次に、>生産の北限であるとか についてですが、キーワードをココヤシ 北限 とすると、確かに沖縄が北限として出てきます。 種子島としたとしたとこもありますが・・・ http://www.big.or.jp/~ishigaki/today/1999/jul99.html ↑の「7/22 やしの実」を見てください。 石垣島でもあまり実が生らないようです。 また↓を見ても、案外、活着率も悪いようです。 http://www.geocities.jp/like_acoconut/gobann.html http://www.vill.gushikami.okinawa.jp/shizen/hamabe5.html また、参考URLを見ても干ばつに弱く、雨がコンスタントに降る方が良いようです。 そのため、>昔は椰子がなかった この事につながると思います。 人為的に上手に増殖や管理を行わないと無理のようです。 ココナツを植えるのは観光用の景観や、庭園とするのなら別ですが、沖縄で経済作物として植えるには効率や儲けが悪く、結果として植える事がない。 だから沖縄ならたくさんあるように思えても、実際は少ないのだと思います。

参考URL:
http://www1.plala.or.jp/maui/multi/coco.htm
yu4
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても参考になり助かりました。

関連するQ&A