• ベストアンサー

ノートパソコン購入

ノートパソコンを購入しょうと思っていますが、 半年後ドイツに1年間留学を予定してます。 日本で買って向うで使うのに何か問題は有りますか、 メーカーや機種の違いに寄っての問題点、おすすめなどが有りましたら アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.5

1.日本メーカなら 東芝 が海外サポートは充実しているので、ドイツサポートを店頭で確認してから購入する。 2.ACアダプタ電源は今のPCなら100~240Vまで対応しているので、基本的には問題無し。 ただし、コネクタ形状が異なる可能性あるのでソケットを確認。 またコンセント~ACアダプタ迄のケーブルは大電流ケーブルを電気店で売っているので、それにしておくと発火の心配はまず大丈夫 3.こちらで購入するのだから日本語仕様だと思うが、むこでドイツ語を使用する場合の対応方法をPC購入時に相談しておくと良いかも。 ドイツはやや景気後退気味ですが、良い国だと聞いてます。充実した留学ができますように。

niku2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

その他の回答 (5)

noname#12053
noname#12053
回答No.6

ドイツにいる者です。 私はAppleのPowerBook、妻は東芝のDynabookを持ってきています。 最近のパソコンは海外の電圧にも対応しているのでパソコン本体のみなら変圧器は要りません。 ただ、MO等の周辺機器も持って行くなら、それには変圧器が必要な場合があります。 また、コンセントの形状が日本とは違うので、変換アダプタは必要です。コンピュータ以外の日本から持ち込んだ電化製品にも使うので、多めに用意した方がいいと思います。 海外サポートが効く点と、言語の切り替えが容易な点から、もし可能ならばAppleのPowerBookかiBookをお勧めしますが、Appleのコンピュータは対象外かもしれませんね。 Appleならドイツで購入しても問題ありません。最初にコンピュータを立ち上げた時に表示される言語はドイツ語になりますが、言語は簡単に日本語に切り替えられ、以後ずっと日本語表示のまま使えます。 東芝は海外サポートがありますが、購入前に海外サポートについて東芝に問い合わせたところ、海外サポートというのはハードのサポートであり、OSのサポートは出来ない。仮にOSの不具合で修理を依頼しても現地の人は日本語のOSはお手上げだろうと言われました。 妻のWindowsパソコンを購入する際、IBMと東芝を候補にしましたが、値段のより安い東芝の方にした記憶があります。 他のメーカーについては分かりません。 ドイツに来て2年になりますが、AppleのPowerBookはドイツでハードディスクが壊れ、サポート期間内だったため無料でハードディスクを交換してもらいました。 Dynabookの方はまだ問題なしです。

niku2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

  • ussy1
  • ベストアンサー率37% (113/301)
回答No.4

ドイツの電源は220Vで電源プラグの形状が違います。最近のノートパソコンのACアダプタは対応しているので、新品ならほぼ問題ないかなと思います。 プラグの変換アダプタくらいは必要でしょう。 あと問題になるのは、インターネットをやるときのモデム。形状が違うのと、本来は使用できないらしいですが、使えるらしいです。 私のいとこが、今フランスにいるのですが、そのいとこが言うには、海外でのサポートが可能なのは東芝であるという話を言っていました。 以下に参考サイトを載せておきます

参考URL:
http://m1.aol.com/nittaseigo/g/PC.htm
niku2
質問者

お礼

サイトは大変参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

回答No.3

先ず 日本と違い電圧が違いますので最悪の場合パソコンから火を吹く事が考えられますが・・・ 最近のパソコンならば国際規格の電圧に対応しているので大丈夫だと思いますが 一度購入しようとするメーカーで確認して見ましょう。 そして日本と違いコンセントの形状も違うので多分そのままでは使用の出来ないと思いますから 大きな電気屋さんとかでドイツや欧州で使用可能なコンセントの 変換アダプターを購入しましょう。 それと最悪パソコンが壊れてしまった場合の修理に関しても ドイツ国内又は近隣国での修理が可能かも調べた方が良いですよ。 昔違って良くなっている思いますが私が海外で仕事をしていた10年以上前と情勢も違いますから・・・

niku2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.2

以前、IBM(現レノボ)では、日本で買ったPCでも世界中でサポートしてくれるサービス(オプション)がありました。 今でもあるのかな? それであれば、万一故障などした際にも安心かな?

niku2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

海外と日本では電源の電圧が違いますので、そのまま使おうとすると故障の原因になります。変圧器を使えば解決するようです。メーカーや機種による違いはないでしょう。

参考URL:
http://www.devicenet.co.jp/store/henatsu/trance.html
niku2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。 初投稿にて、お礼が遅くなり、申し訳ございません。

関連するQ&A