- ベストアンサー
はじめての同人誌
私は最近、(女性向けの)同人誌を描きたいと思いはじめているのですが、よくわからない事が多いので質問させていただきました。 (オフセット本を作ろうとしていて、両親も協力してくれています。 そして、Kーbooksなどで委託販売が出来ればと思っています) では、早速ですみません… ・はじめての同人誌の場合、用意する部数は50部ほどからはじめた方がいいと聞いたのですが、やはり在庫は沢山残ると思うのですが、どれくらい残るのでしょうか? ・(私の事ではないのですが)独特の絵柄は多少売れにかったりするのでしょうか? ・表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか?(カラーの方が手に取ろうと思いますか?) もしもカラーなのでしたら、アナログよりもデジタルの方がいいのでしょうか? ・原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? ・漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? ・はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? ・やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? 長々とすみませんでした。 わからない事ばかりで、困惑しています 回答していただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考になるよう具体数を出します。 私が初めてオフセットで同人誌を作った時、100部刷り初回で25部売れました。 (友だちと二人で72Pの本を作りました。) そのあと何度かイベントで売ったので売り切ることができました。 一回で売り切ろうと思わず、何度か出られることをお勧めします。 そして、オリジナルよりは人気のあるジャンルの方が手にとってもらいやすいです。 独特の絵柄でも、話が読みやすい、何を言いたいのかがわかりやすい作品ならば大丈夫だと思います。 その絵柄を個性として大事にしているかどうかは本を見ていて感じることができます。 表紙がフルカラーだと華やかになりますが、私は中身を見て買うので 一色でも気になりません。 アナログのカラーでも気になりません。 どちらでも得意な方をされた方がよいと思います。 原稿の綴じる所に描かれると読みにくくなりますし、 本が折れる原因にもなりますので、避けて欲しいです。 マンガ専用原稿用紙を買うと、ここまでという印がついていたと思います。 マンガの字は手書きでもいいし、印刷したのを貼ってもいいです。 プロのように印刷所が貼らないのでセリフもページ数も全部自分で貼り 全部仕上げた原稿を作る必要があります。 初めての同人誌、まずはマンガを描いてから決めるといいと思います。 読み手として、28Pくらいだと物足りなさを感じます。 36Pくらい~読み応えが出てきます。 でも、ページ数が多くなると、本の値段も高くなるので買うのをためらうことがあります。 15禁・18禁……エッチシーンを描くのは思うより難しいです。 本を出すことをご両親も応援してくれてるとのことで、 年齢制限をしていない本を出された方がいいと思います。 年齢に応じた内容で背伸びしない方が、気持ちよく読めます。 どうぞがんばってください。
その他の回答 (3)
- mananyann
- ベストアンサー率46% (69/148)
mayutakasさんの別質問で、回答したものです。 こちらも回答させて頂きますね。 ・はじめての同人誌の場合、用意する部数は50部ほどからはじめた方がいいと聞いたのですが、やはり在庫は沢山残ると思うのですが、どれくらい残るのでしょうか? →人によります。 ですので、何冊残るか?よりも、どれだけかかった費用を取り戻せるか?を考えてみましょう! でも最初は、ほぼ真っ赤になると思って作る方がいいですね。 例えば印刷に2万円かかったらほぼ、元はとれない。 それが同人界です。 サークルさんの殆どが、赤字であり、利益が出ているサークルさんは、ほんの一握りにすぎません。 分かりやすく言えば、質問者さんの学校の生徒全員が同人誌を書いていたとしても、利益が出る子はほぼ「0」位の割合です。 最初だから売れない。というわけではありません。 しかし、売れるだけの努力が必要なんです。 イベント参加やネット上でのHP開設。リンクをはってもらったり・・・一人でも二人でも見てもらいたい!そんな気持ちが大事です。 イベント参加も無料ではありません。 ですので、その経費も差し引いたりして考えると、本は売れても赤字。 元はとれない。と考えてよいですよ。 小さいイベント(地方イベント)なんかでは、見ていて1冊も売れないサークルさんはゴロゴロいます。 それが、日本最大のコミックマーケットですら同じです。 発行すれば、勝手に売れるものではない。と認識しておきましょう。 さらに、50部位の本にすると、単価(1冊あたりの費用)があがります。 同じページ数でも、100冊だと1冊当たり200円でも、50部だと1冊当たり300円になる。等。 そうなると、当然、1冊300円で作ったものを300円で売る事はしないはずなので、400円程度になるはずです。(書店委託の場合は、強制的に30%上乗せする必要がでてきます) では、グレードが低い本に果たして1冊400円も払うか?ということになるんです。 ちなみに、オフセットよりちょっと安いオンデマンド印刷だとして 50部・B5サイズ・20ページ・表紙フルカラー これで、18000円程度です。(1冊360円ですね。) 100冊・B5サイズ・20ページ・表紙フルカラー これで、24000円程度です。(1冊240円ですね。) もし、質問者さんが、 同人誌を読まれる方であれば、ですが 20ページの薄い本に400円~500円だしますか? もし、同じページ数で、ベテランさんが300円で売っていたら、どちらを買いますか? 下手すると、20P・B5・フルカラーだったら、 200円で売っている場合もある位です。 つまり、ベテランさんよりも、部下手なのに、高い! これでは、先行き不安ですよね? だから、最初固定のお客さんが着くまでは、赤字覚悟で無料配布したり、コピー本で100円で売ったり、オフにしても例え1冊300円かかっていても、100円で売ったり・・・・ そういう努力が必要なんです。 ですので、その辺は、お金を出してくれるお母さんに、ちゃんと相談しましょう! ほとんど、もとはとれない=お母さん、私に数万円頂戴。 と、言っているのと同じになります。 ・(私の事ではないのですが)独特の絵柄は多少売れにかったりするのでしょうか? →独特の絵。の意味には色々あるので、一概にはいえません。 独特=ピカソ だとなかなか理解は得られないでしょうね。 独特=へたくそ も同様です。 独特な絵柄で売れる方は、普通の絵を書かせても相当うまい人です。 ・表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか?(カラーの方が手に取ろうと思いますか?) もしもカラーなのでしたら、アナログよりもデジタルの方がいいのでしょうか? →表紙は、印刷代金にも大きく関わるので、そこは好みと金銭的な問題だけです。 フルカラーが主流となっているオフセット印刷では、フルカラーの方が無難ではあると思います。 ただ、先ほども書いたように、フルカラーにすることで金額があがる=売値が上がる。につながりますので注意してください。 アナログかデジタルかは、もう書く人の好みでは? どちらでも、上手い人は上手いですし、その人のタッチにもよります。 デジタルでも、モノクロ2値でかけば、アナログ同等の本になりますし、グレースケールで書けば、やわらかい感じになります。 ですので、ここは、自分の書きやすいかどうか。でしょうね。 無理してデジタルにする必要はありません。 むしろ、今までアナログだったとしたら、慣れるまでに相当大変ですよ^^; ・原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? →今までに、マンガを書いたことはないのでしょうか? これは、マンガを書く上で非常に重要な、絶対知っていなければいけないことです。 マンガは、必ず3ページ目から始まります。 通常のマンガならば、3ページ目のノド(綴じる部分)は、右になります。マンガ専用の原稿用紙で言うと、「内枠」といわれる部分がありますので、それより外側は文字は書かない。重要な絵を入れない。 断ち切りの場合は、原稿用紙いっぱいに書く。 などなど、 マンガを書く上で絶対必要になる知識です。 これがわからないと、折角オフセットの本を出しても、とんでもない物になりますので、 必ず、勉強してからにしましょうね^^ 書店などで、売っていますし、ネットで「マンガの書き方」等で検索すれば沢山出てきます。 まずは、ここから勉強しましょうね! ・漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? →他の回答者さんも言われているように、 これも好みです。 切り貼りしてもいいいし、手書きでもOKです。 しかし、切り貼りする場合、ノリには十分気をつけて下さいね。 原稿用紙が汚くなります。 ・はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? →好きなだけ・・・・w でも、印刷代が高くなることは覚えておいてください。 ・やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? →未熟な方のR指定本ほど、みにくいものはありません。 相当な自信があるなら別ですが・・・・。 当然、18歳未満であれば18禁は発行できませんのであしからず・・・。 まぁ、女性向けを書くつもり・・・とのことですが つまり男性の裸体をかけなければいけないわけで、それ相応のリサーチもしないと、無理ですよ^^; 15禁・18禁の区別はできていますでしょうか? 全体的に・・・ なんですが、 まず、マンガについて勉強をした方がいいかもしれないですね。 どれだけ画力があっても、ストーリーが良くても、 コマ割りの基本ができてない。 ノドについて理解できていない。 断ち切りがわからない。 見せコマがわからない。 では、まともなマンガにはなりません。 その段階でしたら、背伸びしてオフにこだわらず、コピー本でまずは様子を見るのが一番ですよ^^ なぜ、ここまで言うか・・・というと、 私が初めてオフセット印刷した時は、中学1年生だったんです。 それまでは、コピー本を10冊以上出して、イベント参加して、 ある程度、固定のお客さんがついてきたので、 お年玉をためて、思い切ってオフ印刷しました。 当時で100冊作って、表紙単色カラーA5で30ページ程度、4万円でした。 それを、書店(アニメイト)に直接持っていって「置かせてください!」とお願いしました。 50冊。置いてもらうことになり、 毎月の売上げ報告を見るのが楽しみだったんです。 本屋さんに置きさえすれば売れる!オフ本出せば売れる! とか、安易に思っていたんでしょうね^^; でも、見事に90冊程残りwww 今でも実家の倉庫に眠っています^^; 見返すと、コマ割りもボロボロ、セリフもグダグダw もっとちゃんと勉強してからにすればよかった。 と、ずっと思ってきました。 お年玉の4万円はマンガのお勉強代に消えたと思うしかないですね^^; あれから、15年以上が経ち、 今でも同人界にいますが、 これだけ長くやっていても、それなりに在庫は残ります^^; ですので、長い目でみて、 ゆっくり進んでいくことをオススメしますよ^^ ご両親とも、しっかりと相談をしましょう。 少なくとも、人からもらったお金で出す同人誌と自分で頑張って貯めたお金で出す同人誌とでは、大きな違いもあると思いますよ。 長くなりすみません。 頑張って下さいね。
- natsunatu
- ベストアンサー率63% (95/149)
・在庫はどれくらい残るのでしょうか? こればかりは実力やジャンルの規模によりますので、ほぼ全部余ることもあれば瞬時に完売することもある、としか言えません。 ・(私の事ではないのですが)独特の絵柄は多少売れにかったりするのでしょうか? 一般受けしないタイプの絵柄だと、人気のある絵柄に比べれば売れにくい場合はあると思います。ですが、中身(画力、構成力等)がしっかりしていればカバーできます。 ・表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか? 単色よりもカラー表紙の方が手にとって貰いやすい傾向はあります。 でもカラーが苦手な場合は、逆に単色の方が良い場合もあります。 デジタル・アナログは好みで選んで良いと思いますよ。 ・原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? これについては印刷所のマニュアルや漫画の描き方教本にもありますが、のど(内側断ち切り付近)は基本的に「印刷が切れても問題ない絵」を描くように心がけましょう。 書き文字や台詞、重要な箇所は内枠の中に納まるように書きます。 ・漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? アナログ原稿ならば、印刷して貼るか、または手書きします。 デジタル原稿ならば直接打ち込むことも出来ます。 ・はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? 好きなだけ書けば良いと思います。 はじめから100Pを超える長編を書く人も居ますし、4Pくらいのペーパーのようなものを作ってくる人も居ます。 特にルールはありませんが、印刷するならばページは8の倍数で作りましょう。 ・やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? 18禁の方が売れる傾向はありますが、それなりに実力が無いと18禁は書くのが難しいため、元々上手い人が多いから(18禁作品が)売れやすいということもあります。 売るために無理をして書くのではなく、書きたいものを書いた方が良いですよ。 両親の協力で発行するということは、まだ義務教育内でしょうか? 18禁は18歳を超えないと持ち歩きも販売も出来ませんので、ご注意ください。 それから、委託について検討されているようですが、委託には審査があります(k-booksは知りませんが、虎の穴や快適本屋さんは審査がそこそこ厳しいです) 実績や実力のないサークルは中々とってもらえませんので、販売は基本的にイベント参加を考えておいた方が良いです。 オフセット発行の経験は大切ですが、初心者ならばコピー本から手を出してみるのも良いかも知れません。 イベントに出てみると売れる冊数もわかってきますので、活動を広げるのはそれからでも遅くないと思います。
- orangezzzz
- ベストアンサー率35% (401/1119)
こんばんは。 >やはり在庫は沢山残ると思うのですが、どれくらい残るのでしょうか? 売れなければ全て在庫になりますが。 売れるものを作ればいいのです。 >独特の絵柄は多少売れにくかったりするのでしょうか? そんなことはないと思います。 >表紙は(演出上)フルカラーの方がいいのでしょうか?(カラーの方が手に取ろうと思いますか?) そうでしょうね。 >もしもカラーなのでしたら、アナログよりもデジタルの方がいいのでしょうか? そうでしょうね。 >原稿の綴じる所はあまり絵を描かない方がいいのでしょうか? そうですね。 >漫画の中の文字は自分でパソコンなどから印刷して貼らないといけないのでしょうか? そうですよ。 >はじめての同人誌は、何ページくらいが妥当なのでしょうか? 原価と儲けを考えてください。 >やはり15禁や18禁の物の方が売れたりするのでしょうか? 売る場所によりますね。