• ベストアンサー

行く気がしない…(長文です)

カテ違いだったらすみません。 この春上京して、大学に通い始めた♀です。 学校の寮に住んでいますが、寮はワンルームマンション形式で 環境はすごくいいんですが、今悩んでることがあります。 タイトル通り、学校に行く気がしないんです。 GWに実家に帰り、8日に東京に戻ってきてから 扁桃腺で高熱を出してしまいました。 そのためGW明けの4日間くらい学校を休んだんですが、 その休んでいた期間に生活が昼夜逆転してしまって 朝起きるのがすごくつらいです。 なんとか起きたとしても、学校に行く気が全くせず、 また、頭痛がひどかったり軽く風邪をひいたりして 学校に行きたくなくなってしまうんです。 学校と寮が近いならいいんですが、通学に約2時間かかるので さらに「無理してでも行こう!」という気が失せてしまいます。 「学校行きたくないなぁ」という気持ちに負けてしまいます。 友達は寮にも学校にもたくさんできました。 みんな私が休んでるのを心配してくれてメールもよくくれます。 人間関係が原因ではないと思うんですが…。 今日もそんな感じで家にいます。(熱と風邪症状) 親には毎日ちゃんと学校に行ってるふりをしています。 実際単位のこととかが怖くて焦っているので 土日になんとか生活と体調を戻して、 来週からは絶対に休まずに登校しよう!と決心しました。 でも本当にそうできるか不安です…。 (ちなみに今週は月・水は午後から、火は授業全部出席しました。 木曜は授業が1時間しかないので休んでしまいました。) もし私と同じような経験をされた方がいたら、 なにかアドバイスをいただきたいです。 端から見れば完全にサボっているようにしか見えないと思いますし、 自分の意志が弱いんだっていうことは重々分かってるんですが… よろしくお願いします。 長文ですみません。ここまで読んでくださってありがとうございました!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teuu
  • ベストアンサー率26% (116/443)
回答No.2

女子大なんですかねぇ。 女子大なら休むのはつらいですね。 総合大ならまあ気にしなくていいかと思われます。 昼夜逆転は、直したければ1日半くらい起きてれば治りますよ。 火曜に全出席されているので、 すでに状況は改善されているのではないかと思われます。 学校に楽しみを見つけるのがいいですね。 私の場合は学校には楽しみはまったくなかったのですが、 行く途中で本を読むのが楽しみで、 それだけを励みに通っていた時期もありました。 家ではPCやって本読む時間ないんですよね。 あとは本屋によるとかですね。 あと、大学って中高と違って、 学校いってても授業出てなくても問題ないので、 とりあえず学校にいってみてはどうでしょうか。 授業は出なくていいです。 そのうち暇になってきて、授業出るかな、とか思うかもですよ。 私の周りにも何人か学校行くのがだるくなって、 留年しそうになった女の子が何人かいますが、 なんとか持ち直しています。 誰か同じ大学の友達に相談してみるのもいいかもしれませんね。

noname#15000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お察しの通り、女子大です。 やっぱり楽しみを見つけるべきですね… 今のところ学校に行って授業受けて 帰ってくる…っていう生活でいっぱいいっぱいで。 土日で早起きして、 生活リズムを戻したいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

回答No.5

僕は体内時計について研究を始めたところなのですが、人の体内時計は約25時間になっています。 なので朝寝坊をするのは簡単(体内のリズムに従えば1日1時間ずつ寝坊する)なのに、早起きはつらい(リズムに逆らう)のはこのためです。 これは海外に行って時差を感じるときも同様になります。 で、昼夜逆転を直す方法のひとつは、毎日たくさん寝て、少しずつ起きる時間をずらす。 極端なことを言えば、もし一般的な生活と12時間ずれていると仮定すると、最大でも12日間でもとの生活に戻りますよね? あとは、No3の方がおっしゃっているように強い光を浴びることです。 強い光を浴びると体が朝だと認識します。 つまり、もし体内の時計が夜を指していても、それを進めて体内の時計を朝に変えてしまいます。 実際に行うのは大変だと思いますが、がんばってください。 楽しい大学生活をお祈りしています。

回答No.4

私もほとんど同じ体験をしました。 入学直後の4月30日に扁桃炎で2週間入院しましたよ! 昼夜逆転生活はこの頃ではないので、この件はここまでにしますが、私の場合は大学4年の時に前記の生活になり、何をしても直らなくなってしまいました。 意志はかなり強い方ですが、たとえ何時間寝ても、病気の様に朝は起きられないのです。 幸い研究室の鍵を渡されていたので、夕方から学校へ行き、25時頃帰宅。 全く眠くないのですが、例えその時点ですぐ寝ても朝起きられず、寝ないで過ごしても朝眠くなるのです。 で、どうしたかというと、規則正しい友達の家に3~4日住まわせてもらうことにしたのです。 朝は強制的に起こされ、夜は電気を消されるのでいやでも眠りにつく。 友達にとってはひどく迷惑だったかもしれませんが、結構楽しく過ごせましたし、生活リズムもだいぶ人並みに戻りました。 やはり、困ったときは友達です。 まずは体調を戻してからですね。

noname#15000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 扁桃炎で入院までされたんですね! 私は入院まではいきませんでしたが、 39度を超す熱が続いて辛い思いをしました。 実はここ2,3日、そのときと同じような症状が出ているので (のどと耳が痛い…) 明日ひどかったら病院に行こうかと考えています。 そのせいで体がだるいということもあるのかな…と思ったので。 ちょっと無理をしてでも早く起きて早く寝る、という生活に 体を戻すしかないのかもしれませんね。 土日を使ってなんとかしたいと思います。 ありがとうございました!

  • papageno
  • ベストアンサー率50% (156/308)
回答No.3

身体の昼夜のリズムが崩れちゃったんですね。 (睡眠リズム障害、という言葉で調べてみてください) 意志が弱いとくよくよしないで。午後からでも出席できているということは改善されて来ているということです。 朝起きたらできるだけ強い光に当たること。これによって生体時計がリセットされ易くなります。夜は眠れなくても、テレビを見たり電気をつけて本を読んだりせずに暗くして横になってください。 どうしても身体のリズムが戻らないなら、睡眠外来のある病院を捜して相談してみられるといいと思います。

noname#15000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで朝は布団からでられず、カーテンは一日中閉めっぱなしでした。 光に当たるのって大事なんですね。 あと、こういう生活になってから 音がしてないと落ち着かなくて、 夜布団に入ってもテレビを小さい音でつけたりしていました。 こういうのがよくないんですかね。 今夜から早めに電気消して布団に入って、 明日は早起きして日光に当たりたいと思います。 ありがとうございました!

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

GW明けから、そう言う状態に 陥る人は多いですよね。 学生でも新社会人でも一緒です。 私も学生寮にいたのでなんとなく 応援したい気持ちなんですが、 一緒の講義を取っている友達は 学校に行くときに誘ってくれない のでしょうか。 私達はいつもみんなで通学してい ました。 あと、サークル活動に入っていた ので学内で先輩や友達に会うのも 楽しみでした。 何か学校での楽しみを見つけて 体調を治して元気に行きましょう。

noname#15000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のような状況になる人は、他にもいらっしゃるんですね。 時期的なものなんでしょうか…。 友達とはほとんど講義が違っていて、 いつも1人で登校して講義を受け、 お昼ご飯はみんなで集まって食べる感じです。 同じ講義を受けることもありますが、 1時間目はだいたい一人ですね。 学校に行ってしまえば楽しいんですが、 行く決心をするのが辛くて… 早く治したいと思っています。 ありがとうございました!

関連するQ&A