• ベストアンサー

水草から泡を出すには。。

水草中心のアクアリウムで、水草からまるでエアーレーションかのように沢山の泡が出ていたのですが、 自然界でもあんなに泡が出ているのもなのですか? 自分は、その半分以下でもいいから泡がでたら綺麗だろうなあと思っているのですが、やはり、高い機材を取り付けないと無理ですか?ここで、炭酸水素ナトリウム(重曹)を入れると水中の二酸化炭素が増えて水草から酸素がでるようになると教えてもらい、試しましたが、今の所そんな様子はありません。また、水質が、アルカリ性になっていくんじゃないかと心配しています。 酵母菌を使った二酸化炭素の補給法もあるようですが、難しそうですね。 アクアショップには、錠剤を特殊な容器に入れてみずに沈め二酸化炭素を水に溶かすようなものもあったのですが、あれって効果はどうなのでしょう? ご経験された方がいらっしゃいましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fululu
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

二酸化炭素(CO2)の添加には様々な方法があり、それぞれの方法に長所と短所があります。例をあげると、 【錠剤、CO2溶液】――手軽、効果があまりない 【小型ボンベ】―ー添加量が調節しやすい、手軽、長期にわたるとかなりお金がかかる 【ミドポン(大型ボンベ)】ーー添加量が調節しやすい、大きな水槽やたくさんの水槽に対応できる、長期的に見るとかなりお得、器具をそろえるのにお金がかかる、小型水槽には向かない 【発酵式】ーーお金が一番かからない、材料がスーパーで買える、手軽、添加量が調節しにくい と行った感じです。17リットルの水槽なら小型ボンベでの添加か発酵式がいいと思いますが、私がお勧めしたいのは発酵式です。要領よくやれば全然難しくありませんし、手軽でコストがかからない発酵式によるCO2の添加はオススメです。あと、CO2の添加はコケの発生を予防する効果もありますよ。  私の水槽(45センチ水槽)でやっている発酵式CO2(重曹式)のレシピをかいておきます。17センチの水槽と言うことなので重曹の量を多めにしてCo2発生量を減らせばいいのではないでしょうか(今の季節なら2倍くらい)発酵式にはゼリー式と重曹式がありますが砂糖ゼリーを作る手間が要らないぶんこっちのほうが効率がいいです。添加用のペットボトルの加工方法は参考のHPを見てください。 容器:500mlペットボトル 砂糖:約100g 重曹:約2g イースト菌:約0.5~1g 水:約400ml まずペットボトルに100gの砂糖を入れます(100均のロートを使うと楽です) アイスやゼリーについてるプラスチックプーンに重曹をすりきり一杯(これで2g)入れ、 軽くシェイクした後に、ペットボトルの上に5センチ分くらい隙間が残るようにまで水を入れる(これで400ml) 最後にイースト菌を水面にパーッと広がるぐらい入れてできあがりです。(イースト菌は冷蔵庫か冷凍庫で保存してください) 気温によって発酵速度がかなり違いますので、イースト菌の量で発酵量を調整します。 夏は少なめ、冬は多めに。だいたい2~3週間保ちます。 今の季節ならすこし重曹を多めにするとちょうどいいでしょう、私の場合冬は保温のため靴下を履かせてさらに水槽にぴったりとくっつけて保温しています。 慣れればたいした手間もかかりません。 すべて目分量でかまいませんし、数分で済みます。 発酵式の一番の利点は初期費用、ランニングコストが共に安く、材料が簡単に手に入ることです。 手軽に二酸化炭素の添加を始められ、いつでも止められます。 私は実験とか工作をやるような気分で発酵式を楽しんでいますよ^^  あと、ペットボトルは炭酸が入っていたものを使う(圧力に強いから)、フタを加工するときは完全に接着剤を乾燥させること(できれば一晩置いて置くぐらいで)、ストーンは必ずCO2用を使うこと(エアストーンだと泡が大きすぎてCO2が溶け込みません)などがコツです。

参考URL:
http://www10.plala.or.jp/suizokukan/contents/diy/co2/co2.htm
hiremekizitugen
質問者

お礼

詳しく、また、解りやすいアドバイス有り難うございます。 酵母は、効果が少ないようなのであきらめていたのですが、せっかく買った重曹もつかえるようなので、やはりチャレンジしてみようかなと想います。 私の水槽は、テスト用として17センチなのですが、60センチ水槽がメインです。 参考URLは、fululuさんのHPでしょうか? 大変いい感じで解りやすいですね。^^ 有り難うございました。

hiremekizitugen
質問者

補足

ホームページを参考にして実際にやってみました。 セラミックから泡は出るようになったのですが、 まず、ダイヤモンドテトラが急死、 次に、ほとんどの魚が酸素を求めているのかろ過装置の廃水側に集まっています。 怖くて夜の間は、ボンベをはずしました。 それで、魚も分散して泳いでいたのですが、ボンベから泡がでるとまた、廃水側に集まっています。 大丈夫でしょうか??;;

その他の回答 (4)

  • Ryo-ca
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.4

こんにちわ。 私は以前アクアショップで水草の販売を担当していました。 自分でも今、水草水槽を作っています♪ まず、今水槽に魚はいるんでしょうか? 魚がいるんでしたらあまり薬剤のようなもの(重曹含む)を入れるのはオススメできません。 水質が急激に変化してしまい、思わぬ死魚が出ます。 (魚より先にもしいるならエビが死にます) 効果の程も・・・?って感じだと思います。 気泡を出すにはやっぱりCO2添加セットを買うのが一番ですね。 初期費用は掛かりますが、水草の生長も扱える水草の種類も段違いです。 他にも水槽に添加してCO2添加と同じ効果を得られる商品は売っていますが CO2を添加した時と同じような水草の生長が得られるだけで、気泡は出ません。 でも、機材を買わずどーしても気泡を出したいときの裏技・・・。 その1、大量換水です。 水を大量に入れ替えることで、水草の生長に刺激を与えます。 健康に根を張って育っているような水草ならばこれで一日くらいは気泡を出してくれます。 でも裏技ですから・・・。 魚の死を覚悟でやらなきゃいけないのが難点です。。 その2、日光の当たる場所に水槽を。 ただしこれからの季節魚が煮えることも・・・。 そして確実にコケは大量発生です。 でも、水草の気泡は日中は確認できます。 こんな役にたたない裏技しか知らなくてすいません・・・。

hiremekizitugen
質問者

お礼

沢山のアドバイスを有り難うございます。 やはり、どしてもCO2添加セットが必要と言うことですね。 他の危険だったり、効果薄かったりで。。

  • kaa_ko
  • ベストアンサー率28% (74/261)
回答No.3

CO2を添加すれば気泡を出す水草があります。 しかし、添加しても気泡を出しやすい水草があるというだけで、全部が全部出す訳じゃありません。 良く出すものでキレイな水草の代表はリシアですね。 添加方法ですが、添加セットみたいな物が代表的です。 小型のボンぺとレギュレーターを使用します。↓ http://www.interq.or.jp/japan/atlantis/atr/images/mafid%20Co2set-2.jpg 実際お店ではこんな物を使用して添加しているのが、一般的です。 しかしこれだと1万円くらいかかります。 タイマーで添加時間を制御したいなら、2万近くかかります。 それ以外には発酵式といって、ペットボトルにイースト菌と重曹などをいれてCO2を自然発酵させ添加する方法があります。 コストは非常に安く、1回作ってしまえば2週間くらいは持ちますし、簡単ですよ。 詳しくは検索かけてみるとレシピが沢山ヒットしますので、参考にしてみて下さい。 後はそれ以外に液体のCO2添加や錠剤等もありますが、効果の程は?です。 気泡を出すくらいの効果は望めないと思います。 大切なのは、一時的なCO2添加ではなく、連続添加です。 それと光も重要で、ライトがないとダメだと思います。 最低でも20W×2灯くらいは必要ですかね。 添加して2時間くらいたつと気泡が出てきますよ。

hiremekizitugen
質問者

お礼

こんなに沢山のアドバイスを皆様有り難うございます。 なるほど、水草にもよるのですね。 大事なのは、連続添加ですね。 ライトって60センチだと20wまでしかないと電器店の方が言っていたのですが。。 詳しくくださり有り難うございます。

回答No.2

こんにちは。光合成で水草から酸素の気泡が出ているのを見るのは、水草水槽の醍醐味ですよね。 ご存知のとおり、光合成には光と二酸化炭素が必要です。光は、60センチ水槽であれば蛍光灯で60Wもあれば十分でしょう。しかし、二酸化炭素に関しては、大気中の濃度よりもはるかに高く溶かし込んでやらなければなりません。 経験上では、酵母や錠剤を使っただけでは不十分でした。また、重曹を入れると水質が心配ですし、水草が必要とする量を継続的に供給できません。 やはり、高圧ボンベが必要だと思います。溶かし込む機材と合わせて、アクアリウムショップで購入するのがいいでしょう。 機材についてはメーカーによりさまざま、小型の高圧ボンベ(高さ20センチほどです)は一本600円~1000円、約一ヶ月弱持ちます。 水草に強いアクアリウムショップを覗いてみてください。

hiremekizitugen
質問者

お礼

こんなに沢山のアドバイスを皆様有り難うございます。 水槽は、薄型60センチですから30wあればいいのですね。しかし、なかなか20w以上がないですね。 んんん。酵母でもだめですか。。 有り難うございました。

  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.1

光合成が円滑に進めばよく出ますよ

hiremekizitugen
質問者

補足

超速のアドバイスを有り難うございます。 その基本的な理論を具体化する方法を教えてください。 今、実験的に17センチ水槽を窓際において自然光も多く入っているのですが。。(スケルトンオレンジおビニールをカーテン代わりにしている) 泡はまったくでていません。

関連するQ&A