- 締切済み
鳥が部屋を汚します
リビングのフローリング床の上に鳥かご(縦横高さ各40cm程度)を直接置き、 セキセイインコ2羽を飼っています。2羽とも元気なのは喜ばしい限りなのですが、元気が良過ぎて、中で暴れ、羽や餌を部屋中に撒き散らし毎日掃除をしても 追いつきません。家族中でかわいがっており、特に小6の長女にとってはようやく 飼えることになったペットなので、外に出すことに納得しません。(猫も窓際で 毎日狙っているようですし) ペットを飼う以上、この程度のことは受忍すべきことかもしれませんが、私自身 ハウスダストアレルギーなので空気清浄機のそばで過ごしている状況です。 なんとか家族みんなと2羽の鳥が気持ち良く、共存できる道はないものでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponponchan
- ベストアンサー率28% (67/237)
こんにちは。 ジュウシマツを飼っている者です。 うちのもよく散らかします。 元気の良い鳥はカゴに飛びついてフンをするのでカゴの外にフンが出てしまったりします。 知人が引越し用のダンボールで鳥かごカバー(上部を切り取って鳥かごを入れる)を作ってくれましたが、鳥が水浴びをするせいか、ダニが出るようになったので撤去しました。 エサのカスや羽などのゴミがいつもたまってしまい掃除しにくいので、ずぼらな私には不向きでした。 うちでは新聞紙を敷いてカゴの底とまわりを囲んで水入りペットボトル(植木の水やりがすぐにできて便利です)で押さえています。 新聞紙ならエサの食いこぼしもそのまま包んで捨てられるので衛生的ですし、楽でコストがかからないので、うちでは定着しています。 うちの鳥カゴは大きめなので新聞紙2枚敷いて囲ってますけど、鳥かごの大きさで自由に調節なさってください。 毎日のお世話はやっぱり楽じゃなくっちゃ、と私は思います。 前のご回答で思いましたが、アクリルの板で作ったケースだったらすごくきれいでしょうね! shougunさんに合った方法がみつかりますように。
- ki-kun
- ベストアンサー率35% (6/17)
セキセイインコが4匹です。 確かに毎日掃除しても追いつきませんね。 我が家は、市販のスチールラックに籠を置いてます。 夏:下にクッションフロアー、横はラティスを針金で止めてます。 冬:下にダンボール、横は厚いビニールをクリップで止めてます。 それでも追いつきませんが... 掃除機をかける以外に、いつでも羽や餌を掃除できるように籠の近くにハンドクリーナーを置いています。 お嬢さんが外に出したがらないのが、よ~く分かります。 我が家の隣は、ネコを6匹も飼っているんですよ。(放し飼い) 私がインコと日光浴していると、何処からともなく忍び寄って来ます。 市販の「ネコ避けグッズ」を敷地の隅々に置いても来ます。 ですから、日光浴している時は片時も離れずにインコといます。 羽に付いているホコリを取る為に、週に1度位は霧吹きするといいです。 我が家も初めは、両親に「羽が飛び散る」とインコを飼うのを反対されました。今では、家族の一員で会話も多くなりました。 インコとの共存!頑張って下さい。応援してます。
- noce0408
- ベストアンサー率32% (30/92)
no.5で回答した noce0408です。 >透明のアクリル板を籠の大きさにカットして中から入れておくという >のはどうかな、なんて考えています。 ということですが。 ケージの金網と底のプラスチック部分に隙間が若干ありますよね。 そのケージの外側とプラスチックの部分の隙間に、 外側からということになるでしょうか、 ちょうどアクリル板を挟み込むことができると思います。 そういえば昔そうやっていたような・・・思い出しました。 アレルギー、本当に大変ですよね。 それでもかわいいセキセイインコとお嬢さんのために、 このように様々にうまく共存していける方法を模索していらっしゃる。 愛情のなせる業ですね。 ご家族と愛鳥のために良い方法が見つかるとよいですね。
- noce0408
- ベストアンサー率32% (30/92)
他の方の回答にもあるように、 下にトレイを置き、アクリル板で囲むのが良いのではないでしょうか。 ただ、アクリル板は多少高価ですから、室内で餌の飛び散り防止に、 下の10数センチから20センチくらいを囲むていどでしたら、 他の素材でも良いのではないかと思います。 また、冬場には保温もかねて、 透明のビニール等でケージに覆いを掛けられている方がいらっしゃいます。 これは餌の飛び散り防止にもなりますね。 これから寒くなっていく時期ですから、 このような方法も考えられるかもしれません。 また、少々高くなりますが、餌の飛び散り等がないような、 金網だけではなく透明な板(アクリルかどうかは覚えていません) で四方を囲んだようなケージも市販されています。 また、小さな普通のかごに専用の餌の飛び散り防止の布を取り付ける、 というような形のものも市販されているようです。 また、鳥類を飼育されている方の中には室内用温室の中に ケージを入れて飼育されている方もいますが、 これはかなり費用、スペース等かかりますね。 最後になりますが、この点にふれている方がいらっしゃいませんでしたので。 >リビングのフローリング床の上に鳥かご(縦横高さ各40cm程度)を直接置き ということですが、床にケージを直接置くのはあまり良くないと思います。 できれば床上50センチくらいの台の上に置いてあげるといいでしょう。 また、冬場は特に床に直接ですと冷えますので、 せめてダンボール1枚なり、下に敷いてあげると違うと思います。
- 86uran
- ベストアンサー率64% (11/17)
エサ箱はどんなものをお使いでしょうか?セキセイちゃんはけっこう 飛ばしますよねー。2羽いればなおさらですよね。エサ箱を変えるだけでも 大分飛び散りは防げますよ。フタ付のものに変えられてはいかがでしょうか? それでもダメ。、もしくはもう使っている場合、ダンボールなどですと、ダニ やその他寄生虫がつきやすいですので、できれば日光も通すもの、アクリル 板が良いかと思います。あらかじめ籠の周囲の大きさを少し大きめに計って ホームセンターで1カット50円くらいでしてくれますよ。 アクリル板でしたら、丸ごと洗えますし清潔面でも安心です。 それを籠の前面に囲いのようにして使うといいですよ。もちろん鳥さんの為に 籠の上部は開けておいてあげて下さいね。 これは紫外線も通すので鳥にとってビタミンを体の中で生成するのに必要な 紫外線をカットしないで済みます。 でも窓越しというよりガラス越しの日光では、紫外線はほとんど吸収されて しまい日光浴にほんとはなっていないのですよね。娘さんともそういう事を お話されて、「インコちゃんが丈夫で長生きする為に日が照っている時間 はなるべく外に出してあげよう」っていう風にお話されてもいいかもしれま せんね。ただネコなどの被害も後をたちませんので、出されている時間、 10分でも15分でもいいと思うのですが、その時間だけ目を離さないよう にしてあげるなどの方法もあると思います。 籠を外に出したままで出かけだりするのだけは、避けてあげて下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 この連休中にペットショップやホームセンターをまわって みます。 家族で話し合って、我が家に一番向いているという方法 を考えてみます。 こういうサイトって本当に有り難いですね。
- gayako
- ベストアンサー率36% (45/124)
昔文鳥を飼っていました。 毎日羽やエサや糞?を周りに飛び散らせていたのを思い出しました。 我が家でやっていたのは、すごく単純な方法です。 カゴよりも大きめのダンボール箱(カゴを中に入れて周囲に10cm 程度の余裕があるぐらい)を探してもらってきます。 そのダンボール箱を20cmぐらいの高さに切ります。(エサ入れの 高さより少し高いぐらい) この中にカゴを入れて飼いますと、ずいぶんと周囲への散らばりは なくなります。(もし風が来るような場所でしたら、難しいですが) 掃除も、中にたまったゴミを捨てればいいので楽ですし。 一度お試しを。
お礼
お金もかからず、手間もかからず、なるほどと感心してしまいました。 他の方からいただいたアドバイスといっしょに家族で相談してみます。 ありがとうございました。
- naaneko
- ベストアンサー率17% (6/34)
セキセイインコの飼育に適した環境として「風通しと日当たりの良い場所」といわれています。今の時期なら日中は南側の軒下にでも吊るしたほうがセキセイインコのためだと思います。近所に猫がいるようでしたら、網戸などのぼれるもののそばから離したほうが良いかと思います。(外敵は猫だけじゃないようですが…) 6年生のお嬢さんには、「セキセイインコのため」と納得してもらい、日中は外に出されてはいかがでしょうか。 また、夜は人工照明よけにカバーをしてやれば、その後はおとなしいです。
お礼
ありがとうございます。 最近は自宅周辺でカラスも増え、外に出すにも人間の目が届く 範囲に置いておく必要がありますよね。 鳥達も本来大空を飛び回るために生まれてきて、人間の都合で 狭いかごの中に入れられ、毎日部屋の中では確かに暴れたく なる気持ちもわかります。
- hebikera
- ベストアンサー率33% (48/142)
インコの鳥かごの周りが汚れてしまうのはどうしても仕方ありませんよね。 でも、アレルギーなのに毎日お掃除するのも大変でしょうし。 表に出せないのでしたら、せめて鳥かごの周りを囲ってしまえば幾分増しになるとは思います。高い壁で囲ってしまうとインコもかわいそうなので壁の高さは20センチもあれば十分だと思います。ホームセンターなどで大き目のトレイ(ガーデニング用の土を混ぜるためのトレイなど)を手に入れて、その中にかごを置くと良いかもしれません。 きっとそのトレイのお掃除は娘さんがやってくれることでしょうし(笑
お礼
回答ありがとうございます。 次の休日にホームセンターへ行って探してみます。
お礼
皆さんのアドバイスを拝見していて、いろいろなアイデアが あるもんだと感心しています。 透明のアクリル板を籠の大きさにカットして中から入れておくという のはどうかな、なんて考えています。 これからの季節を考えたら、確かに寒さ対策も必要ですよね。 ありがとうございました。