• ベストアンサー

郵便定額小為替

郵便定額小為替を、990円分買いたいんですけど、1000円分買えば良いんですか? 初めてなんでぜんぜん分からないんです(汗) なるべく詳しく教えていただけると嬉しいです~!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.5

 定額小為替では990円の設定が出来ません。  何に使うか不明ですが、1000円の定額小為替を買って、10円は相手にあげるしかないです。  買うところは郵便局の貯金の窓口。手数料として10円かかりますので、合計1010円支払うことになります。  表面に受取人指定欄と言うワクがありますので、そこへ相手の住所氏名を記入しておけば、相手が換金時に身分証明を提示しなければ換金できません。  受け取る相手が見知らぬ人で、受け取った受け取らないでトラブルになったときに、確かに相手が換金したことの証明になります。(通常は何も記入せずに送ることが多いです)

その他の回答 (4)

回答No.4

定額小為替には以下の金種があります。 50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円 90円や40円といった50円未満の「端数」の取扱いがありません。 このため、1000円分を送っておくか、 「普通為替証書」を発行してもらうと良いでしょう。 「定額小為替」と「普通為替」は、ほとんど同じと考えていただいてよく、普通為替は「1円単位」で作れますので、990円という金額でも大丈夫です。 ただし、手数料が 定額小為替は1枚10円、 普通為替は1万円以下100円です。

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.3

定額小為替には50円以下の金種がないので40円がネックですね。 定額小為替1000円で手数料10円 普通為替990円を作ると手数料100円 なので定額小為替1000円を購入するのが一番のようですね。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  定額小為替には以下の金種があります。  50円、100円~1000円(100円単位)、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円  10円単位では売っていませんから、1000円分かってください。  なお、それぞれ発行手数料がかかります。  1,000円  10円    5000円  50円  2,000円  20円    10000円  100円  3,000円  30円  です。  ですから、買うときは、1010円になりますね。 http://mkiganin.hp.infoseek.co.jp/kogawase.htm

参考URL:
http://mkiganin.hp.infoseek.co.jp/kogawase.htm
回答No.1

「定額小為替には以下の金種があります。 50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円」 とありますように、 組み合わせ的には「500円+400円+50円+端数は切手40円分」というのが考えられますが、手数料が30円かかります。 よって、1000円を1枚送ったほうがお徳です。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm

関連するQ&A