- 締切済み
成長早すぎ?
こんにちは。昨日で7ヶ月になった娘ですが、何事においてもやる事が早いんです。 首が据わったのも2ヶ月半、4ヶ月で寝返り、そして6ヶ月中にはお座りはもちろんのこと、すでにつかまり立ちをしています。 つたい歩きも今にもしそうです。 ご飯もとっくに2回食で最近は3回になりつつあります。でも下痢などをした事はありません。そして食べ遊びもあり、手でつかんでやスプーンを渡せば口に持っていくともあります。 特に何もやっていません。娘が自分で全てやり始めました。 成長が早すぎる気がして心配です。早すぎても体に影響はないのでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moamoa88
- ベストアンサー率41% (36/86)
皆さんお答えのように成長が早いのは一種の個人差でしょうから、ご心配はいらないと思います。 うちの子は質問者様とほぼ同ペースでしたが、近所にそれを上回る子がいたので(生まれた日も4日違いですし)全然めずらしがられなかったです。 ですが近所の子は何でも早いのに言葉だけは遅かったです。人それぞれなんだなあとつくづく感じました。 コレも他の方と同じで申し訳ないのですが、離乳食はゆっくりペースがいいようです。 肝臓(分解する部分)に負担がかかりすぎますので、後々体に悪いそうです。 「欲しがるからあげる」だけではすまされない、と指導されました。食欲旺盛はいいことなので親も辛いですが、やっぱり体が大事(特に内臓は目に見えないし)、気を付けた方がよさそうです。 娘さんと素敵な時間を過ごしてくださいね。
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
友達の娘も成長が早く、つたい歩きも9ヶ月ぐらいでしたそうです。特に問題はないですが、あぶなくってねえ~目が離せないし・・・と言っていました。 順調でいいと思いますよ。 うちの息子は寝返りは4ヶ月、はいはいも6ヶ月の終わり頃でした。
私は6ヶ月の子がいますが、生まれたときから大きかったので、生まれたときから首が据わってるみたいなものでしたし、寝返りは3ヶ月でしましたよ! もちろん6ヶ月の今、お座りしてます。 ごはんも2回です。 全然問題ないと思います。 きっと最初のお子さんかなんかで心配になっていらっしゃるのでしょうが、私は二人目ですし、上の子もやはり色々早めだったのですが、3歳8ヶ月の今、病気一つせず元気に幼稚園に行っています。 うんちの状態も悪くなくおなかがおかしくなっていないのなら食べ物も大丈夫でしょうし、赤ちゃんのときの成長は物凄く差がありますから元気なら気にせず赤ちゃんの成長を純粋に喜んで良いのでは? 本などに書いてあるのは平均的な話ですから、物凄く遅い子もいれば早い子もいます。 公園とかで他のお母さんたちと話したら逆に羨ましがられるんじゃないかな? ただの経験談ですけど…
- en_law
- ベストアンサー率0% (0/6)
元気があっていいと思うのですが、 たしか、あまりに早く立ったり歩かせたりすると О脚やX脚の原因になるので、そこだけは周囲に合わせた 方がいいと思います。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
うちも、似た様な感じで、8ヶ月で歩き始めました。でも、よつばい這い這い、高這いもしっかりしましたよ。 好奇心が旺盛で、どんどん試していくというタイプでした。私が知る中では、7ヶ月で歩いたというのが一番早いかな。 食事は、食べられるからといって、与えず、ゆっくりの離乳が望ましいかと思います。 早すぎる離乳が、アレルギーの原因となるという話があるからです。今、なんとも無くても、少し大きくなってから症状が出る事もあります。 それ以外は、心配ないと思いますが、早く歩く子供は、這う経験が少なくなるので、遊びの中で、這い這いをする動きに誘ってあげる、もう少し大きくなってから三輪車をこがせる等されるといいと思います。
- upurin
- ベストアンサー率0% (0/3)
行動の方は心配しなくてもいいと思います。私の次男も結構早い方でした。でも食事の方は内臓(?)にも関係すると思うので、進め方などは検診の時などに保健婦さんなどに相談してみてはいかかでしょうか?娘さんが初めてのお子様ならいろいろ心配してしまいますよね。はっきりいって私は次男のときは食事も適当だったんですけど・・。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
多くのママ達にとって、 うらやましい悩みかもしれませんねぇ。 離乳食のペースは早い気がしますが、 アトピーなどもないようならば、 与える食品の安全性などに気をつけておけば、 いいのかもしれません。 (アレルギー反応が出そうな食品はまだ与えないとか 生ものや味の濃いものも避けるとか) 4ヶ月検診などで問題なかったですよね? 次は10ヶ月検診があると思います。 検診まで待てないようならば、 地域の保健婦さんか小児科医に相談してもいいでしょう。 私は専門家じゃないですが、個人差だと思います。(^^) いやーでも、驚くほど個人差ってあるものなんですね。 赤ちゃんってスゴイなぁ。 暖かい目で見守って、育児を楽しまれてくださいませ。(^^) 育児書がすべて正しく 必ずその通りでなくてはいけないことは ないと思いますよ。
- yuisa
- ベストアンサー率9% (4/42)
現在、1歳3ヶ月の娘の母親です。 私も、同じ状況でした、6ヶ月にはつかまり立ち7ヶ月には手放しで立てるようになり、8ヶ月には歩いてました。 何事も早過ぎてびっくりしてましたが、今現在特に何もありません。保育所には7ヶ月から入れてますが先生に相談しても別に問題ないとのことですので気にしなくても大丈夫だと思います。 あまりにも心配でしたら、検診の時に聞かれてはいかがでしょう?
- sharako3
- ベストアンサー率29% (333/1130)
心配しなくても大丈夫ですよ。 うちの娘も4ヶ月で寝返り、すぐにずり這いを始め、9ヶ月の終わりにはもう歩いてました。 親戚には冗談で、2歳くらいになったら空を飛んでるんじゃないかなんて言われてたくらいです(笑)。 それから10年以上たちましたが、今は良くも悪くも「普通」です。運動は好きみたいですが。 動きまわれるようになると、色々危ないことも多いので、お母さんも大変でしょうが、気をつけてあげてくださいね。