- ベストアンサー
正論?それとも偏見?
最近は官僚(外務省等)や警察官、教師や医師の不祥事や犯罪がやたらと目に付きます。(何かをすれば他の仕事をしている人より報道されやすいだけ?) ある仕事をしている人が例えば盗みをした場合、マスコミやそれを受けた人の多くが「○○(仕事の名前)なんてろくな奴はいない。泥棒ばかりだ。」というような捉え方をしていると思います。(これこそ偏見?) その仕事に就いているからこそできる犯罪をしたならともかく、仕事に関係なく起こりうる犯罪(例えば窃盗)の場合、その仕事がその人を盗みに追い立てたのではなく、たまたま盗みをする性癖を持った人がその仕事を選んだだけなのではないかと思うのです。 また、同業者の大半はもちろん盗みをしていないわけですから、上記のような捉え方はやや短絡的な無責任な捉え方だという気がしますが。 その通りだという方、その考えはおかしいという方、双方の言い分を聞いてみたいと思います。(「どうせ○○は馬鹿ばかりでどうしようもない連中の集まりだ!」というような感情的な意見はあまり聞きたくないですが…。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前回、回答させて頂いたものです。 私もそのことに関して明らかに他人の意見をそのまま使用しているような人にはうんざりしています。つまり、sarasbatyさんと同じ考えということなのでしょう。ただ、そういう人々はsarasbatyさんの質問に対して関心を向けないでしょうから、おもしろいものだなー、と思ったりもします。我々がこのような場で(社会に対してなにかを訴えている訳ではないんですけどね・・・)このような意見を言い合っている(書き合っている?)ことがすごく面白くもあります。sarabatyさんと私とは全く面識がなく、ただのネット上末端の出会いですけど、同じような意見の人とめぐり合うということはすばらしいことだなーと思いました。 このようなはけ口を求める人々がどのような考え方をしているのか、どのような意味があるのかは分かりませんが、我々の会話自体もそのような人々からは、何の意味があるのか?、と思われていると思います。 どのような発言も考え方も行動も、それ自体にはたいした意味はないのかもしれません。ちょっとかなしいことですけどね。
その他の回答 (4)
- shiro3594
- ベストアンサー率100% (1/1)
この問題は、人間の本質を考えるという意味でとても興味深い質問だったので、私個人の意見として回答させて頂きます。決してある一方を攻めるというような思いは一切ないのであしからず。 例えば、人間(他に言い方がないので人間という広い枠組みで進めます)は、自分を取り巻く社会に属さない存在を卑下してしまうのではないでしょうか。多数決同様、自分を取り巻く世界に警察や官僚、教師、医師などの職に就いている知り合いがいない場合、どうしてもそれらの世界の不祥事があると、質問にあった通り「○○なんてろくな奴はいない、泥棒ばかりだ」というような捉え方をしてしまうのではないでしょうか。もちろんそう考えない人々も大勢いると思いますが、それらの世界の人々からなにかしらの行為(例えば、駐禁を切られた。税金を払いたくない。偉そうな教師に会ったことがある。などなど)を受けたことがある(もちろん本人が悪いこともある)人々は、軽い仕返しのつもりで卑下するのではないでしょうか。当然、これはsarasbatyさんのおっしゃられる通り、やや短絡的で無責任な捉え方です。 他には、(私はフリーターに関心がありまして)現在のフリーター問題と言われるような現象において、いわゆる社会人とされる人々の多くはフリーターを一人前とは見なさず、反対にフリーターの多くも現代の社会人を批判的に眺める傾向があるようです。これは、先程の多数決とは少し違っており、「無い物ねだり」なのではないかと私は考えています。これと同じようにsarabatyさんが偏見?とされている質問でも官僚や警察官、教師、医師などに対する「無い物ねだり」なのではないかと考えてみてはどうでしょうか?それぞれ特殊な権力や特権などを持っていて、それを持っていない一般の人々が「無い物ねだり」のはけ口として卑下したような考え方に陥ってしまうのではないでしょうか? かなり長くなってしまいましたが、私個人の意見としては、この問題を正論とするか偏見と見るかではなく、自らの価値観で自らの信ずる行為を取ればよいのではないかと思います。他人の価値観を間違っていると言えるほど我々は偉くないでしょうから。
お礼
回答をいただき、ありがとうございました。 「無い物ねだり」ですか? 確かにそういう側面もありそうですね。 ただ、特権というのには若干の疑問が残ります。 私腹を肥やしたり、その他自分にとって有益なことのために使う権利なら、特権だとも言えますが、それぞれの仕事を進めていく上で必要不可欠な権利だとすれば、それが果たして特権と呼べるかどうかということです。 一番わかりやすい例を出すなら、警察官が切符を切ることに不満を唱える人が多いようですが、取り締まった警察官にとって、個人的に利益になることは何もないはずです。 辛辣な嫌味をいわれるくらいで、反則金は個人の懐にはいるわけでもないし(国庫に入る)、点数稼ぎのためだという声もあるようですが、切符をたくさん切ったからといって昇進しやすいと聞いたこともありません。 逮捕権にしても、後の事務手続きが面倒で、仕事が増えるばかりで、給料が上がる訳でもなさそうですし…。 そんなことに対してはけ口を求めても何の意味があるんだ?という気がしたのです。 他人の価値観を否定する気はありませんが、本当にその人自身の価値観なの?マスコミや友達等のいうことを、そのまま鵜呑みにしているだけではないの?という気がすることもあります。
俺は要するに、マスコミだって商売人ということだと思ってます。 たとえば、女性週刊誌にこんな記事があったとします。 ・ある妻の実体 ・ある美人妻の実体 どっちがウケがいいかと言えば、後者の方が絶対ウケがいいんです。これは統計的な問題なので否定しようがありません。 これに、「ある美人妻の実体!!」とかビックリマークつけて、そのあとに「昼夜問わず○○」とかなんとかつければ、誰だって最低でも一瞬は目が行ってしまいます。 たとえば、警察官というのは、一般人からしてみれば、犯罪を取り締まる側です。取り締まる側の人間が犯罪を犯すのはおかしい、という不文律を一般の人は持っています。 なぜなら、審判がルール違反するようなものですからね。 だから、ただ「○○容疑者が」と書くよりも、「現役警察官○○容疑者が」と書いた方が絶対売り上げが伸びるんです。 人間というのは基本的に嫌な奴で、常に誰かをスケープゴートにして卑下してないと自分のアイデンティティを保てないこともあります。 俺が列挙できる限りでも、積み木崩しだのオバタリアンだの、ヤマンバ女子高生だの、現役警官だの看護婦(士)だの、これだけの人がその時代その時代で、人々に馬鹿にされてきてます。 俺自身はそういう風潮は好ましくないと思ってはいるんですが……本能ですからね(^_^;
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 マスコミが商業主義に走って、意図的に世論をコントロールしているのではないかと思います。 マスコミにも有用な面がたくさんあることは誰も否めませんが、露骨な視聴率稼ぎや部数稼ぎに走る今の姿を好ましく思わない人もたくさんいることだと思います。 悪いことをやった者を徹底的に非難するのは構わないのですが、同業者が何か悪いことをやったということだけで、真面目に仕事をしている人までもが同罪であるかのような見方をするのはおかしいのでは?と思ったわけです。 こういう私も、ある組織(又は集団や属性を同じくする人)の一部の評価を全体としてとらえたりすることもあるので、偉そうなことは言えないのですが…。
- makochi
- ベストアンサー率38% (496/1279)
例えば、医者や警察官、官僚などは、一般の私たちに比べて様々な特権(医療行為・逮捕権・国家や個人の機密を知る機会)をもっていますよね. その特権が与えられているということは、すなわち、その職業の人間は通常の市民以上に倫理や責任を問われるということを意味するのだと思います. で、そのことは万引きした警察官個人や、使い込みをした外務官僚個人だけが罪を問われるだけでは済まないということでもあります. なぜなら、警察官も官僚も、それぞれ警察、外務省という集団に属しているからこそ得られる特権を持ち、またその職務への責任と倫理が生じているわけですから、この場合に個人と組織を分けて考えるのは適当でないと思います. 責任を追及すれば、その犯罪を起こす警察官を採用し、且つ雇用しつづけた組織の責任も問われるべきでしょう.外務省なら、使い込みできるシステムを生み出し、黙認してきた外務省のありかたそのものが問題にされるべきなのです. 「罪を憎んで人を憎まず」という言葉がありますが、まさに私の言わんとするところです. それと、様々な不祥事の現状を鑑みれば、確かにパクられたのは個人であっても、明らかに組織的な犯罪、或いは組織的な倫理観の緩みがあるからこそという気がします(実際そうだと思いますよ). 文頭でも言いましたが、彼らは個人でも組織としても普通とは違う特権をもっている人たちです.その人たちがやってはいけないことをやってしまったのですから、何の特権ももたず、彼らほどに高給取りじゃない私たちが「外務官僚は泥棒のはじまり」ぐらい言ってもいいんじゃないかと思います.
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私とは異なるスタンスからの回答ですので、非常に参考になると思う反面、私も少し反論をさせていただきたいと思います。(決してmakochiさんの意見にケチをつけるとか、けんかを売るという意図は全くありませんのであしからず。) 確かに彼らは一種の特権を持っているとも言えなくはありません。ただ、私の質問にも書いたとおり、「その職業に就いているからこそできる犯罪をしたならともかく」、その職務とは全く関係ない犯罪(わかりやすく例を出すなら、判事の買春や中学教師の手錠をかけたまま高速道路で少女を死に至らせた事件)については、その職業に就いている他の人まで非難を受ける必要があるのだろうか?と言う疑問がわいてきます。 例えば後者の例の場合、今時の学校の先生はダメだという烙印を押し、学校の信頼を崩していくことが、果たして正しいことなのだろうかと思うのです。 ただでさえ不登校などの問題を抱えた教育現場の職務を、さらにやりにくくさせるだけではないのかと思います。 この事は学校の先生だけではなく、判事や警察官についても同様のことが言えます。 あくまでも悪いことをしたのは○○をしている個人であり、その組織自体ではないとしか思えないのです。 ただし、外務官僚の横領事件などは、その人がその仕事をしていたからこそその事件を犯したという意味で、前記の例とは異なり、組織自体が責められても仕方がないと思います。 さらについでに一言。 私も全然高給取りではないのですが、教師や警察官も決して高給取りではないですよ。(給料面では彼らも決して特権階級ではないです。) 官僚や医師は別ですがね…。
- bebas
- ベストアンサー率38% (32/84)
マスコミの報道のしかたにも問題あるんじゃないでしょうか? マスコミ間の暗黙ルールで”外務省”を攻撃しているときには他(大蔵省など)を攻撃しない。 というルールがあるみたいです。 また盗みは分かりませんが,いわゆる買春で”警察官””裁判官”が摘発を受けるのには ”サイバーヤクザ”の存在があるのではと思います。 携帯にmailを送り,乗ってきたら”カモ”Getです。 携帯の番号なんて彼らには凄く簡単に調べられるみたいです。 後は揺すってお金せしめて・・・。 ダメなら警察へCALL!! あるいは援交する女の子は常習です。で女の子の携帯から住所調べて, 後を付ける。そしてその女の子を買った男を身元割って儲かりそうな職業なら 上と同じように・・・。(><) でさらに,そんな職の人はマスコミ的にも面白い・・・ あとは on TV!! ですから,マスコミ報道は正しくても,それだけが世間全体じゃないような気がします。 ごく一部を拡大して,誇張して報道されているような気がします。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 マスコミが極端な商業主義に走り、かなり恣意的に世論を作り上げているような気はしますね。 反論の機会を与えずに、一方的に情報を送り続けるマスコミが、客観的な意見を述べているとも思えませんし…。 (視聴者や購読者が自由意思で選択できるという反論もあるでしょうが…。それにしても、個人や小さな団体がいくら声高に反論しても、そんな声はかき消されてしまいますしね。) 現段階の自分なりの考えはあるものの、それを結論とするまでには至りませんので、締め切りはしばらく先まで見合わせます。
お礼
お礼に対する回答、ありがとうございました。 >我々の会話自体もそのような人々からは、何の意味があるのか?、と思われて >いると思います。 この書き込みに対して、「まさにその通りだ」と思いました。 そのことを考えると、この質問のタイトル自体がかなりナンセンスなものだと思います。 敢えて反対意見の人からの書き込みも求めたのですが、現段階では全くありません。 直接には何も関係ないことまで何でもかんでも一緒くたに批判され、その人や組織が萎縮してしまって、本来の業務よりも、他者から非難されないかどうかに時間や労力を費やしてしまっている現状に少し憂慮しているのです。 私みたいな無力な一個人が何を言っても考えても、実際にどうなるものではないというのはよくわかっていますが、何とかならないもんですかね?