- 締切済み
体が弱い
25才女性です。 仕事はブライダル関係です。 数年前から体が弱く、すぐに風邪をひくので悩んでいます。風邪といっても高熱(38度~40度)が伴うので、どうしても仕事に支障が出てしまいます…。 別に不摂生をしている訳でもなく生活は居たって普通です。 毎年2、3回は高熱が出るのですが、今年は9月、10月、11月、そして今月ととても頻繁です。 11月に至っては、リンパ節炎と扁桃炎で1週間入院しました。 元々、リンパも扁桃腺も腫れやすい様ですが、まったく関係ない風邪なども本当によくひきます。 抵抗力がないのか、最近体重も落ちてきて、うがい手洗いや、食生活、睡眠時間など本当に気をつけれる所は気をつけているつもりなのですが…。 まだまだ仕事も頑張りたいのですが、早退欠勤が重なり、気まずい状況です。 こういう体質は何か原因があるのでしょうか? また体の強くなる食べ物、サプリメントなど何かありましたら教えて頂ければ…と思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuku6o
- ベストアンサー率18% (2/11)
免疫機能が衰えると 普段なら感染しないような細菌やウイルスに感染したり、疲労がたまりやすくなったり、不眠、ストレス、血圧異常、冷え性、肌荒れ、精力減退、老化、または癌にかかりやすくなるといった状態になる傾向があるといわれています。 また、たとえ病気にならなくても、疲労感や体力の衰えなどを感じるようになり,肥満になったりします。免疫システムは健康的な体重レベルの達成と維持に対して重要な役割もあります。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
素人ですし既に気をつけられているとの事で余り参考にならないかも知れませんが、食事のバランス、野菜類や旬の果物、海藻類などを心がけて摂られたらと思われます。 それから山芋を輪切りにして味噌汁や煮物に入れて一緒に摂るのも良い様です。 風邪対策は次を参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q6469777.html #2 風邪ひきはじめ
- tmoyan
- ベストアンサー率36% (143/391)
精検の結果何処にも異常なし 特に思い当たるような偏食や不規則な生活もしていないなど 体調を崩す原因が思い当たらない あるいは『無い』のであれば 記しました様に身体の変調期ではと回答者の立場から申し上げる次第です 漢方の古書に目を通すと 乳歯から永久歯に変る頃をを初回として 生殖機能が可能に成る頃からその機能が衰退する頃までに何回かの変調が有ると言われます 「気にしないで?」と言う事が無理かと思いますが お気を付けて生活されて下さい 生活している以上ストレスは付き物ですが 近年は40~50年前 あるいはそれ以前と比べて あまりにも複雑多様なストレスの中での生活ですから ご自愛のほどを
- tmoyan
- ベストアンサー率36% (143/391)
お辛いですね お察しします。 回答者は医師ではありませんが 東洋医学(漢方薬は除く)の教育をうけ それに関する仕事をしています。 maaaaa0311の文面からでは 西洋医学(現代医学)では諸検査の結果 異常データが出ない限り「異常無し」のケースに入るかと思いますね いかし 本人は ご説明の様に異常を感じている これはまぎれも無い事実ですよね 西洋医学(現代医学)では説明し難いかも知れませんが 東洋医学(漢方)からは 有る程度の説明が付くと思います >数年前から体が弱く、すぐに風邪をひくので悩んでいます。 >別に不摂生をしている訳でもなく生活は居たって普通です。 と言う事は それまでは特に上記の様な症状は感じられなかったと解釈して良いのでしょうか? だとしたら 漢方で言う「体の変調期」と解釈してみます 漢方では 差は有るけれど 数年から十数年の間隔で何回か体の変調期が有り それを境に一般的に言う「健康体 弱体」に成ると解釈します 耳にしたことが有るかも知れませんが 女33歳の大厄 男42歳の大厄 など 「そんなの迷信? 嘘?」とお思いでしたら いたしかたありませんが 説明を加えると長文に成りますのでこの辺で止めますが maaaaa0311 は今何回目かの体の変調期と考えますので 出来るだけ規則正しい生活を心掛けてはいかがでしょうか 参考に成るかどうかわかれませんが 回答者の診る者の1人の女性に 次の様な症例があります お嫁に来る(二十歳始)までは 病気らしい病気もせず 元気そのものであったが 嫁いで2~3年位してから体に異常を感じ ちょっとした事で 風邪をひく 便秘と下痢を繰り返す 特に疲れるような事はしていないが疲れやすい などの複数の症状が出始め悩んだが それが 閉経すると 嫁ぐ前までとは行かないが 出やすかった諸症状がほとんど無くなった という症例があります 偏食の無い食生活と共に規則正しい生活をされていると有る時期を境に元の元気な体に慣れるかも知れませんので 気を落とさないで下さい
お礼
ご丁寧な回答、ありがとうございます。 私の意識的には不規則な生活をしているつもりは一切なく… (たまにお酒も飲んだり、仕事で睡眠時間が削れる事はありますが) まだ若いので、世間的に多少無理して遊んだり仕事をしても大丈夫なはずだと思うのです。 (もちろん私は今一切無理はしていませんが) ストレスを溜めないというのも働いているうちは不可能な気がしますし、何より体調が一番のストレスです。 時期が来たら良くなるのでしょうか…。 あまり考えすぎないようにはしようと思います。 ありがとうございます。