• ベストアンサー

定額小為替について

郵便局で定額小為替について質問します。 受取人は換金する際に送り主の住所や名前を郵便局に教える必要があるのでしょうか? もしその必要がない場合、なぜ郵便局は小為替を購入する際に購入者の住所と氏名を求めるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

換金の際は、送り主の住所・氏名を郵便局に教える必要はないですよ。 換金される人の、住所・氏名を確認する場合はありますが… 最近は定額小為替を購入していないので分からないのですが、今は購入時に 身分証明がいるのでしょうか? 郵貯のサイトを見てみましたが、振出し時に身分証明がいるとは書かれていませんが… http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tsk00200.htm

hanamogeru
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●現在は、郵便局で、「為替を、組む」際、(「定額小為替」も、含みます。)もしくは、「窓口で、公共料金、や、税金など、各種のお支払い」を、する際、などにも、「取引記録の、保存」が、金融機関側に、法律で、義務づけられているため、 「お支払い者(「為替の、取り組みを、した者」)の、ご住所、お名前、お電話番号、」など、の、記入を、求めております。 これは、「マネーローンダリング」(資金洗浄・麻薬などの取り引きや、テロなどの、犯罪によって、得た資金を、金融機関などを、使って資金の、出所を、わからなくすること、を、いいます。)の、防止などのためです。 全国、どこの、郵便局でも、そのようになっております。 「銀行や、信用金庫」などで、「窓口での、お振り込み」や、「各種公共料金、税金などの、お支払い」など、の、際にも、必ず「ご住所・ご氏名・お電話番号」の、記入を、求めています。

hanamogeru
質問者

お礼

なるほど、法律上そうなっているのですね。 よくわかりました、ありがとうございました。

関連するQ&A