- ベストアンサー
義妹にお金を貸したんですが…
主人の妹(50歳)が、数年前から経済状態がきついと言うことで数社でのカードローンをしていましたが、いっぱいいっぱいの生活が辛いと言うことで借金の申し入れをしてきて、来年3月までと言うことで100万ほどを貸しました。その100万で一社の残が完済できるので助かるそうです。今月の給料が入ったら返済が始まるのですが、万が一のことを考え、そのカード会社の借金を完済後、担保としてそのカードを預かることにしました。買い物で80万、キャッシングで50万使えるそうですが、これは実際どうなんでしょうか? 無事に3月まで何事もなければいいのですが、万一の予期せぬ事態があった時を考えると不安です。私はカードは使ったことがなく全くわかりません。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 私はある知人に借金を頼まれ、信用のおける人だからと「念書」だけ頂き、月10万円づつ返済をしてもらっています。その念書には金額と、月10万円という言葉しかなかったのを今になって後悔しています。 商売されている方なので雲隠れすることはないのですが、時々返済が滞り、そのたびに催促をするのがほとほと嫌になってきているのですよね。 そういった経験を持っていますので、乳母心ながら「念書」もしくは「契約書」の類は交わされましたでしょうか?月の返済が遅れた場合、○○とする・・・等の決め事を書面(押印付き)にて交わしていないと、もしもの時のトラブルの元になります。 自分の名義以外のカードを使用した場合、今度はskypさんの方が詐欺罪で訴えられてもおかしくない状況になるかも知れませんよ。 もし返済が遅れた場合、それと同金額カードより引き落としをする(その場合は本人立会い・同意の元がいいと思います)等書面に記した方がいいのではないでしょうか。 相手の方の経済状況は判らないのですが、生活費に困る人がまともに長期の返済が出来るとは・・・すいません。思えません。 同じようなケースで、お金を貸した知人は、貸した相手の給与口座から自動引き落としで返済して貰ったようです。そうすれば他の事に使われる前に返済してもらえるからです。 親戚・・・という事なのでなかなか割り切った事も出来ないでしょうが、細部まで書面にしておく事をお勧めいたします。そして、他人名義のカードをむやみに使わない方がいいと思います。
その他の回答 (4)
- tokimekisyarousi
- ベストアンサー率56% (105/186)
私も他の回答者の通り、法的拘束力をもつ書面(金銭消費貸借契約書かな)に残しておくべきだったと思います。 他の回答者と違うのは、過去形であるということ。つまり、一旦貸してしまったら、後になって借用者を書いて欲しいとは言いづらいのではないかと思うのです。ですから現実問題としてはどうかな?と思います。 質問者様のお宅は、裕福かどうかはわかりませんが、少なくとも100万円のお金を貸せるくらいの経済力のあるお宅であるわけです。 よく、友人間でお金を貸すときは、くれてやったと思えって言いますよね。 お金のことで、築いてきた人間関係がいとも簡単に壊れることはよくあることです。これは親戚であってもあてはまると思います。できれば、質問者様のご主人にしてみれば大事な妹さんであるわけですから、万が一戻ってこなかったとしても諦めようと決意してみてはいかがでしょうか。 そうすることで、質問者様自身が、少し滞っただけで、いらいらしたりすることもなく、総合的によいように思えなくもないです。 それと、毎月確実に同じ金額を返済されればいいのですが、返済の時期が遅れたり(不定期になったり)月によって金額が変わったりした場合、お互いのほんのちょっとした記憶違いで、○○円返したはず、××円しか返してもらってないはず、となってしまい、人間関係が壊れるか、どちらかが嫌な思いをすることになる可能性があります。人間の記憶って意外と頼りないですから。 是非、返済の帳面などを作って、お互いに正しい返済状況を認識できるようにすることをお勧めします。 最後に、カードは、実際返済が滞ったとしても質問者様がキャッシングできるわけではありませんし、義妹にキャッシングさせるにしても、そのときに他のローンで遅れが出ていたりしたら、そのカードでのキャッシングもできなくなっていることも考えられます。 ですので、義妹に返した方がよいと思います。その際、私が預かっても私自身がキャッシングできるわけではないからとは言わず、「あなたを信用してますので、これは返します」と言えば、きちんと返済してくれる確実性が高まると思います。
お礼
色々とご親切にアドバイス頂きありがとうございました。ご心配下さった借用書については、まず書いてもらえると思います。(関係が険悪とかではないですので…)ただ、本人の不可抗力の事態などを考えると不安が出て来ます。でも、絶対に返してもらわないと堪りません!それは考えられません! ですので、なにごともなく早く期日が来れば、と言う心境です。カードを私が持っていても意味がないことはわかりましたが、返した方が良いのか?やはり(意味はないですが)何か担保が欲しいという気持ちもあります。考えてみます、お世話になりました。
- doctor_money
- ベストアンサー率20% (368/1840)
やはり借用書を書いてもらい、付く付きの返済額、期間を明記、滞った場合の措置などを書き記すと良いと思われます。 知り合いで、借金苦のため自殺をした兄弟がいる方の相談を受けつけましたが、生命保険金の受取は受取人にしか請求権も無く、兄弟は困り果てています。 おまけに、借金の連帯保証人になっているわけでもないのに相続権者ということでローン会社の返済要求もありましたので、相続権放棄の手続きをしました。 そこまでの事は起きないことを祈りますが、親しき仲でもお金の貸し借りは文書で残すことをお奨めします。
お礼
早速ありがとうございました。借用書を書いてもらうこと、本当にそうでした。滞ることは考えたくないですが、不安が募ります。身内にお金を貸すのは本当嫌ですね。貸したばっかりですがこりごりです、お世話になりました。
- super_can
- ベストアンサー率32% (21/65)
文面からは御質問の内容がよく読み取れませんが、だいたい以下のような内容でしょうか? 義妹は、あなたに借りた100万円でカード会社1社の借金を完済し、あなたへの返済は今月から開始される。ただし、担保としてあなたは義妹のカードを預かり、もし万が一義妹の返済が滞った場合にはあなたが義妹名義のカードを使って損金を補える、ということでしょうか? まず、義妹のカードを担保に取ったとしても、これを第三者のあなたが使用することはできません。もしあなたが使用した後に義妹がカード会社に通告(自分は使っていない、など)したらあなたが犯罪者になる可能性があります。また、もし義妹がカードの再発行を申請したら、あなたが預かっているカードは何の価値も持たなくなります。 親族というこですので、金銭賃借契約書のようなものは作ってはないと思うのですが、やはり額が額ですし数社から借入金があるということですので、ここはきちんと契約書を作成しておくべきと思います。 一方で、義妹が借入れしているカードローン会社の残金がいくらあるかは書かれていませんが、月々の返済を滞りなく行えるようなバランスシート(家計収支)でしょうか?滞納が3ヶ月以上続くようならカードローン会社による法的手続き(不動産、動産の差し押え、強制執行)が待っています。こうなるとあなたも同様の法的手続きに入らなければ貸した100万円が返済される見込みはなくなると思います。 現実的な対応としては、あなたもしくは実の兄であるあなたのご主人が義妹の家計収支を見直し、収入に対して無駄があるかをチェックしたりしてバランスシートの見直しを強く指導すべきと思います。100万円を貸したあなたの権利でもあるし、親族の危機を救う義務もあると思うのですが。。。もし、病気等で収入が極端に少ないような場合には公的補助を申請することも考えてみてはいかがでしょうか?
お礼
早速ありがとうございました。カードのことは全然無知で、担保の意味がないこと、よくわかりました。 今現在の収入で、カード会社の返済が滞りはしてないようですが、うちがお金を貸すと金利分が助かるし、返済額が減って生活が少し楽になるとのことで貸しました。カードで安易に借金する癖はありそうです。借用書を書いてもらいます。お世話になりました。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
カードを担保に、とお書きですが、カードは契約者以外に使用できませんし、譲渡や担保としては使えません。万が一そのカードをお使いになると、「カードの不正使用」と言う事で、そのカード発行会社からすればある意味詐欺と受け取られますよ。
お礼
早速ありがとうございました。そうなんですね、全然知りませんでした。教えていただき助かりました、お世話になりました。
お礼
早速ありがとうございました。私は簡単に、借入額と毎月〇万をいついつまで返済、と言うことを記入したものは書いてもらいましたが、アドバイス頂き不安になって来ました。今日にでも主人から、借用書を書いてもらうようお願いしてみます。カードはあくまでも万一の担保ですが結局意味はないんですね。せっかく善意でお金を貸してあげたのに、催促するのって本当にやり切れないですよね。アドバイスいただき良かったです、ありがとうございました。