• ベストアンサー

聞かれるのを嫌がる人

会社で、「○○さんが来るからこれ渡しといて」 と書類を綿されたので「何時に来るのですか?」 と聞いたら、「そんな事○○さんのスケジュール見れ ばわかるでしょう」と睨みつけられました。確かに 見ればわかるけど、そのときにたまたま私に頼んだ という事は、スケジュールの変更が起こったのか とかいろいろ思ったから聞いたのですが、 この人みたいに聞かれるのを嫌がる人っていますね。 「○○時よ」とすっと教えてくれれば、ややこしい 感情のやり取りがなくてすむところわざわざ、人の気 分を害さなければ気がすまない人。そのくせ、その人 は解りきった事なら、一生懸命人に教えようとするの でそれこそ、時間の無駄だなと思う事もあります。  こういう人って必ず会社には一人や二人  はいるので、どう対処すればいいでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10953
noname#10953
回答No.10

こんにちは。 「○○さんが来るからこれ渡しといて」 「何時に来るのですか?」 「そんな事○○さんのスケジュール見ればわかるでしょう」 ...約7.5秒。 「○○さんが○時に来るからこれ渡しといて」 「わかりました」 ...約4秒。 ストップウォッチで計ってみた結果です(笑)。 これによると、上記二種のやりとりを比べた場合、およそ3.5秒のロスが生じています。 この人が日常茶飯事、このように無駄なやりとりを繰り返し、職場の人間の貴重な時間を都度奪っているのだとしたら、私なら明らかにうっとおしく感じてしまいます。 有効な対処法はないでしょう... この人はこんな人だと思って、不足している情報をご自分で調べるか、嫌味を言ってみるかしか...(×_×)

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 きちっとした数学的なお答えで とても解りやすかったです。 さらに前者の場合、喧嘩を売っているように 聞こえて、職場の他の人間の耳障りで さらに、職場の能率低下になりますよね。 人の振り見て我ふり直せで 自分も十分気をつけようと思いました。

その他の回答 (9)

回答No.9

こんにちは>FUCHUN 05さん 人にモノを頼む態度を知らない人ですね☆ 私なら「それはそれはお忙しいのにつまらぬ事をお伺いしまして誠に申し訳ございません。」と深々と頭を下げてそれは丁寧に誤りますね(笑)←わざとらしくとも言う。 単にすぐに思い出せなかったのを誤魔化す為に「それくらい自分で調べろよ!」なんでしょうけれど、こんな人多いですからね~ 慰安旅行の車内で、飲み物を配ってる幹事に「到着何時でしたっけ!?」と聞くと「案内に書いてます!」とそんな分かりきったこといちいち聞くなよ忙しいのに!っ感じで睨みながら言い放たれるとかありましたよぉ~ 流石に偉い人には案内をバックから出して調べて伝えてましたけど。。。(;-_-)全く。。。 これを称して「嫌な奴」なんでしょうけどね~

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 聞かれたら、睨みつけるという時点でもう この人こそ、仕事のできない上司という 印象はありますね。 私は、つまらない事でも聞かれた時は 感情的に言うのではなく、 理路整然とビジネスライクに 忙しいときには つまらない事を聞いてはいけないのだと 教え諭してあげたいと思いました。

回答No.8

この人は「聞かれるのが嫌な人」ではなく ただ単に「性格の悪い人」でしょう。 対処法ですか? ほっておきましょう。何を言われても「はーい」といって逆らわず、必要以上かかわらない。それが一番。 どうせみんなから嫌われていて、そのうち誰も相手にしなくなるでしょうから。 こういうタイプはみんなから相手にされなくなって初めて気づくタイプで、人が注意しても絶対聞き入れないタイプのように思います。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 何を言われても「はーい」といって逆らわず、必要以上かかわらない。 そうですね。かかわると又別の事でナンクセつけてくるタイプですね。

noname#263010
noname#263010
回答No.7

私の意見ですが… 「そんな事○○さんのスケジュール見ればわかるでしょう」と言われたら、「左様ですね」って答えて下さい。 「左様」は「そのとおり」って意味ですけど…私が注意した後で相手に「左様ですね」って言われたらなんかムカつきます。理由は特に無いですがなんとなくです。 たしかに、自分は普通に質問しただけなのに、怒ったり機嫌が悪いような態度で返答する人て、どこにでもいますよね。普通に返事をしてくれれば済むことなのに、例えば「そんなことは、○○に決まっているでしょう!」って言ってきたりするのは、頭のネジが外れているのでしょうね(ちょっと言いすぎですが…言葉が悪くてスミマセン)。 とにかくそういう人もいますから、いつまでのその人のことを考えるとキリが無いですし、時間の無駄だと思うので、その人と話するときは「きっと変な答え方をしてくるだろう」と、ある程度構えておくと良いかもしれません。精神的に傷つかなくて済みます。何か言われたら「やっぱり、思った通りだ」って考えればいいことです。 もちろん、表情にバカにした態度を絶対に出してはいけませんよ。あとは、仕事の上の上手く付き合っていけばOKだと思います。 参考になれば、嬉しいです。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 その女性は、まだ若いのですが、社長にまで そういう受け答えをする人なので、ちょっと 「何様のつもり?」と逆に言いたくなる事が あります。それで自分は仕事ができるつもりで 社内でもすごく威張るし、自分の思い通りに 仕事を進めたため、上司から自分が注意され たときなど、反省もせずに 感情むき出しに「嫌な思いをした」と人が 仕事中に平気で言っていたりするので 仕事の邪魔になるのです。 そんな人間性を見られているので 部下の前で威張っていても 反感かってしまうだけになるのでしょう。

noname#20120
noname#20120
回答No.6

厳しい意見も含まれてしまいますが、書かせて頂きます。 FUCHUNさんはたぶん女性の方ですね。そして聞かれるのが嫌な方は上司の方、もしくは女性の先輩の方だと思います。文章を読みとる限りではありますが、FUCHUNさんは女性独特の話し方をする女性の方のように思います。 私は会社の上部の立場にある人間なのですが、まず私が「なぜそんなことを聞く」と思う時には、2種類あります。 一つは常日頃から自分で考えたり調べたりすることをしない社員には考えさせるように答えを教えません。なぜ調べない?なぜ簡単なことなのに聞く?と嫌みっぽくは言いませんが、わざと簡単なことでも教えないようにします。 二つ目は聴き方が下手な社員にも同様に対応します。 例えばですが、FUCHUNさんの下に新入社員が入り、FUCHUNさんに対し「1+1の答えはなんですか?」と聞いてきたら、「そのくらい自分で考えてくれ。」と言うと思います。 しかし、FUCHUNさんに「確認のためお伺いさせて頂きたいのですが、1+1の答えは2で間違いないでしょうか?」と聞いてきた場合にはFUCHUNさんも「そうですね」と素直に答えるはずです。 特に一度、「1+1は2ですよ」と教えた内容に関して聞かれると余計嫌みを言いたくなるのが上司というものです。 うまく文章がまとまっていませんが、「何時ですか?(1+1の答えはなんですか?)」と聞かずに、「念のためお伺い致しますが、スケジュール等の変更はありませんでしょうか?(念のため確認させて頂きますが、1+1の答えは2でしょうか?)」と聞いてあげるとそういった上司の方は「ありません」と答えてくれると思います。ただ、簡単に調べられるものを「何時ですか?」と聞いてしまうと気分を害してしまうことがあるということを理解してもらえると嬉しく思います。 そういったあたりの聴き方を変えてみることと、主語、述語をきちんとはっきりさせて聞く癖をつければそんな上司も嫌みの一つも言わなくなるかと思います。むしろ、そんな上司に嫌みを言わせないようにすることが大事ということです(もちろん性格的に嫌みを言う方は多いですけれどもね)。 ご参考までに。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 アドバイスいただいて ビジネスライクの考え方がまだまだ身について いなかったなと反省しました。

回答No.5

私だったら、即答できなかったら 「スケジュールみて~♪」と、言っちゃいますけどねー。 人に頼む以上、できるだけ自分で調べますが。 とはいえ、考え方を変えてみてはどうですか? 考える力をつける訓練だと。 もし他に部署や会社に移って、同じような場面が あり、その時相手に「時間は分かる?」と聞かれて 「何時ですか?」と聞くようでは進歩がありません。 「スケジュールで確認しますね。」と答えられれば、 仕事のできる大人なのかもしれません。 そういう意図じゃなくってもそう思う事で、ストレスも やや回避できるかと。 受け方や考え方次第ですなー。(w

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 「何時ですか?」と聞くようでは進歩がありません。 「スケジュールで確認しますね。」と答えられれば、 仕事のできる大人なのかもしれません。 私も会社人間として、勉強不足でした。 反省しています。

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.4

こんにちは。 いますよねぇそういう人。 まさにそういう人があたしの知り合いに。 腹立ちますよねぇ。 なんでわざわざ空気悪くなるようなこと言うんだろう、 何がしたいんだろう、って思っちゃいますよね。 性格が悪いとしか思えない。 ホントFUCHUNさんみたいな事があって、イライラして 母に言ってたらとてもいいアドバイスをもらいました。 「同じレベルにさがっちゃだめなのよ。  こっちが嫌な気分になったら思うツボなんだから  「はい」「はい」って笑顔で流しちゃえばいいのよ。  この人子どもね。って。あたしはそんなのにいちいち  一喜一憂するほど暇じゃないのよって。」って。 反応したら相手の思うツボらしいです。 やっぱそういうやりとりをするのは力の無駄ですよね。 あたしはそれでその人にはいつも笑顔で「はい」って。 気づかないフリって感じですかね。 その方が自分も気が楽ですよー。 参考になったら嬉しいです。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 思いやりのあるご回答で嬉しいです。

  • maco-v
  • ベストアンサー率20% (94/467)
回答No.3

こんにちは。 職場にそう言う人は必ず1人、2人はいますよね。 気分よく仕事したいのに、なんのためにわざわざイヤな言い方するんだろう?みたいな。 一番の対処法は「相手にしない事」だと思います。 このやりとりを見る限り、相手の方は先輩にあたる方だと思うので、 いろいろ返してしまうと面倒ですし、角も立つと思いますし。 (特に同性同士でしたら) 「そんな事○○さんのスケジュール見ればわかるでしょう」と言われたら、「あ、はいはい、そうですね。すいませーん」と軽く流しちゃいましょう。 そこでイライラしたら、あなたの大切な感情や時間がもったいないです。 逆に、働いてる時、私も上の立場になったことがありますが、 物事によりますが、ちょっと考えたり、調べればわかる事をそれをしないで聞いてこられると、なんだかがっかりするんですよ。 確かに相手の方はイヤな言い方をわざわざすることはないとは思いますが、 質問者さんも気をつけてらっしゃるとは思いますが、言われないように、気をつける点もまだあるのでは?と思いました。 生意気なことを言ってしまってゴメンなさい。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。 こちらが言われないように気をつける べきですね。参考になりました。

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.2

聞かれたら嫌がる人にはできるだけ聞かない。またはできるだけ、はい、いいえ、で答えられるように質問する。というのが良いかなと思います。 今回の場合なら、スケジュールがすぐ見られるのなら、確認して「○時にいらっしゃるんですよね」と聞けば良かったのかな、と思います。手渡した本人も、何時に来るかまではおぼえていなくて、自分で確認して伝えなくてはならないのか?と思ったのかもしれません。質問者さんが、スケジュールが変わったのかも、と思い、気を利かせて質問したことは相手にはわからないので、それを伝えられるような質問にしなければ、ただの何でも聞いてしまう人だと思われてしまうかもしれませんので、気をつけてください。 何でも聞いてくる人に、いつも質問攻めにあっている人もいますので、そういう時はそっけない答え方をしてしまうものです。 自分で確認できることは自分で確認する方法を教える、というのも大切なことなので、スケジュールを見れば分かるよ、というようにいったのかもしれませんよ。

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 質問者さんが、スケジュールが変わったのかも、と思い、気を利かせて質問したことは相手にはわからないので、それを伝えられるような質問にしなければ、」 確かにそうでした。私もあまりごちゃごちゃ状況を言わないほうなので、そういうところが誤解されていたかもしれません。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

そう言う「生き物」として割り切るしか…

noname#20618
質問者

お礼

ありがとうございました。 簡単なお返事がいいですね。(笑)

関連するQ&A