• ベストアンサー

朝起きられない(長文)

朝ちゃんと目覚まし通りに起きるにはどうしたらいいんでしょう? 高校卒業してから2年間、ほぼ毎日外にも出ていかず、夕方まで寝て、夜中の3時4時頃まで起きているという、昼夜逆転の生活を送っていました。 3年目に短大に行き始めてからは普通の規則正しい生活に戻りました。しかし、2年生になった時、たびたび朝起きるのがしんどくなりました。前期は頑張ったんですが、夏休み頃から調子が悪くなり、学校に行きたくない、と思うようになり、後期はほとんど学校に行けませんでした。目覚ましがなっても起きる気がしなくて、行ったとしても毎回遅刻でした。で、まだはっきりしませんが、留年間違いなしです。私は、夏休み明けから大量に休んだ時点で卒業をあきらめていました。しかし、最近、もう一度頑張ってみようかな。と思い直し、4月から再び通おうと思っています。しかし今でも朝起きることがなかなか出来ないのでちゃんと通えるのか心配です。早く寝ても同じです。良いアドバイスがありましたら教えて下さい。わかりずらくてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milkmint
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

早く寝ても同じであるということで、それはなにか、精神的なものである気もしますね^^; うーん、だから早く起きるとか、規則正しい生活、の、前にこの春休みのあいだでいかに安眠できるか、いかに無心で眠れるかを意識して寝てみるのはどうでしょう。 起きなきゃ、早く寝なきゃ、と思うほど安眠&快い目覚めとは遠ざかってしまいます。 規則正しい生活の鍵は、安心だと思います^^。 学校がんばってください^^。

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 安心ですか。確かに、「学校だ、起きなきゃ」「バイト行かなきゃ」などと緊張した感じがありました。リラックスを心掛けてみますね。頑張ります。

その他の回答 (4)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

歯が痛くなったら歯医者に行きましょう 心がいたくなったら心療内科にね。 僕も良くいきました 良くなるように祈ってますね

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうですね。行ってみようかと思います。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

一度心療内科等で見てもらいましょう

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうですね、何度も行こうと思うのですが、一歩が思いです(-_-;) こんな事で行っていいのだろうか、と。気持が落ち着いたら行ってみようと思います。

  • mammat
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.3

あなたはおきようとおもう、しかし、あなたの潜在意識には、起きなくてもいいや。という考えが隠れているのだよ。目覚ましで朝薄っすら起きた感じのとき、あなたの潜在意識がむき出しの状態なんです。だから、どんなに朝起きようと思って寝付いても、起きなくてもいいやという、潜在意識によって、行動が決定されてしまうのです。 対策としては、この薄っすら起きたときに、起きるという気持ち熱意、願望を込めて、イメージしながら”私は、朝きちんと起きることができます。絶対におきます。・・・”など独り言をいいます。そのまままた寝てしまってもしょうがない、また、起きたとき同じことをの繰り返し。でも、これを続ければ、2~3週間後には、起きることができます。絶対に。 断言します。

BANDITS
質問者

お礼

ありがとうございます。 潜在意識ですか。そうですね。目覚めた瞬間からブルーになります。 起きる気力を振り絞りたいと思います。気合いも大事ですね。最近気疲れして気力が落ちているものですから。 ありがとうございました。

  • 8mitsu
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

はじめまして。 例えばうつによる過眠症状でなければ良いのですが。 私の知る限り、不眠とは逆に過眠が症状として現れるようです。でも、書き込みからははっきりしたことが見えませんし、医師が診断することだと思いますので、今回書かれた事をそのまま医師に話してみてはいかがでしょうか。もし精神科や心療内科が初めてだと行きにくいかもしれませんが、良い解決の糸口が見つかるかもしれません。 何よりも、お書きになっていた「もう一度頑張ってみようかな」というお気持ちを大切にしていただきたいと願っています。一時の気分の不安定さに、後々後悔をしないことを願っています。

BANDITS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 昨年の夏頃に一度心療内科に行ったことがありますが、いざ医者を前にすると漠然としてしまって、思うように言えませんでした。メモしていくといいかもしれませんね。また、その時は最近よりはあまり症状も出ていませんでした。 そうですね。後悔しないようにしたいと思います。