• 締切済み

育児休業をとると、保育園は退園になりますか?

出産後3ヶ月で復職し、子供は託児所に預けていました。今年の4月より、町の保育園に預けるようになったのですが、4月以降子供の夜泣きや、病気が続き、私自身フルタイムで働くのが体力的に困難になりつつあり、今更ですが、育児休暇を取ろうと思っています。その際は、仕事をしていないと言うことで、保育園は退園となりますでしょうか?できれば、私が少し体調を崩しているため(病院に行く程の症状はありません)、週に数日は保育園にお預け希望しています。ご存知の方がありましたら、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

育児休業の対象となるお子さんを保育園に預ける、ということでしょうか? うちの会社だと、実際家庭で子供を養育する、という状況にないと育児休業が取れません。 なので、保育園に入れたままだと、自分は育休がとれない、ということです。 下のお子さんの育児休業中に上のお子さんをどうするか、ということであれば、私のすんでいる区では、下の子が1歳になるまでは良いですよ、ということになってます。でも、実際は3歳児以上になると、そのまま入れておいてくれることが多いらしいです。 以前保育園に入れるときに保育課の人と話をしたときは、育児休業中は「保育にかける状態ではない」ということで、保育園に入れることはできない、と言われました。実際は、「慣らし保育」期間中だけ、育児休業と保育園がダブりましたが、それくらいは黙認してもらいました。 今回の件が「お子さんがお1人」の場合だとすると、会社側とも確認が必要かと思います。保育園の方は確かに一回入っちゃうと大丈夫、という説もありますが(そういう確認は1年に1度しかしないから)、他に入りたい人のことも考えると、なかなか難しいですね。 参考になれば幸いです。

1098
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、保育園のことばかり気にしていましたけど、 会社の育児休業自体、保育園に入れたままでは対応してくれないのかも知れません。 会社の確認を先に行いたいと思っています。 ご親切に、回答ありがとうございます。

  • sukusuku3
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.4

出産後3ヶ月の復職でとても大変だったこと思います。体調はいかかでしょうか? お住まいの地域によって色々と違いはあると思いますが、私の場合をご参考までに… 二人目出産後、1年余り育児休職をとりましたが その間も上の子はそのまま保育園に預かってもらいました。 保育園には休職中であることを口頭で伝えた程度で、これといって手続きはしませんでした。年に数回、在職証明を提出する時は、休職中でも会社に問合せして証明を出してもらい(育児休職中と記載されてましたが)何ら問題ありませんでした。 ご希望通りに出来ればいいですね。

1098
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の場合、初めての子供ですので、休職中でもよいのか 難しいと思われます。匿名で役所などに、聞いてみようと 思っています。今回は、ご親切に回答頂き、ありがとうございました。

  • MayJun
  • ベストアンサー率45% (211/466)
回答No.3

こんにちは。 ご質問拝読いたしました。 お身体の具合は如何でしょうか。 子育ては体力勝負です。ご自身をご自愛くださいね。 さて、ご質問の回答ですが、残念ながら「退園の可能性が高い」と思います。 町の保育園、と言うことは認可保育園と言うことでしょうか? お住まいの地域の状況にもよるかと思いますが、待機児童の問題はまだまだ解消されていないのが現実です。 体調を崩されているとのことですが、入院等により「保育に欠ける」事情が認められる場合については 多少の猶予期間が認められたかと思いますが、育児休業を取得する場合は猶予なく退園だと思います。 私の市(政令指定都市)では 「保護者の退職、育児休業や病気の回復などで、お子さんの保育が可能になった場合は 保育所へ入所し続けることはできません。」と明記されています。 ただし、退園となっても一時保育を行っている保育園であればサービスを受けることが可能だと思います。 (預ける理由は問わなかったと思います) 私立の保育園では週に数日、日割り計算で保育料を納めれば預かってくれるところもあります。 また、ベビーシッターや地域の公的補助員のサービスを一時的に利用することも可能かと思います。 それでも、割高になってしまいますので家計には影響が出てしまうと思います。 お仕事をお休みした上に出費がかさむのは頭の痛い問題ですね・・・。 一度、お住まいの行政担当に問い合わせてみては如何でしょうか。 今お子様が何ヶ月くらいなのか分からないのでなんとも申し上げられませんが、 保育園に入ったばかりの子供はとにかく病気になります。 私も9ヶ月から子供を保育園に預け始めましたが、最初の1ヶ月は殆ど登園できませんでした・・・。 子供なりに環境の変化にストレスを感じてしまったのだと思います。 子供がなれてくれば次第に病気になることは減ってきます(保育園で次々と移されてはきますが(^_^;))。 あなたのお子さんの夜泣きも、昼間にお母さんに会えなくて淋しい気持ちの表れかも知れません。 お子さんが落ちつくまでもう少し様子をみては如何でしょうか。 ご参考になれば幸いです。 無理をせず、お身体にはお気をつけて頑張ってくださいね。

1098
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、退園になっても、託児所やいろいろなサービスはあるようですので、調べてみたいと思います。 今、子供は9ヶ月終わりなので、おっしゃるとおり 子供なりにストレスがあるのかも、しれません。 今後は、子供を一番に考えていこうと思います。 ご親切に、ご回答頂きありがとうございます。

  • kanomom
  • ベストアンサー率46% (75/162)
回答No.2

自治体によって決まりが異なると思いますし、保育園が公立か私立かによっても違うかと思います。 ちなみに私の居住する自治体では、「育児休業中であっても新しくうまれた子が1歳になるまで、上のきょうだいは継続入園OK」と明示されていて、実際使っていらっしゃる方も周囲に多いです。 保育園か、町役場の保育課にお問い合わせになるのが一番だと思いますよ。 なお、育児休業から復職した後(確か2ヶ月後くらい)に、復職を証明する書類を提出する必要があり、職場に作成してもらいました。ご体調が良くないことを裏付ける何らかの書類(診断書など)も必要になるかもしれませんね。 環境を変えられて、お身体の調子が改善されることをお祈りしていますね。

1098
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは、役場にたずねてみようと思います。 せっかく、入った保育園で、なんとか子供も慣れてきたので、このまま預けられればいいのですが、、、 とにかく、電話などで問い合わせをしようと思っています。ご親切に回答頂き、ありがとうございます。

noname#12667
noname#12667
回答No.1

こんにちは。 保育園は「入所時の状況」で、市役所等が入園可か否かを判断します。途中で退職したり・次の子を出産したりという、状況の変化があっても退園にはなりません。届け出る必要もありません。もし知られて「待機児童の為に退園してほしい。」と肩たたきされたとして、相手が行政であろうが保育園の先生であろうが応じる必要はありません。 公団住宅の入居と同じ理屈です。公団住宅だと収入によって入居可能ですが、あとで収入が急に増えたり減ったりしても、一度入ると追い出される事はありません。 手続きは不要ですが担任の先生には「家に居ます。」との旨、伝えておいた方がいいです。(行政によっては書類の取り付けくらいは必要な場合もあります。)

1098
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 できれば、お答えの通りにいけばと願っています。 まず、匿名で市役所等に問い合わせてみようとおもいます。ご親切に回答ありがとうございます。

関連するQ&A