- ベストアンサー
ほかの病院もそうですか?
今入院していますが、色々不満があります。 例えば、同室の人が消灯時間後に自分がテレビ持っているのに、食堂に12時過ぎまで見に行くのです。 それも4ヶ月別の部屋にいて、別のところでもクレームが上がっていたらしいですが、私の部屋の人が退院したのをきっかけに私の部屋が変わりました。 しかも、そんな時間に部屋に戻ってきて、カーテン閉めないでテレビをつけたまま寝てしまうのです。 看護婦にクレームを上げえても、その人は後2週間ちょいで退院だからなど言っています。頭に来て封書でクレームをあげるといったら、手のひら返してすぐ直させますと言ったが、2日後には元通り。全然連絡が看護婦内にまわっていない。 ほかの病院もそんな感じでしょうか?今医療費が高くなっているけど、悪いのは医療機関ではと思ってしまいますが、中にはしっかりやってくれる方もいます。 今回が初めての入院で、今後転院予定なので、参考までご意見お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご病気以外のことでストレスの元があるなんて、心境お察しします。 >ほかの病院もそんな感じでしょうか? あまりテレビのことで問題になること事態ありません…。 消灯時間には巡回してナースが消灯していますし、その時テレビを見ている患者さんがいれば、 声をかけてテレビを切ってもらっています。 稀に深夜まで見ている方もいらっしゃいますが、その件について同室者からクレームがあったことはないです。 (大部屋ではイヤホンを使う決まりになっています) となると、よっぽどfatboysさんの同室の方が周囲に迷惑をかけるような行動をされてるんでしょうか? 一見ご質問を読ませて頂くと、その方はそんなに悪いことをしているようには思えません。 「消灯時間後にテレビが見たいから、同室者の方に迷惑にならないよう、食堂のテレビを見ている」 とも受け取れるのですが…? しかしその後病室でテレビをつけたまま寝てしまうような神経の方でしたら、そういう配慮ではないかもしれませんが…。 (イヤホンなしなら、本当に迷惑なことだと思いますが) 以下、ご質問とは逸れますが、ご参考までに。 直接相手の方に注意できればそれがいいと思いますが、同室である以上、言いにくいかと思います。 やはりナースにその都度その場で、注意して欲しいと訴えてみて下さい。 それでも注意してくれないナースばかりなら、封書でクレームをあげたらいいと思います。 (一番ストレスなく病院で快適に過ごす方法は、fatboysさんが個室を希望されることです。個室ではない以上、あくまで「共同生活」ですので、お互い様なんです。) 状況が改善され、全快されることを祈ってます。
その他の回答 (3)
- respect_06
- ベストアンサー率46% (128/278)
ご質問を拝見しました。 私も昨年一年間弱、入院をしていました。ご質問者様の不満と不安は理解できます。ご質問者様が、治療系の病院なのか、リハビリ系の病院に入院しているのかは分かりませんが、私はどちらの病院でも不満は有りました。 そもそも、それまで入院経験が無かった私が、突然、入院する場合、病室はストレスが溜まるところです。 ●治療系病院のケース 病床同士が近い病室で、私は尿瓶を使用しませんでしたが、隣の50代の人は尿瓶を、「わざわざ」私の病床側(カーテン側)に口を向けて置いていました。病床の横に床頭台(しょうとうだい)が有りますが、普通、取り易い側に、床頭台側に置くと思います。寝る時に、私の頭の辺りに尿瓶の口が向き臭うので、看護師さんに事情を言い、対応してもらいました。 ●リハビリ系病院のケース ご質問者様のケースと似ています。病床同士は、離れて余裕がありました。 そこの病院は、TVを観る時にイヤホンを使用するのが入院患者さんへの規則で決まっていました。同じ病室の一人は、耳に持病などが無かったのですがイヤホンの使用を嫌がり使用せず、TV音は普通に聞え、深夜になると、「ザァーザァー音」が響きました。病棟の看護課長に言いましたが、その患者さんは、改善しませんでした。私の場合は、たまたま、そのTVが病院の備え付けのものでしたので、「ザァーザァー音」が聞え、その患者さんが寝ているのを確認した後に、自分の手元にあるリモコン(このリモコンは、病室のTV共通で使用可能)で、TVを消していました。 ご質問者様の場合、問題を挙げるとしたら、その患者さん、病院、病棟の看護師の3者でしょうね。 患者さんは、病室は個室でない限り、他の患者さんも居ますので、他の患者さんへの配慮が欠けています。 病院は、確かに、色々な患者さんは居ますが、治療orリハビリの為に入院している患者さんに、ストレスを与える環境を放置していると考えます。 看護師は、病院の理念・体制も確かにありますが、そもそも、治療orリハビリの為に入院している患者さんをケアする立場でありながら、対応に一貫性がないと考えます。 ご質問者様が、今、入院している病院への対応は、まず、病棟の看護課長や看護主任(その病棟の看護師さん達の上司)が居るはずです。その人に、対応して貰うように言うことです。その上で、改善が見られないのであれば、病院への投書をしてみては、いかがでしょう。そうする事で、病棟の看護師さん達を、「一応」は立場を尊重した形での投書になるでしょうから、カドもたちにくいと考えます。 >ほかの病院もそんな感じでしょうか? これは、一概に言えないと思います。何故なら、先述の通り、患者さん・病院・看護師さんと、原因が患者さん一人では有りません。患者さんも当然、色々な人は居ます。看護師さんも、看護師の適正を疑いたくなる程、患者さんの事を考えていない人もいます。 だから、東大助教授の人が、「患者学」のセミナーを開催をするのでしょう。内容は、『治療従事者は、患者さんの事を治療従事者側の視線で見ているから、患者さんの本当の気持ちを理解していない』です。 そもそも、病院は、治療やリハビリする環境を提供するところですので、その目的を遂行できない病院は、契約破棄し、市役所の福祉課に相談に行かれて下さい。 又は、転院予定の病院に、地域連携室(他の部署名かもしれません)に相談員(社会福祉士)が居るようでしたら、「一般例」として、ご質問内容のケースに対しての病院側・病棟側の対応の有り方を聞かれてみてはいかがでしょう。 回復・改善をお祈りします。
- ADEMU
- ベストアンサー率31% (726/2280)
私が入院していた病院は非常識なことをすると強制退院させられます。 ですからそこまでひどくはなりません。 クレームも投書用紙があり、看護婦に対してでも病院施設に対しても投書すればそれを掲示して、病院側の回答が載ります。対応が困難なものは掲示されない場合もありますが、投書数の多いものに関してはすぐ対応してくれます。看護婦もこれにより配置転換になった人もいるくらいです。
- lovepig
- ベストアンサー率50% (7/14)
ちょっと言いたいことが この場合悪いのは病院ですか? 非常識なこの患者でしょう? 自分はその方に迷惑だから止めてくださいと 一度くらい言ったのですか? 人のせいにするのはどうかと思いますよ 電車の中と同じで 職員が注意しても その場だけで 立ち去った後は大声で携帯で話す この場合も同じです 封書でクレ-ム上げていいんじゃないですか? 少なくとも何度か注意したから1度は態度が変わったのでしょうから 後は本人の人間性と病院管理側<上部>の問題です