- ベストアンサー
自己嫌悪の解決法って
あることが終わった後、すごく自己嫌悪になっています。終わってから冷静になればなるほど、後悔してしまいます。でも、本当はそんな事を考える間もないほど勉強をしないといけないのですが全く手につきません。。 明日も、そう考えそうで正直精神的にきついです。でも 就職試験の日は近づいています。年齢的に、また就職浪人しているだけにラストチャンスだと考えています。 どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートの中央に「自分」と書きます。 右方向に「自己嫌悪」「なぜ」「どういうときに」「どう感じる」「続くとどうなる」などを書いていきます。 左方向には「自分の良いところ」「成し遂げたこと」「他の人とのかかわり」「将来の目標」「そのために今していること」などを書いていきます。 マインドマップというノートのとり方をメンタル面に応用したものです。 自己分析の目的は自分に対する自尊心や正しい評価をすることによって くよくよ考える思考のパターンを改善していくことです。 あと、人は一度にひとつのことにしか注意を十分に払うことができないといわれます。 つまり、くよくよ考えるのを100パーセント忘れるわけにはいかないかもしれませんが、建設的な考えに自分の注意を集中する訓練によって感情をコントロールする方法を得とくできるということです。 また、きっとお若い方だと思いますが、人間としての経験値が足りないだけなのかもしれません。 できるだけ多くの人とかかわり、興味をもち、そうしていくなかできっと「自分だけじゃないんだ」ということが分かってくると思います・・そうすればくよくよをコントロールしやすくなるでしょうね・・・がんばってください。
その他の回答 (3)
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
切羽詰ってる時は、自己嫌悪の数を数えるってのも。 これは、結構良いですよー。 最初から、自己嫌悪とか悩むのは一日何回、とか。 一つのことに悩むのは何回までって決めておくんです。 これは人によって。 初めはなれないから、三回までとしたり。もし時計を持ち歩く方なら、最低でも三分間以内、とか。 ソレは絶対守る。違反はしない。 ここは自分に厳しく。 緊急の時は、壁に手をついて、頭を下げます。 で、自己嫌悪している事実に一気に集中して一気に諦める。深呼吸して頭を下げていきながらゆっくり息を抜くとか。 だって過去のことだもん、どうしようもないよ。 今は今で、過去を教訓に未来を綴るっきゃない。 壁をこぶしで殴るのも良いですが、痛いのでやめましょう。どうせなら頭を壁にぶつけるとか(余計痛い) あと、どうしてもずるずる考えてしまいそう、って時は、何か行動を。こぶしで机を殴りつける、鉛筆でノートイッパイにぐるぐるぐちゃぐちゃと書く。腕を爪を立てて1回ひっかく。 終わった瞬間、ため息がつきそうな、その一瞬で違うことに切り替える。あとは無心で勉強するとか。テストするとか。 忙しい時期だけど、頑張って下さい。 冷静になって自己嫌悪って、反省し評価する能力を十二分に持ち合わせている、ってことです。 ファーイト!
お礼
ご意見ありがとうございます。 ちょっと痛そうなご意見ですね(笑)ただ、思いっきり何かをやるっていうのはいい気がします。本当はお酒を飲みたいのですが、勉強の事を考えると次の日にも響くので・・ 回数や時間を制限する方法もよさそうだけど、自分は守れなさそうな気がします。。でもチャレンジしてみますね^^
こうした方法がnori101さんにとって有効かどうか、正しいかどうかは分りませんが、「自分の中の感じと一緒にいられない時には、その感情が広がってきていない「余白の領域」に意識を移す」という方法があります。 ○『フォーカシング入門』http://www.asahi-net.or.jp/~tn7k-asg/focusing/being_with1.html 自己嫌悪にはまりそうな時は、さりげなく「それ」を意識しつつ、ひとまず横に置いといて、ニュートラルなこころの領域(「余白の領域」)へ意識をもっていくのです。例えばプレッシャーを感じる状況で、「それ」を追求するとかえって空回りするというご経験はないでしょうか。 そんな時に、こころの余白を探索するような感じで「それ」をさりげなく意識していると、なんとなく上手くいくことがあります。 自動思考から抜け出て、ボンヤリと周りが見えてくる、ということがあるのです。 今はとても厳しい状況で、何も頭に入ってこないかも知れませんね。 大きく深呼吸して「よくやっている」と自分で自分を褒めてあげて下さい。 実際、よくやっているのですよ。ひどく悩むということは。 ただ、それに「はまる」ということを繰り返すことで「自己嫌悪」という形になっているだけではありませんか? 今回、特に「余白の領域」に意識を移すという方法のみ、いくつかのステップを越えて取り上げているのですが、まずは関心を持って欲しかったのと、自分でも分りやすかったという理由から、そうさせてもらいました。 たとえ転んでも、ただで起きてはいけませんよ。これは余計か^^;
お礼
ご意見ありがとうございます。 参考にしてみたいと思います^^頭ではわかっても実践するのは私には難しそうですが。。ただ、自分は褒めれないです・・・私の悪い部分でそういう事になってると思うと。 人生七転び八起きですね^^
- mamaka
- ベストアンサー率61% (22/36)
あることの後に後悔しているとのことなので、自分がいやになる原因はわかっているのでしょうか? もしそうなら、不必要に自分をせめても何も前進しませんので 今出来ることをしましょう。 たとえば お友達と喧嘩してしまった、あんなこと言わなきゃよかったのに・・・・みたいなことでしたら、素直に謝って見るとか、そういうことです。 または 自分がしてきたこととか、歩んできたことが失敗だったなーと なんとなく感じたなどの場合は、クヨクヨしたところでしかたないので、何かを学び同じ事を繰り返さないように次は努力しよう!という目標に転換することもできるのではないかと思います。 少し漠然としていますが、反省は大切としても、とにかく自分を責めすぎないこと。コレ大事だと思いますよ。だれでも失敗はするものです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 目標の転換ですか、それがスムーズにできないのが私の悪いとこですね。。今は自信喪失というか、自分が否定されたような気分です。今回のことを生かしての、努力するつもりです。
お礼
ご意見ありがとうございます。 なるほど、ノートに書く方法早速試してみたいと思います。人間としての経験値が足りないっていうのは、そうかもと思えました。もっと経験が必要ですね^^