- ベストアンサー
クリニカルパス
私の病院でクリニカルパス活用しているのですが、皆さんパスはどうされてますか?やはりカルテにいれたままですか?どう管理しているのか教えてください。 今まで看護師が患者様の部屋周り時に持っていくようにしていたのですが、DRからクレームがつき今はカルテに入れっぱなしです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼どうも。 パスを用いはじめた病院なのですね。仕方が無いといいたいところですが、病院のためを考えると問題ありですね。 医療用は「カルテにいれ」。入れたままじゃダメですよ。 「カルテにいれDrにパスで明日はこういう検査、オペ前の投薬とされてますのでオーダーください」など言わなくてはいけません。 >看護師が患者様の部屋周り時に持っていくようにしていたのですが、DRからクレームがつき今はカルテに入れっぱなしです。 ここが不思議なのですが.........結局医療サイド側は現在パスを無視しているということですか?ただお礼で、「医療用のパスは看護師が持ち運び、以前のバイタル・検査等すぐ伝えられるので患者様の病状把握するのに持ち運びしていました。」←当然しかるべきのことです。 しかし、Drがクレームをつける状態ということですね。 こういう表現はお怒りなりになるかと思いますが、個人病院で最近パスを導入した。しかしパスは上手く利用されておらず、Dr自信も否定している。 上記を条件んに対策としてDrに直接言っても無理かもしれません。個人病院の婦長に言っても無理かな?婦長の考えを聞ける状況でしたら聞いてみて院長に言ってもらう。 最終的には、匿名でNETのMAILなどを利用し危機管理委員会などあればそこに、もしくは院長宛にパスが活用されていない旨告げる。 それでもダメなら.....私には理解不能です。 PS:公立病院であれ個人病院であれ、パスを導入した理由は病院サイドから見れば答えはひとつです。治療指針の統一化によるメリットを得るがためです。 個人病院であれ、公的病院であれメリット(利益を含む)を損なう現実を知れば必ず動きます。
その他の回答 (2)
- neutro
- ベストアンサー率71% (5/7)
直接な回答ではなくすみません。アドバイスです。回答としてはNO1さんが全てでしょう。 気にかかるのは、質問内容だけの情報のみ閲覧すると、パス事態が全く機能していないと感じます。 パスが用いられた背景はもちろんご存知ですよね。医療サイドから見れば治療指針の統一化によるメリットを得るものです。最近では入院日数が制限されている病院も多いですので、パスを用いる事によりこれらを改善されます。最も有名な病院は済世会熊本です。 患者さんに対するパスに関しても、患者は大変ありがたいものです。いつ、検査がありなど心の準備ができます。 >やはりカルテにいれたままですか これは医療サイドのパスですか? >DRからクレームがつき今はカルテに入れっぱなしです。 これも医療サイド、もしくは患者側のパスですか? いずれにせよ大問題です。 どちらサイドのパスであれ先生がクレームがつく事が問題です。医療を潤滑に進めるためのパスです。クレームをつける医師が病院の総意で作られたパスを問題視するのは許されるべきではありません。 あくまで参考程度にしてください。クリニカルパスをわざわざ作成する意義を考えればお分かりだと思います。
お礼
いまいちパスも起動にのれてないようです。 医療用のパスは看護師が持ち運び、以前のバイタル・検査等すぐ伝えられるので患者様の病状把握するのに持ち運びしていました。患者様用は入院時渡しています。ありがとうございました。
- mhouga
- ベストアンサー率64% (89/138)
当院では、医療者用と患者さん用の2種類を使用しています。 医療者用はA4サイズで、カルテに貼って、記録やチェックを行います。 患者さん用はB4サイズに拡大してあって、内容もわかりやすくしています。入院時、説明にあたった医師や看護師が手渡ししています。カルテにも同様のものをA4サイズにして貼っていて、入院診療計画書としてそのまま代用しています。 頻回に使うものであれば、最初に手間をおしまず2種類作られたら使いやすくなると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。
お礼
2度の回答ありがとうございます。 一応市民病院・パス委員会もあるのですが機能してないんです。Drもパスには消極的なので困ります。 パスに限らず新しいことをするのは大変ですね。