- ベストアンサー
職務中の自動車事故について
今度、トラックの運転手として転職する事になりました。 そこでお聞きしたいのですが、もしこの会社の職務中に交通事故を起こした場合、賠償責任とかは誰にかかってくるのでしょうか? 企業によっては、満足な保険にも加入しておらず、従業員に責任を押し付ける場合があると聞きました。非常に心配です。 もし事故を起こしたらと考えると不安です。職務中の事故でもし会社の車両が保険に未加入の場合、法的にはどのような責任になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
uedaharuoさん、こんばんわ。 ご質問の内容拝見させて頂きました。 まず、 >もしこの会社の職務中に交通事故を起こした場合~ は、大抵の場合、被害者は、運転中の貴方とその車の所有者である 企業に対して、損害賠償請求を起こす筈です。 そして、その車にて商業活動をなされているとなれば、企業側には 運行管理責任が発生します。 もし、貴方にその支払能力がない場合には、会社側に対して、その 責を訴求する事ができます。 この「法律」のコーナーの質問検索にて、キーワード「車」でお調べに なれば、被害者等の心の叫びがよく分かると思います。 また、会社側の不遜な態度や、その責を免れようとする行為や 更には、その運転手に全てを被せてしまう事例も多いと思います。 今度、転職なさるとの事ですが、労働者として、その従事する内容が 運行に関する事であれば、会社に良く、お聞きになる事をお勧めします。 (労働内容・労働によって発生する業務上の内容・そして保険等) すべからく、企業側は、労働者を雇用する場合には、 労働基準法等によって、必ず、下記の内容や上記の内容の 明示を義務づけられている種々の書類があります。 ○労働契約の期間 ○退職に関する事項 ○就業の場所・従事する業務の内容 ○時間外、休日、交代勤務等の発生する場合の労働事項 ○賃金の決定等や支払いに関わる内容等の事項 です。 もし、これらがなおざりになされているようであれば、その企業の 労働者に対する考え方もなおざりにされていると思います。 事故をおこさない事が非常に大事だと思いますが、万が一の時が 発生した場合、これらがしっかりしているかいないかは、貴方や 貴方が勤められている企業、そして、被害者にとって大変重要な 事になってきます。 被害に遭われて方には、その人生に大変な傷を残してしまいますし、 貴方も、そのことにより、人生がくるってくる事にもなります。 転職が決まっているのに、こういった事を記載するのは、非常に 心苦しいですが、今一度、会社とよくお話しになり、貴方の決意を お固めになってはどうでしょうか?
その他の回答 (2)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんばんわ。 賠償責任は基本的に運転手と管理責任のある雇用主双方に掛かってきます。(被害者はどちらにでも求償できます。) 明らかに個人破産してしまいそうな損害賠償が生じたときは支払い能力があるとは言えず、やはり企業側に矛先が向くことが多いです。企業側は運行供用者としての責任は免れませんから、備える必要が当然にありますね。 会社はある意味連帯保証人みたいなものです。知らぬ存ぜぬは通用せず、運転者共々賠償義務を負います。負担割合をどうするかは二の次で、被害者に損害賠償した後の話になります。 優良な運送会社ほど現在は人を吟味するようになっていますし、危機管理もしっかりしています。(是非優良会社をご選択下さい。) 余談ですが、全部とは言いません。賠償意識などこれっぽちも無い、事故を起こしても悪びれない大型車運転手は実に多いです。あなたのような考え方の人がいて少し安心しました。
お礼
ありがとうございました
損害賠償の責任は運転者と所有者、使用者である会社でしょう。 運転者が賠償できないときは会社が賠償することになります。 しかし、事故の重大さによっては 会社が運転者に損害賠償請求することもあり得るかもしれません。 >職務中の事故でもし会社の車両が保険に未加入の場合、法的にはどのような責任になるのでしょうか? これが損害賠償の責任ではないでしょうか。 特に法律で罰則を与えるようなものはないと思いますが。 人身事故を起こしたときは罰則金や免停・取り消しなどがありますが、 一般ドライバーと変わりはありません。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました