- ベストアンサー
同人誌:リソグラフ印刷について。
今回、初めて印刷所を使って同人誌を作ろうと思います。 調べていて知ったのですが、オフセット印刷より安価なリソグラフ印刷というものがあるのを知りました。 発行部数もあまり多くないのでリソグラフの方が適しているかな、と思ったのですが、「乾きが遅く、インクがうつることがある」なんて話も聞いたので不安です。 小説本を作ろうと思っているので、もし実際にリソグラフ印刷を使った方がいらっしゃったら、メリット・デメリットなど教えて頂けると嬉しいです。 あともうひとつ、小説本を作られている方に質問です。 基本的に原稿はA4(原寸B5)の同人誌用原稿用紙に作ると思うのですが、A5本にする場合、印刷所で縮小をかけてもらうことになりますよね?その場合、フォントサイズっていくつくらいに設定していますか? 普段はコピー本しか作らないので9フォントで打つんですが、さすがに縮小されるとしゃれにならないサイズになってしまうので、まだ悩んでいます。 今のところ12くらいで打ち出すことになるのかな、と思うのですが、皆さんはどうされていますか? また、小説本を出す時の注意点なんてものがあったら教えて下さい。サイトを見ているとマンガ関係の同人誌の出し方のサイトしか見つけられなかったので……;; マンガというカテゴリなので、ここに質問するのはどうかなと思ったのですが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リソグラフが以前使用したものだとしたら、私個人の感想としては メリットは ・コンビニなどのコピーより安い。 ・安価で色刷りができる。 ・印刷所と違って直接持ち込みでその場で印刷してくれる。 ・お店の人が印刷してくれるので印刷の手間が省ける。 デメリットは ・印刷が濃いので薄い紙だと裏写りする。 ・印刷が濃いので細かいところが潰れる時がある。 ・機械で一気に印刷するので時々ずれる。 ・端が数mm印刷されないので断ち切りはできない。 ・コピー本と同様に、原稿の面つけまで自分でしないと製本できない。 などがありました。 ですのでリソグラフは、印刷所で行うオフセット印刷的なイメージではなく、コピー本の手伝いをしてくれる印刷の ようなイメージで捉えて頂いた方がよいかと思います。 私はお遊び的なコピー本や突発的なペーパーの印刷に利用してました。 ただ、数年前の話ですので現在はもっと性能がよくなっている可能性もありますが…。 フォントのサイズですが、実際にどれくらいのポイントが適してるかは本人の感覚が大きいと思いますので、 同じ文章を色々なサイズのフォントで打ち出してみて、それを試しに縮小(同人原稿(B5)→A5だと82%・ 投稿原稿(A4)→A5だと72%)してみると手ごろなフォントサイズが分かるかと思います。 参考URLに小説同人誌の作り方ページをリンクしてありますのでご参考になればと。
その他の回答 (2)
- yumarin
- ベストアンサー率40% (102/250)
同人誌印刷会社の【EditNet】がリソグラフ印刷をしている様です。 (参考URLをどうぞ) サイトの中では「孔版印刷」とありますが、EditNetパンフレットには「プリントゴッコと同じような印刷」とあり、また「リソグラフ」はプリントゴッコの会社が開発したプリントゴッコと同じ印刷原理のものだそうですので、だいたい同じものと考えて良いかと思います。 パンフレットとEditNetで作られた同人誌を1~2冊持っているのですが、それを見る限り印刷はオフよりは劣ります。 特にトーンの再現があまり良くありません。 小説本だということなので、漫画の本よりはデメリットが少ないと思います。 良いところは、安い・インクの色を選べる…というところでしょうか。 EditNet印刷パンフレットで、どのような印刷なのか確かめられるので、取り寄せる事をオススメします。 文字サイズについてですが、縮小して10くらいでしょうか… 小説本を読むときは、キチキチの詰め詰めもイヤですし、行間空きまくりもイヤですね… (すいません、参考になりませんね…) うーん、作る方の好みで構わないと思います。
- 参考URL:
- http://www.editnet.co.jp/
- EarlFrog
- ベストアンサー率23% (17/71)
リソグラフ(軽印刷)は、もし公立の小~高校に通っているか、お子さんがそうであれば、学校で渡される印刷物はリソグラフで印刷されているはずです。参考にしてみてはいかがでしょうか? でも学校の印刷よりは印刷所のほうがきれいだと思います。 学生の頃漫画研究部に所属していたのですが、その時に作った漫画はトーンが悲惨な目に遭っていました。 ただ、目の荒いトーンであればそこそこきれいに写ります。 文字であれば(好みにもよりますが)14ポイントぐらいあったほうがいいと思います。それでも細かい字は潰れるかも知れません。「龍」とかは危ないかも…。 ちなみに、印刷所によってはオフセットと同じように製本してくれるところもあります。 せっかくネット環境にあるので、印刷所を探してみるのもいいかもしれません。