• ベストアンサー

アイナメの、西京漬け

 私は、西京漬けが、とっても、大好きで、自分で、作って見たいのですが、全然、作り方が、わかりません、教えて下さい。 今アイナメがありますので、アイナメで、西京漬けを、作って見たいです、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんばんは。 もう遅いかもしれませんが・・・ 西京味噌についてはすでに的確なアドバイスがありますので割愛します。 鮎並(あいなめ)と言う魚は小骨が多いので 切り身の状態での西京味噌漬けにはあまり向かない魚です。 一般的には粗めに骨切りをして、唐揚げ・煮付けにすると美味しいですよ。 ○ ステキにごはん レシピ http://www.ntv.co.jp/suteki/recipe/matsushita/ →3月4日 あいなめの唐揚げ へ。 ○ 鮎並の煮付け http://web.kyoto-inet.or.jp/people/po-hotta/2005.03.29.rikichi.ainame.html もし西京漬けにする場合には 粗めに骨切りをした後に薄~く振り塩をして水分を飛ばせ、 1時間くらい置いた後に味噌漬けにして下さい。 骨切りをしているので身に味噌の味が乗るのが早いですので 半日程度で味噌床から上げないと漬かり過ぎてしまうので要注意です。 今後のご参考までに。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/suteki/recipe/matsushita/
asimo8635
質問者

お礼

あいなめの詳しい内容・説明 嬉しく思います。さらに西京味噌についての作り方など 事細かに教えて下さって ありがとうございました。とても参考になり 勉強させて頂きました。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

合わせみそ(西京みそ)の作り方は参考URLにあります。 アイナメは水分が多いので少し前に塩をしてから酒で洗って漬けてやってください。

参考URL:
http://toma-nasu.jugem.jp/?eid=124
asimo8635
質問者

お礼

かなり参考になりました。西京みその元祖を教わった感じです。水分の事とか 詳しくわからなかったので ありがたかったです。お世話になりました。