• ベストアンサー

夫婦間の齟齬

すごく単純に言ってしまえば、感情派の私と論理派の夫は、どうすれば分かり合えるのか、ということです。 ちょっとした行き違いの際、私は「今のこの気持ちをうまく収斂させるために二人で話し合いたい」と思うのですが、 夫にしてみれば、それは単なる感情の垂れ流しで、なんら建設的な解決にはならないと考えているようで、そういうことはなるべく回避したいようです。 (いかにも、ですね) 夫は、「どういう気持ちか?」等の質問を嫌う傾向があります。 例えば、私の事を愛しているかどうかを尋ねると(あまり良い質問ではないですね)、 「こういうときは本当のことを言って欲しいの?それともウソでもいいから好意的な事を言ってほしいの?」と返ってくる始末。 彼曰く、こういうことを尋ねられるとどんどん愛情が減っていくとのこと。 つまりは、その発言は僕の事を疑っている証であり、 疑われていれば不快になり、よって愛も冷めていく、 というような事でしょう。 しかし、私にとってその反応は、歩み寄りの気持ちがもともと無いように思えますし、夫は私の不安な気持ちを理解しようとしていない、とさえ思ってしまいます。 (まぁこのやりとりは、感情派と論理派の違いというよりも、もっと根本的になもののような気がしますが) 要は、お互いの気持ちについて話し合うとき、何かが噛み合わないのです。 あと、ちょっとでも涙を見せると、すごく迷惑そうな顔をします。 そして私は余計不安になる・・・。 そんなときは優しくしてほしいと言ってみても、どうも納得しない様子です(私が何を求めているのか理解しているようですが、納得できないようです。つまり私が勝手に泣き出したから)。 このような夫婦の行き違いを経験された方、そして それをうまく克服された方、 経験談や、アドバイス等をお願いいたします。 長文しつれいしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

#5です。 お礼有難うございます。 ちょっとだけ補足させてください。 > やはり諦めないことは大切なのですね。 > 面白いと思う方向には気づきませんでした。 > 無理に夫の論理を理解しようと頑張るよりは、 > 笑い飛ばしちゃうほうが、お互いのためにいいですね。 > あまり深刻にならないということでしょうか。 深刻にならないというのもいいのですが それだと上っ面だけの文字通り仮面夫婦になりかねないので まずは相手の反応に「興味」を持つってことです。 「興味」のずっと先に「理解」があるわけですからね。 私は不思議だな、理解できないな、と感じたら 笑い飛ばしもしますが、 ”へぇ~どうしてそう思うの?”と聞くことがよくあります。 責めるのではなく、単純に質問という感じで。 すると夫も自分のことなのでちょっと考えて話してくれます。 もちろん”よく分からないけど何となく”もありますけど それはそれで”そうなんだ”で終わりにします。 確かに夫婦の話し合いは大切だし、基本です。 けれど、実は素のままをぶつけあって言葉で話せるのは いくら仲の良い夫婦と言えども難しいことです。 相手から本音を引き出すのって結構技術が必要なんですよ。 自分が本音を言葉で言ったからと言って 相手が全てを理解して本音で返してくるか、と言ったら難しい。 愛情表現やコミュニケーションの取り方は 人それぞれ違うわけですから 自分のやり方(つまり言葉で表して欲しい)を押し付けたら 相手を苦しめることにもなりかねないですよね。 「歩み寄っているのは私だけだ」という感覚は 価値観の押し付けでしかない・・と私はこのGWに学びました(^_^; 相手は相手なりに相手の方法で思いやってくれていること、 今はそれを信じてちょっとずつでも 二人が温かい時間を作れる方向を模索しています。

tuli
質問者

お礼

>確かに夫婦の話し合いは大切だし、基本です。 けれど、実は素のままをぶつけあって言葉で話せるのは いくら仲の良い夫婦と言えども難しいことです。 そうですね、その事をだんだん分かってきた気がします。 >相手から本音を引き出すのって結構技術が必要なんですよ。 自分が本音を言葉で言ったからと言って 相手が全てを理解して本音で返してくるか、と言ったら難しい。 愛情表現やコミュニケーションの取り方は 人それぞれ違うわけですから 自分のやり方(つまり言葉で表して欲しい)を押し付けたら 相手を苦しめることにもなりかねないですよね。 これもまた、非常に納得がゆきます。 問題は、そのことを理解できているのに、実際での行動や振る舞いにおいてはなかなか上手く行かないことです。まぁ、訓練なのでしょうね。 でも、自分の自分性を殺したり隠したりしすぎるのも 良くない気がするんですね。 つまり、できれば言葉でコミュニケーションをしたいという自分の気持ちを無視する事。 相手の性質と自分の性質をうまくすり合わせることが出来ればいいのですね。 これは時間をかけるしかないですね。 まだ結婚して1年もたっていませんし。 あと! >「歩み寄っているのは私だけだ」という感覚 これ、まさに私も感じました。 >価値観の押し付けでしかない・・と私はこのGWに学びました(^_^; と、わたしはhinata-hinakoさんの経験から学ばせていただきました(苦笑)。 同士を見つけたようで(笑)、嬉しかったです。 励みになりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • torazouv6
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.13

No7のものです。 結婚するとやはり付き合っているときと違うと実感しています。今まで違う生活ペースで過ごしてきたので いざ生活をしてみるとかみ合わないところが出てきます。それが喧嘩の原因になったりします。 妻のことをどう思っているかという質問ですが、好きだと思います。 でもたまに嫌いなときもあります。 結婚とはいいことばかりじゃないし、悪いことばかりでもない。と最近思います。

tuli
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 変なしつもんしちゃいまして、恐縮です。 torazouv6さんのおっしゃる事、おそらくは私の夫の思うところに一番近いような気がしました。 好きか嫌いかなんて、意識しないようなりたいものです。

tuli
質問者

補足

この場をお借りしまして、まずは皆様にお礼を申し上げます。 大変親身な回答・ご指南をいただきまして、感動いたしました。勉強になりましたし、心強かったです。 本当にありがとうございました。 まずは自分の見方・考え方にとらわれず、 おおらかな気分で夫に向き合うことからはじめています。相談前・相談後では、心持は全然違っておりまして、これも皆様のおかげなのだと思います。 これからは皆様のご意見を参考にしつつ、自分なりの判断が出来るようになりたいです。 本当は皆さんにポイントを差し上げたいところなのですが、以下のようになりました。 今後とも、よろしくお願いします。 今度は私が何らかの助言をして皆さんのお役に立ちたいところです。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.12

結婚14年、主婦です。 回答、お礼もざっと読みました。 >夫は私の不安な気持ちを理解しようとしていない きっとご主人には、不安がないのでしょう。 どんな事があっても、お二人の間が磐石であると、確信しているのでしょう。私の夫なんか、唯一気を使わなくて良いのが自分の妻だ、なんて思っていましたから、全くいい気なもんです。 >「君を好きになった理由の一つに、  傍で見る限り、感情の揺らぎが一切無かったから。  とっても安定しているように見えて、いいなぁと思った」と。 私の夫もそうなんですが、妻にはいつも機嫌をよくしていて欲しいようです。 機嫌がよければそれで充分だそうです。 >でも、自分の自分性を殺したり隠したりしすぎるのも 良くない気がするんですね。 つまり、できれば言葉でコミュニケーションをしたいという自分の気持ちを無視する事。 相手の性質と自分の性質をうまくすり合わせることが出来ればいいのですね 三輪明弘さんって、ご存知ですか? 歌手の傍ら、NHKの人間講座や、民放のテレビ番組で人生相談なんかをやっていらっしゃるのですが、その中で、 「例えば、大根を泥つきのまま食卓に載せて、はいどうぞ、と言って、食べる男がいると思いますか?ちゃんと洗って、食べやすく切って、美味しく味付けをして、美しく盛り付けて、それで食卓に載せれば、誰だって美味しく食べますよ。」 というような内容をお話なさっていたのを、思い出しました。 夫には、自分の全てを理解して欲しい、自分の全てをさらけ出しても、受け入れて欲しい、って私も思います。 でも、夫だって人間です。 いくら大事な妻でも、愛している妻でも、嫌いな面ってあると思います。 あなたのご主人の場合は(我が家も同じなんですが)、感情的になるのがお嫌いなのです。 もっと言ってしまえば、感情的になっている妻を見る事が嫌いなのです。 そこで、私も心がけている事なんですが、 1、できるだけ、穏やかな家庭環境を作る。夫が望む優しい妻に徹する。 2、二人の雰囲気が良い時に甘える。相手にして欲しい事を、単刀直入に伝える。あなたはどう思っているの、なんて回りくどい言い方はせず、私はあなたが好きだからあなたにも愛して欲しい、私は今あなたに肩を抱いて欲しい、などなど、多少歯が浮くような事も正直に、はっきり伝える。ここでは自分を抑えることなく、思う存分素直になります。 私の夫は、甘い雰囲気、というのが恥ずかしいらしいのですが、それでも最近は付き合ってくれるようになりました。 お二人の関係に迷っていらっしゃる今は感情的に難しい事かもしれませんが、ちょっと演技してでも、ご主人が望む優しい妻、穏やかな妻になって、上手くご自分のお気持ちをお伝えになってみたらいかがでしょう? まず、精一杯、ご主人のペースに合わせてみてはいかがでしょう? お二人が、もっともっとお幸せになられる事を、お祈りしております。

tuli
質問者

お礼

>機嫌がよければそれで充分だそうです。 まさに夫もそんな感じです。 そして彼は、それ以上のことを求めてきません。 ところが私は要求過多なのです。 もっと理解してほしいというのも、 彼にとってはストレスフルな要求なのでしょう。 私は直接的に要求したおぼえはないのですが、 過度の自己表現をしていたようです(最近はぐっと抑えております)。 そしてそれが皆さんがやめろとおっしゃる(苦笑)「遠まわしな要求」だったのでしょう。 それが堆積して、彼にのしかかっていた、と。 それが、彼の冷たい(?)態度の原因だったのでは? と、だんだんわかってきちゃいましたね(笑)。 彼のペースをもっともっと理解しないといけないんですね。 理解しなきゃいけないのは私の方だったんです。 私は一見控えめに見えるのですが(笑)、 実のところは、自分のことしか考えてないのでしょう。 「相手を思いやる」ってすごく簡単に言えますけれど、 本当は恐ろしく難しいことです。 まずは、 mimi--koさんの心がけを、私も即実行します! ありがとうございました。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.11

返信見ました。 >仮面でもうまくいってれば幸せでしょうか? 私的にはないですね。仮面で幸せはありえない。 しかし、傍から見れば、”幸せに決まってる!何の悩みもなさそうだし”と、言われます。絵に描いたようなとかおしどり夫婦と評される事も度々。 実は最近仮面で、と告白したら爆笑でした。下手なジョークと思われてます。 これは本題から逸れるので、この位で。そんな自分が何故、下手な回答を出したかというと、質問の中にとても気になる一文があったからです。 彼曰く、こういうことを尋ねられると、どんどん愛情が減っていく~ これはまさに自分たちが仮面を終了させたきっかけになった会話と同じです。うちは妻側からの提案でしたが、 ”一回喧嘩するたびに愛情が擦り減っていく気がする、体力の消耗も限界、解決できない問題はフリーズして、楽しい話がしたいなぁ”二人とも全く同感でした。 対して夫側からは結婚20周年だから記念の旅行しないかというお誘い。で、週末は天気がよければドライブにでも出かけ、外でプランを練ろうかなと。 簡単に妥協できること、譲れない事、人それぞれですが譲れない事は譲りませんよ、お互いに。だから諦めないでタイミングを変える。 仮面などはなりたくてなるものではなく”陥る”ものです(爆)。割り切れる人などいるのでしょうか。 夫婦にとって、分かり合えるという事は何より大切な事だと思います。tuliさんの結論で正解ではないかな。時間をかけて大切に育てていってください。 これは、勝手な推察ですが、ご主人との会話で、回りくどい言い方(本心を探ろうとするなど)をすることはものすごく逆効果!10倍の速度で愛が減る!かも?(笑)不快なことは簡潔に、楽しい事をたっぷりとです。末永くお幸せに。

tuli
質問者

お礼

結婚生活の大先輩ですね。 心強くなります。 拝見した限り、仮面であったとしても やはり何か二人をつなぐものがあったのだなぁという 印象を受けました。 それが夫婦なのでしょう。 こうなるには時間がかかるのだろうなぁ。 私たちはまだまだこれからなのだから、肩の力を抜かなきゃいけませんね。 あと、 >これは、勝手な推察ですが、ご主人との会話で、回りくどい言い方(本心を探ろうとするなど)をすることはものすごく逆効果!10倍の速度で愛が減る!かも?(笑)不快なことは簡潔に、楽しい事をたっぷりとです。末永くお幸せに。 もう、本当にその通りなんですね。 多くの方がそのように言っておられるので 私は目の覚めるような思いでした。 肝に銘じておきます。 どうもありがとうございました。

  • sirodashi
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.10

こんにちは。 同じような事で少し悩んでいましたが、下記のHPを見て 男女の違いも理解するようになりました。 我が家では感情的、早口の私に冷静、無口の主人です。 言い合い(私からの一方的でもあります)をしても最後に一言バッサリ斬られて終了されてしまいます。 ご参考になれば。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/oda999/
tuli
質問者

お礼

感情で処理するほうが合理的というのは 面白いですね。納得しました。 >言い合い(私からの一方的でもあります)をしても最後に一言バッサリ斬られて終了されてしまいます。 どこも同じなんですね(笑)。 ありがとうございました。

noname#11123
noname#11123
回答No.8

すいません、きつい言い方かもしれませんが、男が理屈をこね始めるときは、相手に愛情を感じなくなったときかと思います。 男にだって感情はあるし、感情的になって論理的なことばかり並べて議論することもあります。 あなたにムキになって言い返していること自体、 感情的でしょう。 これは自分でもどうしようもなく怒りがこみ上げてくる状況で、言いたくなくてもつい言ってしまう。 そのうち、今度は何を言っても言い返さない、つまり無言になります・・・ なので、ここは、もう深追いせずに別れることもお考えになって今後のことを検討された方がいいかもしれません。 これ以上、精神的に耐え難い状況であれば別居もお考えになった方がいい。 やり直すのはかなり難しい状況かと思われます。

tuli
質問者

お礼

>すいません、きつい言い方かもしれませんが、男が理屈をこね始めるときは、相手に愛情を感じなくなったときかと思います。 なんとなく分かります。 喧嘩すると、そうなるんですよねぇ。って当然か。 >なので、ここは、もう深追いせずに別れることもお考えになって今後のことを検討された方がいいかもしれません。 これ以上、精神的に耐え難い状況であれば別居もお考えになった方がいい。 やり直すのはかなり難しい状況かと思われます。 うーん、実はそこまで切羽詰っているわけでもないのですよ。相談しといて何ですが。 今出す判断としては、早計かなと思います。 でも、いろいろ参考になりました。 また何かあったら相談に乗ってください。 ありがとうございました。

  • torazouv6
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

自分も同じような経験があります。 確かに旦那さんの気持ちもわかります。くどくど言われるとさめていきますし、気分も悪くなります。 ですが、最近こういえば相手が満足すると言うことがわかってきたので、そんな気持ちが無くても妻が望んでいると思われる回答をします。 (その場を収めるために) 付き合いが長いので相手の事がわかるのですが、結婚する前はどうだったのでしょうか?結婚してからそうなったのであれば、別の問題があるきがします。

tuli
質問者

お礼

実は結婚してからなのですよ。 というのも、恋人期間は半年くらいでした。 それ以前の友人期間は4年ちかくありましたが、 悩みを相談しあうとか、友人として深い関係ではありませんでした。 友人期間と結婚後の印象は全然違っており、正直とまどいました。 そしてそれは、夫も同じだと思います。 喧嘩したときにこんなことを言われました。 「君を好きになった理由の一つに、  傍で見る限り、感情の揺らぎが一切無かったから。  とっても安定しているように見えて、いいなぁと思った」と。 しかし実際の私は、結構感情的なのです。 すぐに取り乱すし、すぐに怒ります。 ですので、これを聞いたときは、ショックでした。 彼の求めるものと根本的に私は違うではないか、と。 しかし、最近は注意して怒りっぽいところやイライラしやすいところを直していますし、 彼は彼で、ある程度は分かってくれていると思います。 しかし、感情的っていったって、そんなに大したことないんですが、彼はちょっと過敏すぎますね。 その点、ほとんど寛容さを感じません。 器が小さいのかも。 ところで、奥様の事はどう思っていますか? 余裕があったら教えてください。

noname#17334
noname#17334
回答No.6

>すごく単純に言ってしまえば、感情派の私と論理派の夫は、どうすれば分かり合えるのか、ということです。 お互いをつなぐものが、何か必要なのだと思います。 私は、最初の結婚でこのような思いを常に感じていましたが、漠然と、結婚生活を抽象的なものとして とらえて、ふたりの関係をどうしたらよくするか・・・そういう悩みを抱えていました。 でも人間関係というのは、行動という鏡に映してみないと、いいのかわるいのか とらえどころがない ということに、あとから気がつきました。 結婚生活って、実は娯楽の集積なんですよ。気楽に楽しむものなんです。 責任はもちろん重いですけどね。 ほら、恋愛時代、デートしたみたいに、一緒に映画をみたり 食事をしたり酒をたのしんだり そういう楽しみを意識してもたないと 抽象的に仲が悪いとかよいとか言ってみてもはじまりません。 一緒にやる行動がすくなくなってきている そこにお互いの精神的自立という問題もからんでいます。 その事実に注目してください。 >ちょっとした行き違いの際、私は「今のこの気持ちをうまく >収斂させるために二人で話し合いたい」と思うのですが、 それは、質問者さまが正しいです。夫婦のなかで話し合うことが一番の基本です。話し合うというのは 仲を保つ基本的な媒介であるし行為なのだという気がします。 >夫にしてみれば、それは単なる感情の垂れ流しで、 >なんら建設的な解決にはならないと考えているようで、 >そういうことはなるべく回避したいようです。 そういう性格はわかりますけど、質問者さまを思いやる気持ちがあれば誰しも妻の言葉に耳を傾ける のは当然のことです。 それは、内容が自分への批判ならば、だれしも聞きたくないと思いますけど。 おそらく、以前はなかよく、語らってきたことでしょう。 ただ、感情が収まらないときに、話を聞いてもらって、浄化するのが女の癖だという単純な 理屈がわかればことは簡単なのです。 世の不倫男、ネット軟派男のつけいる隙はここにあるわけで、それだけ世の亭主族が、女房が ストレスを発散するのはおしゃべりかショッピングか美容院 という哲理に無頓着である証拠です。 >夫は、「どういう気持ちか?」等の質問を嫌う傾向があります。 >例えば、私の事を愛しているかどうかを尋ねると(あまり良い質問ではないですね)、 >「こういうときは本当のことを言って欲しいの?それともウソでもいいから好意的な事を言ってほしいの?」と返ってくる始末。 >彼曰く、こういうことを尋ねられるとどんどん愛情が減っていくとのこと。 >つまりは、その発言は僕の事を疑っている証であり、 >疑われていれば不快になり、よって愛も冷めていく、 >というような事でしょう。 >しかし、私にとってその反応は、歩み寄りの気持ちがもともと無いように思えますし、夫は私の不安な気持ちを理解しようとしていない、とさえ思ってしまいます。 >(まぁこのやりとりは、感情派と論理派の違いというよりも、もっと根本的になもののような気がしますが) よく、愛を語るといいますが、実は好きだ惚れた、耳の形がいい、あなたの鼻梁と声が好きとか、 勝手に褒めあって言葉の愛撫を交わしてもりあがっているだけです。 要は、お互いの気持ちについて話し合うとき、何かが噛み合わないのです。 あと、ちょっとでも涙を見せると、すごく迷惑そうな顔をします。 そして私は余計不安になる・・・。 >そんなときは優しくしてほしいと言ってみても、どうも納得しない様子です >(私が何を求めているのか理解しているようですが、納得できないようです。つまり私が勝手に泣き出したから)。 >このような夫婦の行き違いを経験された方、そして >それをうまく克服された方、 私は一度目の結婚でそういう失敗が経験となって、二度目の結婚では、妻の話をテレビを消して しっかり聞きます。妻は毎日、一日分の自分の体験や出来事や驚きや新聞記事の感想や近所の 住民の噂話のなかから自分が立腹したことや不満だったことを話して、私は一緒になって腹をたて 今から電話してやる・・と本気で同調します。 妻は、そこまでしなくていいから・・といいながらやっぱりそうよねぇ怒って当然でしょ。よかった と落ち着きを取り戻します。 逆に、私が会社でであった理不尽な出来事について話すと、妻は本気で怒ってさままざまな 解決策をアドバイスしてくれます。あまり有効な案はないですけど、うれしいです。 それだけで元気になれます。 夫婦ってこんなもんだと思います。 >経験談や、アドバイス等をお願いいたします。 会話がなくなったら夫婦関係は終わりです。 不思議なことに仲がギクシャクしはじめると夫婦ってお互いの批判や要求 ばかりを語らいはじめると、まるで長年なれあった自民党と民主党の論戦 みたいになってしまいます。互いの批判ばかりでは喧嘩にしかなりません。 ご主人だって、もっと楽しい話題には乗ってくると思います。 長いこと、普通の会話が途絶えると(先妻と私がそうでした)口をひらくと二人の関係の 話に終始する。それがよくありません。 相談者さまは、ご主人に自分の気持ちをわかってほしいと願い、ご主人は、そんな ことを口にださずとも伝わっているはずだと思い込む。 これでは、会話本来の楽しさが失われてしまいます。 恋人同士のとき、お互いのことについてあれほど熱心に質問し説明し語り合った のに、結婚してから、話題がなぜここまで限定されてしまうのでしょうか。 「ねぇ、角のショッピングセンターの隣のカフェ、経営が変わったのよ。知ってる?」 「それがどうした」 「あそこの経営者がね、なんと私の高校の同級生の旦那さまなの」 「ふーん。」 「それでね。わたし20年ぶりに、友達の ○△子にあって、話し込んじゃって」 「いいよ別に、夕飯が刺身と煮付けだけでも、いちいち理由はいらんよ。オレ魚好きだし」 「そうじゃないの、それでね、○△子のところ実は、まだお子さんが小さくて、奥さんが  お店を手伝いきれないらしいのね。それで、私に手伝ってもらえたらうれしいって・・」 「おいおい、パートはこの間身体を壊してやめたばかりじゃないか。いいよ、俺だって  去年昇給したし、家計がそんなに苦しいわけじゃないだろう」 「そうじゃないの。お給料に不満なんてないわよ。というか感謝してます。証券会社が  いま厳しいなかで、あなたはとっても頑張ってくれて、本当に厳しいお仕事をこなされて  いるのは、私もとっても感謝しているのよ。」 「それじゃ 無理することないよ」 「私、パティシエの勉強していたの覚えていらっしゃる?」 「何だそれは。」 「お菓子よ。時々つくるでしょ。オーブン壊れてから、やってないけど」 「ああ、あれな。お前が作りすぎて俺が会社の同僚にくばったやつか」 「そうよ。皆さん おいしいって喜んでいただいて」 「おまえ、それは話半分。浮世の世辞というやつだよ。」 「なにかね、今度のことがひとつのチャンスかなって・・」 「おまえのケーキが、売り物になるのか?」 「いきなりは無理でしょう。お友達のご主人は資格をもった菓子職人なの  だから、お店のケーキづくりを手伝ってみながら、私も本格的に勉強しなおし たいのよ。」 「ふーん。子供の世話は大丈夫か」 「○△子ももう6年生よ。なんでも自分でできるわ。」 「それはいいが、その店で一日中主人とおまえが二人きりになるわけだろう」 「あら あなた焼いてるの」 「焼くのはケーキだろう。だれがやきもちなんか・・」 「でもちょっと うれしいわ。あのね。私あなたが退職したらやりたいことがあるの」 「おれの退職を待ち望むようなことを言うなよ」 「このマンション引っ越して、郊外にケーキ屋さんを作ってそこに住むの」 「まぁ いいけどな。おれは70までは現役ではたらくから、それはだいぶ先だ」 「わたし、あなたを自分のほうを向かせたくていままで必死だったの。」 「また その話か」 「ううん。友達にいわれて気がついたの、私が自分というものを持たずになたを通じて しか、自分をみいだせなくて、いつもあなたを追い掛け回していたけど、あなたは  いつだって、私を背中に背負って走ってくれていたんだって」 「何を言ってんだ」 「私も、自分をしっかりみつけて、あなたの背中から降りてあなたと向き合いたいの」 「そんなケーキ屋の収入で食ってなんかいけないぞ」 「ううん。自分の生きがいを自分でみつけたいというだけ。」 「少しさみしい話だね。」 「いままであなたを追い掛け回していたよりは、ましよ。もう難しい問答はしかけないから。」 「そうか。」 「あなた 仲良くしようね」 「仲良くしてるじゃないか ・・・ばかやろう」 うちでもこういう会話があれば、離婚はしなかったでしょうね。 会話は結婚生活の酸素みたいなものです。 会話がないと文字通り息がつまります。

tuli
質問者

お礼

>結婚生活って、実は娯楽の集積なんですよ。気楽に楽しむものなんです。 これは素晴らしい発想だと思います。 こう思いたいです。 私はすぐに深刻になりすぎます。 >そういう性格はわかりますけど、質問者さまを思いやる気持ちがあれば誰しも妻の言葉に耳を傾けるのは当然のことです。 当然であって欲しいのですが、どうも耳をふさいでいるようです。 ただ器が小さいだけだと思いたいのですが。。。 お互いをつなぐ具体的なものというのは思いつかないのですが、価値観は似ているし、趣味も完全一致ではないまでも、近いですね。 会話はお互い得意じゃないし、私自身、何から何まで喋ることができるほど頭の回転が良くないのですが(笑)、ネタがあればよく話します。 ありがとうございました。

回答No.5

GW中に同じような理由で爆発して 夫を落ち込ませてしまった既婚女性です。 ただいま関係修復中です・・・。 私も言葉にして共有できると落ち着くタイプで 自分の不安な気持ちがあるうちは ウダウダグチグチ・・とにかく聞いて欲しい、 「どうしたいのかサッパリ分からない」と バッサリ切られて終わります。 そうして自分は消化不良、相手は理解不能、です。 逆に相手が何かを感じている時は ちゃんと話して欲しいんですけど「何考えてるの?」と聞いても 「別に何も考えてないよ」とあっさり答えられて 「何で言ってくれないのよ~」と悲しい気分になったりしました。 それで思わず 「夫婦なのに相手を幸せにしようと思ってるの私だけじゃん!」 と怒ってしまったんです。今にしてみれば失言(>_<; 愛情を疑っているんじゃなくて 夫から理解されたり、愛されていることを実感して 幸せな気分にして欲しいだけなんですよ。 私からすればものすごく単純なことなのに 夫はどうもそれが分からないみたいで、 あれやこれやの手段でそれとなく相手の本音を引き出そうとすると 相手は信用されていないような気分になる、 という悪循環に陥って本当に二人で参っちゃいました。 相手は自分を写す鏡、私が「理解してもらえない」ということは 実は相手も「理解してもらえない」と思っているんですよね。 そういう言葉として出てこないだけで。 (論理派は自分の感情と向き合うのが苦手なので  言葉の域まで浮きあがってこないみたいですよ) どうしたら二人がうまくやっていけるか悩みに悩んで、 私は「噛み合わない」そのことを楽しむことにしました。 「仕方ない」と諦めるのではなく「面白い」と思うと まだまだ理解の領域には遠いですが、 「そう来ますか!」と笑い飛ばせることも多くなりました。 冗談っぽく「かぁ~愛情が感じられないね!」と言ってみれば 二人して笑えるようにもなりました。 一番の課題は私がグチグチしたい時なんですけど これも「ちょっと聞いてもらうだけでだいぶ楽になるから、今良い?」 ということで聞いてもらっています。 夫からの意見を根掘り葉掘り求めなくなったら、 自然とポツポツ話してくれるようになりましたよ。 夫婦して同じような感覚が持てれば、 そりゃ穏やかな生活が送れるのかもしれないけど そうじゃない夫婦はその噛み合わせをオリジナルにしていく過程がある分 味のある?夫婦になれるんじゃないかな、と思います。 お互い幸せな結婚生活を送れるよう毎日を楽しみましょう♪

tuli
質問者

お礼

夫から理解されたり、愛されていることを実感して 幸せな気分にして欲しいだけなんですよ。 私からすればものすごく単純なことなのに 夫はどうもそれが分からないみたいで、 あれやこれやの手段でそれとなく相手の本音を引き出そうとすると 相手は信用されていないような気分になる、 という悪循環に陥って本当に二人で参っちゃいました。 ↑ 同じです!  しかも私もGW中でした・・・(苦笑)。 やはり諦めないことは大切なのですね。 面白いと思う方向には気づきませんでした。 無理に夫の論理を理解しようと頑張るよりは、 笑い飛ばしちゃうほうが、お互いのためにいいですね。 あまり深刻にならないということでしょうか。 あと、グチグチしたい時、ありますよね。 特に消化不良の喧嘩の後など。。。 夫からの意見を求めないようにするのがコツかも知れませんが、できるかな。やってみます。 ありがとうございました。

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.4

こんにちは。夫婦の問題は難しいですね。回答はできませんが、現在化面状態(笑)なので、ご質問者様の何とか改善したいというお気持ちを察することはできますので、多少でも参考になればと思います。 夫婦といっても元は他人同士。何十年同居していようとも、血で繋がっている血族とは違います。 気持ちの行き違いや利害関係の対立があったときにどうするか、実は私も悩んでおり、対策を検討しております。ここで質問も試みまして、かなり参考になるご意見もいただきました。 今、仮面なのに何故離婚に至っていないのか、説明が必要かと思います。 問題は確かにありますが、それはお互いが関与できない理由によるものだからです。 なるようにしかならないとしか表現できません。 ちょっと、条件は違うかも知れませんが、互いに男であり、女であり性別が異なっています。皆さんも言われるように、これが個別のキャラの違い以上に影響する事もあるのではないですか?これは努力によってあるいは会話によって変更可能なものではありません(笑)。もちろんこれは一例であって、二人の違いは他にも沢山あるはずです。みんなそうだと思いますよ。 互いに違って当たり前、合わなくて当たり前。 相手の違いを認め、日々の生活の中で互いの感謝を表現する事を怠らない努力をする。こんなことから相互に大切な存在になっていくのではないでしょうか。 自分達の場合は、互いの感謝の気持ちは持っていますし、相手に不満があるわけでは全くないのです。 それでも長く一緒に生活していく中で、外的要因によって仮面状態(笑) 今は、二人で歩み寄って、外的要因を乗り越えるしかないかな、と思ってます。 辛い事もあるでしょうが、お互い頑張りましょう。感謝の表現って難しいけど、効果ありだと思います。 違っているところをとことん追求するのではなく、認められる所を強調するのはどうでしょうか。

tuli
質問者

お礼

>違っているところをとことん追求するのではなく、認められる所を強調するのはどうでしょうか。 これはよい案だと思います。 違いを深刻に悩んでも何も出てこないでしょうし。 仮面状態でも、うまくいっていれば幸せでしょうか? 割り切れていれば、それもいいような気がします。 回答ありがとうございました。

  • 2423
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

うんうん、よくわかるなぁ。初めまして。こんにちは。tuli さんの気持ちとってもわかります。夫も旦那様と同じ感じなのでもうけんかの度ストレスがすごいです。G,Wに夫のそのような態度にもう限界で私は殺人を犯すのではないかというぐらい夫に殴りかかってしまいました。その件があり、普段穏やかな私が理性をうしなう程の変貌ぶりに驚いたのか、私に対し、そこまでさせる俺がわるかったと反省してくれました 。感情派と理論派。この組み合わせはいいコンビだと思います。けれどけんかになると辛いところですよね。 例えば、私の事を愛しているかどうかを尋ねると(あまり良い質問ではないですね)、 「こういうときは本当のことを言って欲しいの?それともウソでもいいから好意的な事を言ってほしいの?」と返ってくる始末。←おいおい!私がいいたいのはそんなことじゃないんだよぉ。って感じですよね。ただ単に愛しているのは君だけだよって言ってくれればそれで済むことなのに。私もこのような会話の展開になったことあります。このようなタイプの人には切れる演技をしてみてはどうでしょうか。実際、初めて辞書など堅いものを投げてしまったとき相手に暴力、物に当たる人間と話し合う意味がないと無視もされますが、貴方が私をそうさせているということをアピールすることで少し変化が現れるのではないでしょうか。普段はとっても穏やかな妻です。tuliさん演技も仮面も時には必要ですよ。ファイトです!!

tuli
質問者

お礼

共感していただきまして、ありがとうございます。 しかしですね、 >このようなタイプの人には切れる演技をしてみてはどうでしょうか。 これは適用できないんです。 彼は穏やかで理性的な人を好みますので。 しかも私の夫は、自分が妻を怒らせているということを 理解しても、私の求める態度を取ってくれません。 また、以前私は、自分の怒りっぽさから夫と喧嘩になってしまうことをこちらで相談しまして、反省し、近頃少しずつ穏やかになりつつあるところなのです。 ですから、2423さんと私では根本的にタイプが違うと思われます。 やはり、やり方は人によって違うということのあらわれでしょうか。

関連するQ&A